4連休何食べた!?おうちごはん備忘録☆目の前で焼けばなんでもおいしい!やっぱりホットプレートが欠かせない♡笑
4連休も終わり。 連休と言っても、雨続き&コロナ自粛で特別にどこかに出かけるワケでもなく、全くピンとこなかったですけれど。笑。 4連休でしたこと ゆいとももの予防接種。ゆいは、9歳のお誕生日を迎えたら接種する「日本脳炎2…
4連休も終わり。 連休と言っても、雨続き&コロナ自粛で特別にどこかに出かけるワケでもなく、全くピンとこなかったですけれど。笑。 4連休でしたこと ゆいとももの予防接種。ゆいは、9歳のお誕生日を迎えたら接種する「日本脳炎2…
「手抜きごはん」って、どういうことでしょうね。手抜きも人それぞれ、認識が違うと思うけれど。 chibico的に、ここ数ヶ月お味噌汁を作っていないので、ずっと手抜きしている感あり。笑。 お味噌汁を作る時は、昆布や鰹節でおダ…
7月2日木曜日。 梅雨空が続く中、この日は朝から日差し眩しく、ピンポイントで久々の快晴に恵まれて。 例年なら6月中旬に行われる、幼稚園のじゃがいも掘り。 コロナの影響で色々な行事が見送られる中、7月に入って給食も開始、通…
木曜日って、大好き♡ 水曜日の慌ただしい峠を越え、週の後半。木曜日はゆいもももも習い事がなく、午後もドタバタせずのんびりモードで過ごせるから。 こどもたちがそれぞれ登校、登園のタイミングで、夫君も人間ドックのために出かけ…
今週は、梅雨空が続きます。 ほぼ日課のバドミントンをして体を動かさないと、1日のスタートが生ぬるいわ〜。 って、バドどんだけ。笑。 もものあさがお。 今年は、幼稚園には持って行かず、ずっと家庭で育てることに。 すくすく育…
6月20日21日の週末、夫君は仕事で不在。 ものすごく久しぶりに、ワンオペ週末でした。 不在と言っても、出かけるのは昼前、帰宅はこどもたちがすっかり寝静まってから。 午前中に家族の時間はあり、両日ともバドミントン&公園遊…
週の前半、太陽眩しく、すでに夏ー!と思いきや、金曜日は雨が終日降り続き肌寒かったり。 そんな今週も、もう週末。 1週間が早過ぎる。 今週、夫君はなんだかんだと仕事で出かけることが多く、土日も仕事、半分、元のワンオペ育児に…
あっという間に新しい週が始まり、6月も半ば。早っ!!! 15日月曜日から、ゆいもももも毎日登校/登園。まだ給食はなく午前だけだけれど、毎日二人揃っていないと、自分の時間あるー! でも、ちょっとのんびりしていると朝の数時間…
週の前半は、快晴&強風。 雨天だった11日木曜日、関東はついに梅雨入りです。 今週、我が家では扇風機を出して、水曜日からはついに冷房もオン。湿気の多いジメジメ季節、快適に過ごしたい♡ 久々にももと二人きりの時間ができた水…
あれよあれよと日は過ぎてゆく。 楽しい週末が終わり、幼稚園の懇談会があった8日月曜日も、ピューンと飛んでいった〜。 ももの通う幼稚園では、新学年になって、初めて懇談会が開催されました。 年長さん、年中さん、年少さんと、3…