夫の朝帰りも余裕で受け止める心得




あなたの旦那さん、朝帰りしますか??

我が家は、結構あります。

会食や飲み会(遊びではなく、お仕事関係)からの、朝帰り。

コロナももはや風邪の一種という位置付けで、通常運転に戻っていることがほとんど。(病院関係や高齢者は、そうではないかもしれないけれど。)

うちの旦那さん、いつからでしょうか、もう普通に、飲みニケーション←言い方古っ笑 し放題。

今回は、朝帰りの旦那さんへの心の対処法についての考察です♡

 

夫の朝帰りを余裕で受け止めるには

 

答えは、ズバリ、

 

気にせず放っておく!!

 

放っておける、いちいちイラッとしない、強いマインド/精神をこちらが持つ、ということ。

朝帰りされるとね

こちらのリズムは少なからず乱されます。子どもたちが学校に行く時に、ぐーぐー寝てるし。

朝は家族みんなで早起きして、白湯を飲みストレッチして、しっかり朝食を食べ、規則正しい生活を送る。子どもたちの心身の健やかな成長のために(中学受験対策のためにも!)そう取り決めているはずなのに。

ぐーぐー寝ていたら、父親としての威厳は保たれるの!?

 

<パパはいつだって子どもたちのヒーローでいて欲しい☆@5年ぐらい前の写真>

 

父親の威厳に関して、こういう場合、母親がどういう態度を取るか、母親が子どもたちに対してどう言うかに大きく左右されますよね。

「パパ、お仕事めちゃくちゃ頑張ってくれてるから、たまにはいっぱい寝ないとね!」

「いびきかいてるパパもかっこいいね」「パパも早起きしたいって言ってたけど、今日は無理ゲーだね〜!パパ無念!笑」って、そんな風に軽く言えたら最高です。

私は、そんなふうに言っています♡寝ていても、子どもたちも、パパいつもありがとうって思える。

 

 

かつての私、夫婦仲が険悪だった頃は、朝帰りされて爆睡されていたら、もう怒り心頭。「パパ最悪だよね」「なんで約束守れないんだろう」って、子どもたちの前で声に出してた。

最低なママだったなぁ。

何があっても、子どもたちの前で、夫婦間の文句や悪口は言わない。ママがパパを悪く言うことを聞いて、子どもがどう思うかなんて、誰でも分かること。

自分の気持ちを吐き出したいだけ、それに子どもの感情を巻き込むことだけは、絶対にしちゃいけない。

(子どもを信頼して、ある意味頼って、相談することはあった。でもそれも、子どもにとっては負担だっただろうなと今なら分かる。だって子どもたちは、パパもママも大好きなんだから。)

 

と、話は少しそれましたが。

 

 

今はね、余裕なんです♡

いいよ、寝てていいよ♡お疲れ様だよね、って優しい気持ちでいられる。(うわ、本当いい妻だわ私♡笑)

 

なぜなら、どうして朝帰りなのか。どうしてそんなに忙しいのか。

「知っているから」

話せる時に、きちんと話してコミュニケーションを取っている。

夫君が今どんな仕事をしていて、任されていて、それがどれだけ重要か。私は全部は分かり得ないけれど、大変な仕事を任されている夫君を誇らしく思うし、好きでしている仕事だから、成し遂げて欲しい。

 

知っているから、応援できる。

 

話して、コミュニケーションを取って、お互いのことを知る努力をしてる。

知らなくて、ただひたすら忙しそうにされると、そして朝から寝られると、こちらも冷める。自分のことも話さなくなる。話せなくなる。そうなってきたら、危険信号。

 

小さな歪みを、放置しない。何か引っかかることがあったら、いつも、その都度、浅いうちに溝は埋めていく。

小さな違和感や苛立ちを放置すると、それはいつしか深い溝になって、深い溝を埋めることは簡単ではなくなるから。

 

そして、夫君の状況を「知っている」から、私も私で自由に行動する。

妻は「夫に引きずられないことも、肝心」です。

夫のせいで◯◯の予定が狂った、夫がこうだから、私は◯◯できない、みたいに、夫軸で物事を決めたり考えたりしていると、ずっと振り回されてしまう。

そして、何かあった時には、夫のせいにしてしまう。

 

あなたがもうちょっと◯◯だったら、私は◯◯なのに。

 

そんな風に、人のせいにするのは、ある意味楽チン。

でもね

それって、本当に不毛な思考回路。

 

私は、私。私の行動は、自分軸で決める。

私はそう気付いてから、夫君に腹が立つこともなくなったし、何で私ばっかりと思うこともなくなって、我慢することもなくなった。

寝ていていつ起きるか分からなくて。以前は、お昼ごはんどうしようとか、いちいち気にしてた。それが私の行動に制限をかけていた。

優しい気持ちで気にかけることはあっても、それが足かせになるのって、おかしい。

 

そんなこと気にせず、放っておく。

 

放っておけるのは、なぜそうなのかという理由を、知っているから。

「朝帰りでぐーぐー寝てる」という事実の真実は「めちゃくちゃ頑張って仕事してる」ということ。

 

夫の朝帰りを余裕で受け止める まとめ

まとめると、朝帰りの夫にイラッとしない方法は

「放っておく♡」

「放っておく」ことができるために「知っておく」

「知っておく」ためには「コミュニケーションをとる」

「コミュニケーションをとる」ためには「常に、溝を深くしない」

「常に、溝を深くしない」ためには、自分軸で行動して「相手に求め過ぎない」「イラッとしない強いマインドを持つ」

「イラッとしない強いマインドを持つ」ことができれば「放っておける♡」

 

そんな循環の根底には、働いてくれてありがとう、夫婦でいてくれてありがとう、の感謝の気持ちがあるんです♡

 

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございます♡

 

 

***お知らせ***

夫婦について、愛について語ろう。インスタ新アカウント開設しました♡

インスタ新アカウントはこちら ↓↓↓↓↓

sayoko_beauty_mind

↑↑↑↑↑

こちらでも繋がってくださると、嬉しいです。

やってみたいことは、なんでもやってみる!人生一度きり♡

 

旧アカウントはこちら(もう更新はしませんが、思い出が詰まってる♡私自身も閲覧のみ)

↓↓↓↓↓

sayoko_beauty_traveler

↑↑↑↑↑

 

お問い合わせの窓口!公式LINEも開設しました♡

公式ライン、これから形作っていき2023年本格始動です。

お友だち登録して頂けるととっても嬉しいです♡

 

友だち追加

お友だち登録特典プレゼント

「専業主婦の私が今働かない理由」をテーマにお話しした「幻のインスタ初ライブ」動画 ←裏テーマは「夫君が神夫」ww

プレゼントを受け取るには、登録した後に「プレゼント希望」とメッセージを送ってね!

 

今日というかけがえのない日が、あなたにとって、素晴らしい1日でありますように♡・。*・。*・。♡*・。*・。*・。*・。*・。

 

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です