今日の献立何にする?おうちごはん備忘録♡麻婆豆腐♡ホワイトシチュー♡プロローグさんのパン♡豚肉入りトマトソースパスタ♡なすとピーマンの炒めもの♡ロールキャベツ♡ポークソテー マーマレードソース♡ブリの竜田揚げ♡
4連休初日。 土曜日はゆいの習い事があり、午前はいつも通り。午後はオンライン英会話の無料体験レッスンを受けてみたりして、ドキドキ! 秋の連休、お出かけもしたいし自分の勉強もしたいし、ワイン飲んでだらだらもしたい。有意義に…
4連休初日。 土曜日はゆいの習い事があり、午前はいつも通り。午後はオンライン英会話の無料体験レッスンを受けてみたりして、ドキドキ! 秋の連休、お出かけもしたいし自分の勉強もしたいし、ワイン飲んでだらだらもしたい。有意義に…
9月7日月曜日。 朝から、まるで夕暮れのように暗く、バケツをひっくり返したような土砂降り。 でも、こどもたちが通学・登園するタイミングは小雨で助かったー!そして、今はものすごく晴れてる@10:00am… 9月…
夏の味覚、とうもろこし。 生のとうもろこしは、自然の甘さとシャキシャキ感、ほとばしる瑞々しさが格別で、缶詰めのコーンとは大違い。 6月~9月中旬、夏から初秋が旬の時期に、たっぷり味わいたい! この夏は特に、ももが幼稚園の…
日暮れが、急に早まった気がしませんか? 夜は鈴虫の音色がリリリリリ、リリリリリと何処からともなく優しく響いてきて、ああ、秋口なのだわとしみじみ感じる。 でも、日中はまだまだ暑さ厳しく、冷房もほぼ24時間稼働中。 幼稚園・…
日中はまだまだ暑いけれど、朝晩、ふと秋の気配を感じたりして。いよいよ8月も終わるんだわぁと、しみじみ。 17日月曜日、ゆいの小学校が始まり、24日から給食も開始。 ももの幼稚園も夏期保育中は給食ありだったので、午前中は少…
8月16日日曜日 快晴。 ゆいの小学校は、17日月曜日から始業。給食は24日月曜日から。 ももの幼稚園は20日木曜日から夏期保育(給食あり)がスタート。夏期保育に先立って、18日火曜日から課外授業は始まります。 気分的に…
旅行も帰省もせず、ステイホームの夏休み2020。 親も子もおうちで過ごすことが苦ではないタイプだから、ステイホームも難なく乗り切り中。 晴れの日は、午前中から3時4時まで、バルコニーでビニールプールを楽しんで♡ 8月12…
あっという間に、8月も中旬。 こんなにどこにも行かず、夏祭りや花火、フェスなどイベントのない夏、映画すら行かない夏があるなんて。 でも、規則正しく、早寝早起き。バルコニーでビニールプール三昧。たまに、違うアクティビティー…
大好きな姉、あやちゃんがアメリカに渡って、早4ヶ月半。 世界規模でコロナが落ち着かない状況で、どうしているかなぁといつも気にしています。 でも今の世の中、ラインやビデオ電話があってリアルタイムで海の向こうとやり取りできる…
夏休みが始まり、毎日3食用意する日々。 長い自粛生活からの、今。すっかり1日3食作りに慣れている自分がいる。笑。 それにしても、食材がすぐに底を突くことには、毎度毎度驚く〜。 栄養バランスを考えつつ、適当に手を抜きつつ、…