おうちごはん備忘録☆マカロニチーズグラタン♡お味噌汁リメイク味噌キムチ♡鉄板トマトソースパスタ♡ハムカツ&唐揚げ♡海鮮焼き焼き♡アメリカ便り♡
コロナは収束どころか、予断を許さない状況ですね。 首都圏に住んでいるけれど、リアルな知り合いに感染者は出ておらず、学校も幼稚園も通常通りでこどもたちは元気に通っているからか、報道の数字にはピンとこないけれど。 「すぐそば…
ありがとうの気持ちを、いつも忘れないように。
2021.01.16 chibico1112
コロナは収束どころか、予断を許さない状況ですね。 首都圏に住んでいるけれど、リアルな知り合いに感染者は出ておらず、学校も幼稚園も通常通りでこどもたちは元気に通っているからか、報道の数字にはピンとこないけれど。 「すぐそば…
2021.01.11 chibico1112
11日。鏡開きです☆ 関東では11日だけれど、関西は15日、または20日というところも。 もも、自分の鏡餅を開いてみたくて仕方がなくて、お正月前から、何度も「これ、もう開けていい?」と聞かれていました。笑。 これは、11…
2021.01.11 chibico1112
そうそう。7日は七草がゆを食べて、新年の無病息災を願う日でしたが… 6日から小学校、7日から幼稚園も始まり。朝はドタバタしていて、どちらにせよおかゆを炊いている時間はなく。 7日はまだゆいもももも給食ではなか…
2021.01.06 chibico1112
2020年から、小学校でもプログラミング教育が必修化され「プログラミング」というワードをよく耳にするようになった昨今。 関心は高まり、小学生向けの教室やオンラインレッスンなども次々開講されて、広告もあちこちで目にします。…
2021.01.06 chibico1112
新しい年になり、5日過ぎました。 首都圏は緊急事態宣言が発令されるようだけれど、どうなることやら。 ゆいは、学校は行きたいと言っている。休校にはならないようだし、ならないで欲しいと思う反面、中途半端な対策では、ずるずると…
2021.01.02 chibico1112
あけましておめでとうございます 令和3年、2021年の幕があけました! 今年は、次女ももの幼稚園卒園・小学校入学の年。より良い年になりますように、と願うばかり。 コロナに振り回されて過ぎ去った2020年でしたが、年明けも…
2020.12.28 chibico1112
お正月準備、鏡餅♡ お正月を迎えるにあたり欠かせないものは色々ありますが、その中のひとつ「鏡餅」。 鏡餅、本来は床の間や神棚に飾るもの。でも、マンション住まいや今時の住宅で、床の間も神棚もないご家庭もあるはず。 我が家も…
2020.12.28 chibico1112
コロナ禍中2020年のクリスマス、家族でお祝い。 24日クリスマスイブ、ケーキを頬張り、クリスマスディナーをのんびり楽しんで〜25日の朝、プレゼントを開けるこどもたちの笑顔と驚き、満ち足りた瞬間。 25日、朝一番にプレゼ…
2020.12.24 chibico1112
いよいよ年末モードになってきた! 例年とは違う年末年始、のんびりなような、台所を切り盛りしなければいけない立場のものとしては、何だかやっぱり気忙しいような。 30日からお正月3日までのお昼と夜の献立は、ほぼ決定済み。お休…
2020.12.20 chibico1112
18日金曜日、めずらしく、仕事中の夫君から(夜8時過ぎ)電話がかかってきて。 日常的なことはラインのやり取りで済むので、電話がかかってくるなんて、何事!?と思う。 お仕事で関わっている方が、コロナに感染して。感染した方と…
最近のコメント