8月16日日曜日 快晴。
ゆいの小学校は、17日月曜日から始業。給食は24日月曜日から。
ももの幼稚園は20日木曜日から夏期保育(給食あり)がスタート。夏期保育に先立って、18日火曜日から課外授業は始まります。
気分的にも実質的にも、15日16日のこの週末で、早くも夏休みは終了。
ステイホームでも、楽しい夏休みだったなぁ。
例年以上に、大好物の桃も堪能して♡
そして、とにかくビニールプールで遊び倒した、という感想の2020年夏。笑。
- 8日 ゆいのバレエレッスンがあった日
- 12日 午後は雷雨、クッキー作りの日
- 15日 もものランドセルを買いに、二子玉川高島屋に出かけた日
以外の日は、ずっとプールで水遊び。
16日9時現在、夏休み最終日もプールに水を溜めている最中です。
ビニールプールはもちろん、ホットプレートを持ち出してお肉も焼いたし、バルコニーを想像以上に、最大限に活用。
桃&ビニールプール&お昼ごはん@バルコニー、夏休み2020の記録。
夏休みの過ごし方2020
桃、堪能♡

8月上旬。
大阪の実家から、美味しく楽しくステイホームができるようにと届いた桃。
大阪産の桃も、糖度抜群とろける果肉、至福の香り。次女をももと名付けたほど、夫君とchibicoが愛してやまないフルーツ、桃。
ももも桃が大好物♡

はぁむぅぅぅぅ〜♡♡♡
ああ、美味しかったね。
桃。この世のものとは思えない、非の打ち所のないまぁるいフォルム、やさしく柔らかな色合い。
この夏、桃をたんと堪能したぁ♡
し あ わ せ♡

8月7日金曜日。
日焼け止め塗り塗り。ウッシッシ、さあプールだぞ、とテンション激上がり中。笑。

バルコニーでお昼ごはんを食べた後の、お待ちかねのデザート。

いいね。chibicoも誰かにこうして皮をむいてもらって、さぁお食べ♡と桃を差し出されたい。
ひたすらビニールプール♡

8月9日日曜日。
パパも一緒に、プール。大人が入ると、プールというより妙にお風呂感が醸し出されるのは、なぜ。笑。
家族4人で、バルコニーでビニールプールで大はしゃぎするなんて。コロナ禍でなければ、ほんとあり得なかったシチュエーション。

温かいミロも、よく飲んだ♡

8月10日月曜日山の日。
はい、パパとママもまた童心に返り!?プール遊び。
こどもたちが、パパとママも入って〜!と言うから。タープの下で、缶酎ハイ片手に音楽を聴いてまったりしている方が、リラクシンなんだけどね。
5歳児と9歳児の親に、休みなし。笑。

8月11日火曜日。
夫君はお仕事。この日、午後からゆいはお友達のお家に遊びに行く予定。
でも、あまりの暑さに、プールは欠かせず。
しかし、この日は猛烈に風が吹いていて、タープが風で煽られ吹っ飛んでいきそうで、chibicoはひとりであたふたしてた。

シンプルきつねうどん。
甘辛いお揚げさんが大好きなゆい、おかわりして結局5枚、ペロリ。

ハフハフはふふ。
「あっつい〜!」と言って、後半は冷房の効いた家の中に持って入って食べて。
午後からお友達のお家でも水遊びをするので、黒い水着は濡らさず取っておいて、午前中は少々小さめの去年の水着を着てました。

くんくん。くん。
はぁ〜ええにおいやわぁ〜♡♡♡

午後、お姉ちゃんは出かけてしまったけれど、ママと二人でご機嫌にプール遊びに興じていたももでした。

8月13日木曜日。
夫君もお盆休みスタート。
でも、13日夕方はテレビ会議(2時間)、14日も午後はお仕事で出かけてた。どこがお盆休みなのよ〜!?

夏だし!がっつり肉焼こうぜ!

匂いや煙がご近所さま迷惑になるかしらん?と躊躇したけれど。バルコニーで、お肉を焼いてはいけないという規制はなく。
タープがあるので、煙が直接上に上ることもなく。バルコニーにも電源あるし。
う〜ん、やってみようということで、バルコニーでBBQもどき!

ももの顔よりビッグなステーキ肉。

じうぅぅぅぅぅ〜〜〜♡

キッチンばさみで一口大にカットして。
焼き色とニンニクが、肉食本能をくすぐる。

お野菜さんたちも、ただ焼いただけなのに、どうしてこんなに魅惑的なの。
ナスは、しょうが醤油で。たまら〜ん。

一口大の赤身ステーキ肉に、お醤油垂らして、ニンニクとバターをトッピング。
ゆっくりと咀嚼して、幸福に悶える♡

黒毛和牛のこちらも、激うま。
焼肉のたれも合うし、大根おろしでさっぱりいただくのも、また格別。
汗をかいたらバルコニーの水栓からシャワーを浴びて、食欲の赴くままに胃袋を満たす。
この夏のハイライト。笑。

こどもたちは、潜ったり、

ぷかぷか、ぷかり〜♡
プールの淵の輪に沿ってぐるぐるぐるぐる回って、人力流れるプールを起こしたり。
ママやパパを仕切り版に見立てプールを二分割、潜水してそれぞれのエリアを行ったり来たりを、延々と繰り返したり。
プールの中でも、ごっこ遊びに夢中。
なんせ水の中なので、『鬼滅の刃』ごっこで「全集中の呼吸いくよ!」「弐ノ型 水車(にのかた みずぐるま)!」「肆ノ型 打ち潮(しのかた うちしお)!」などと叫んで、ゆいはその気満々。笑。
ふたりいて、尽きない遊びと笑いです。

夕暮れの一歩手前。
だんだん空の色が変化する時、沈む太陽に照らされた雲がピンク色に染まって。
晩夏の空ってこういうのだなぁって。
今までの夏の、色々な場所の、家族で過ごした様々な黄昏時を思い出して、ちょっぴりセンチメンタルモード。
ちなみに、バルコニーでお肉を焼いても、苦情は来ませんでした。どこにも行かない行けないこの夏の、特別な事情。
日頃からしっかりご挨拶をして良好な関係を築いていると、ある程度は大目に見ていただけたのかしら。
ひょいとバルコニーに顔を出したお隣さんには「あっら、いいわねぇ〜!」と言われたぐらい。
私たちが住んでいるマンションはこどもが少ないけれど、こどもたちの声や音のマナーに関して何か言われたことは一度もなく。
ご近所さまの方々に、感謝です。

8月14日金曜日。
お昼ごはんは、家族が起き出す前に仕込み始めた、牛バラ肉のカレーと皮剥き冷やしミニトマト。

サクサク歯応えのフライドオニオンを、たっぷり散らして。
プールのお昼休憩で食べる、熱々カレー。
美味しさ10倍増し♡
さて。
16日夏休み最終日も、思いっきり遊ぼう!(ビニールプールで。笑。)
お昼ごはんは、唐揚げ山盛り揚げる予定。
残暑厳しい折、こまめに水分補給して、涼しいところで休み休み。皆さまもくれぐれもご自愛くださいね。
コメントを残す