生まれて初めて、姓名鑑定を受けました!
ふむふむ、なるほど〜と、腑に落ちることをたくさん教えて頂いて。
すぐに分かって興味深い見方を教わったので、ひとつシェアします💕
結婚しても、引き続きいい名前♡
私の名前、とってもいい名前なんだそう!
結婚して苗字が変わっても、それでもやっぱりいい名前。
わーい、夫よ、義両親さま、ありがとう☺️💕
姓名鑑定における「陰陽」とは
 
名前の文字の画数
偶数は陰で、奇数は陽、とのこと。
その配列が、陽陰陽陰陽
と、順番に並んでいて
これがとっても良き💕
(他にも良い並びはあるみたいだから、興味がある方はググって調べてみてくださいね♪)
女性は結婚して苗字が変わるじゃないですか?
変わってもこの並びがキープできるってとても幸運で、それって親・ご先祖様が徳を積んで下さっているから、と聞いて。
ほわあぁぁぁ〜
ありがとうございます🥲💓
(自分が子どもの名前を考えた時、画数とか運勢とか全く気にしなかったタイプです😂)
総画数から見る人生のターニングポイントもね
思わず目を見張るレベルで当てはまり!
鑑定や占いの類、良い部分は120%信じる人←
良くない部分もしっかり受け取り、気をつける指針にする。危機を回避できるって教えてくれてると思うと、それもありがたいこと✨
ちなみに私、一見、ぱ〜っと感覚的に生きているようで、地道な努力をコツコツコツコツ続けられる人なんだそうです。
「そういう名前です」とはっきり言われました😂
うん、確かにそうかも、
私って、実はコツコツ派!!
 
先日、地元のリアルイベントに参加して💕
 
ズームじゃなくて対面も、新鮮!有意義な時間を過ごせて、感激でした。
ありがたいことだらけで、本当にもうね
巡り合わせ、ひとつひとつのことに、感謝☺️
コツコツ、積み上げていこう💕
楽しいですね💕
♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡
夫と魂レベルで分かり合えると、信じられないぐらい幸せに生きられる
>>>「200%ソウルメイトになる!家族愛・夫婦愛の再構築プログラム」概要はこちら
♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡
 
夏休み明け、小学校の懇談会へ
長女の修学旅行の説明会もありました☺️
え、もう再来週に実施!?早っ!!
階段の踊り場の掲示板に、クラス40人中3人、長女の墨絵も掲げられておりました。
うちの子
褒めるところしかなーい💖✨
幸せな子育ても
夫婦仲良く満たされた家庭から♡
✧˙⁎⋆
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
パートナーシップを育み
ゆるぎない愛と自由を手に入れ理想通りの私に!
200%ソウルメイトになる
 
~私を私らしく生ききる
愛を生み出し、循環させて
家族や夫に恩返しができる私へ~
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
✧˙⁎⋆
愛と感謝と尊敬を✧˙⁎⋆



 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		
コメントを残す