卵管摘除手術のその後。希望。
◎2007/2/15(木) この日、久しぶりにシャワーを浴びて、生き返ったようだった。 お腹にたまった炭酸ガス(手術の際、お腹を膨らませるために入れたもの)がぱんぱんに張っていて、それがちょっと苦しい。赤ちゃんがいるわけ…
2017.09.21 chibico1112
◎2007/2/15(木) この日、久しぶりにシャワーを浴びて、生き返ったようだった。 お腹にたまった炭酸ガス(手術の際、お腹を膨らませるために入れたもの)がぱんぱんに張っていて、それがちょっと苦しい。赤ちゃんがいるわけ…
2017.09.21 chibico1112
◎2007/2/13(火) 大きな病院に移送されると、担当医が待ち構えてくれていた。時刻は18:00頃だっただろうか。 状態を、改めて内診する。子宮までたどり着けず、右の卵管で留まって育ってしまっている小ちゃな赤ちゃん。…
2017.09.21 chibico1112
◎2007/2/13(火) 朝のトイレで、また出血を認める。先週金曜日に会社を休んだので、すでに4連休。さすがに、今日は行かないと感じが悪いし、仕事もたまってる。慣れてしまったお腹の痛みをそこそこ感じつつ、洗顔し、着替え…
2017.09.21 chibico1112
◎2007/2/6(火) 遅れてるな、って思ってた。ずっと高温期が続いているし、もしかして、って思ってた。最後の月のものが終わったのが、1月2日。私は35日周期だから、次の予定は1月31日頃のはず。1週間、遅い。でも、そ…
2017.09.20 chibico1112
今となっては、2児の母。 ドタバタと子育てに奮闘し、それが当たり前のような日常。 こちらのタイミングなどお構いなしにあれやこれやと要求してくるこどもたちのお世話に明け暮れ、こども目線で遊びの相手をして、自分の時間が思うよ…
2017.09.19 chibico1112
はじめまして。 chibicoと申します。『chibico』へのご訪問、誠にありがとうございます。 2010/11〜2017/9まで『小マダムのお気楽な暮らし』(←こちらのブログは現在非公開設定にさせていただいております…
自分らしく生きる、私は私でいいって、いつでも自分にOK出していく!
家族がいてくれるから、夫君がいるから、私は私らしくいられる。絶対的な味方がいるって信じられるから、私は私でいられるし、私が好き。
なんだかんだいって、「愛」と「感謝」
その気持ちを忘れずに、前進していくよ♡
そんな思いを込めたインスタになってます
このサイトと連動させつつ、試行錯誤ですが、仲良くしてくださるととってもうれしいです♡
インスタ新アカウントは
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
クリックしてみてね♡
ログインできなくなった旧アカはこちら
素敵なアルバムになっています笑
最近のコメント