もも年中さん最後の行事、ミニ・コンサート無事終了♡




2020年2月21日金曜日。

もも年中さん最後の行事、ミニ・コンサートがありました♡

各クラス、一生懸命練習してきた合奏と合唱を発表する、年度を締め括る一大イベント。

例年、年少さんは1日目に、年中さんと年長さんはミックスされて2日目に行われていたのですが。本年度はコロナウイルス感染の予防対策で、年中さんと年長さんも分けて、急きょ、各学年ごとの発表となりました。

幼稚園の講堂で行われる、ミニコン。

年中年長が一緒だと大勢の父兄でごった返すところ、年中年長それぞれ、総入れ替え制につき混雑もなく、所要時間も半分。

あっという間に感動が終わって少し物足りない気もしたけれど、早め早めに焦って行く必要も場所取りもなく、気が楽で、体力も消耗せず。

こどもたちの一生懸命な姿を、じっくり見守ることができて。

すごく、良かった♡♡♡

心あたたまるひと時、ももに、こどもたちに、ありがとう。

ご指導くださった先生に、心から、感謝です。

壁に掲げられていた、クラスごとの展示物。

各クラス、こどもたちが描いた自分のお顔が貼られて、発表する演目が中心に記載されています。

ももが描く顔の絵の、今の流行りは、まつ毛が3本ぴょんぴょんぴょん〜♡

その日、嬉しそうに持って帰ってきた、キュートなペンギンちゃんのよく頑張りました賞。

画用紙2枚が貼り合わせてあり、裏には先生からのメッセージが書かれていて、隙間の中からご褒美のシールが出てきた♡

 

もものクラスの発表は

  • 合奏「Happiness」
  • 合唱「七色アーチ」

壇上に上がったもも、フロアから応援しているママを見つけるやいなや、ちょっとフニャッと笑って、すごく嬉しそうな顔をして。速攻、飛びついて抱きしめてあげたくなったー!

合奏、ももは鈴担当♡

萌え死にそうなほど鈴が似合っていて、可愛かったなぁぁぁ。

仲良しの男の子も同じく鈴で、時々顔を見合わせたり、お互いの鈴を持つ手をジッと見たり。微笑ましさが溢れてた♡

合唱の七色アーチ、ももが事前に歌って聞かせてくれた時も、本当に素敵な曲で歌詞もクラス合唱にふさわしいと感じて。

本番当日、舞台の上で、大きく口を開けて堂々と歌う姿を見て。クラスのみんな一丸となり心を合わせて歌っているのを聞くと、さらに感動でした。

後から知ったのだけれど、「七色アーチ」、ポケモンの曲だった!

アニソン、基本的に勇気、希望、夢、友達といった内容を歌っているから、それをこどもたちに歌われたらもう、心に響くー。

 

担任の先生が、クラスをまとめて、4歳〜5歳の幼児たちをあそこまで出来るようにするのだもの。先生の頑張りも素晴らしく、拍手です。

こどもたち同士も、切磋琢磨してきっと自分たちでもどんどん出来るようになり、あのハレの日を迎えたのだと思うと、改めて胸がジーンと熱くなる。

すごく素敵だったよって、ひたすら褒めてあげました。

そうそう、当日の髪型は、何日か前からももにリクエストされて、三つ編みを3本して、片側で全部をまとめたのだけれど。

そういうことでテンション上がってやる気が増していて、もももやっぱり女の子♡

成長している。確実に。

小さなももが、この春から年長さんになるなんて、信じられないけれど。

ママの見ていないところで、ママの知らない世界の中ででも、ももは学び、遊び、ちゃんと生活できているんだなぁ。

ああ、不思議。あのももが。

寂しくはないけれど、切ないというか。

でも、この感情は「嬉しい」のかな!?

 

ゆいは、いつの間にか、スッと少女になってしまった。(少女のゆいも、これまたたまらなく私をキュンとさせるのですが。笑)

ゆいと比べると、まだまだひっつき虫、抱っこ好きで、甘えん坊、自分のしたうんちも見て欲しがる、幼児そのものの、もも。

言葉も達者というには程遠く。でも生意気なことも一丁前に言って、どこで覚えたのか、よろしくない言葉遣いもしたりしてママをギョッと驚かせるけれど。

だけど憎めなくて!!

どこまでも、可愛らしい。

今のももを、瞬間冷凍して永遠に残したいと思う反面

成長していくももが、頼もしい。

 

ただただ、大好きと伝えよう。

底なしに愛していること、

いつも、応援していることを、伝えよう。

ママは、いつだって、あなたの力になりたくて、あなたのことを思って、ここにいるよ。

 

残り少ない年中さんの日々、

本年度の幼稚園のイベントごとも全て終わって(あとは個人的には女の子の一大行事、ひな祭りが控えていますが♡)

1日1日を大切にして、穏やかに健やかに過ごし、笑顔で春休みを迎えられますように。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です