もう10月!
ちびっこたちが幼稚園に行っている束の間に、街を歩けば、並木道は色あせ黄色に衣替え。すっかり秋模様。ざぁっと風が吹き、落ち葉が舞い上がりました。今年ももう残り3ヶ月だなんて、早すぎる。過ごしやすい季節だけれど、急に物寂しさも感じて。ひとりで出かけると、フットワークも軽く用事がサクサク片付く反面、何か手持ち無沙汰。この何かが足りない感覚も、いずれ慣れて当たり前になるのでしょうか。
ひとりの時間がもっと欲しいと常日頃思っているのに、センチメンタル秋モード。今日は、ゆいともも、早く帰ってこないかなぁって恋い焦がれてしまいました♡家族のために、おいしいごはん、作ろう。

*晩ごはんメニュー*
豚ロースの生姜焼き トマト ブロッコリー・切り干し大根とにんじんの炒め物カレー味・とろとろキャベツと玉ネギ、豚こま入りお味噌汁(ごま油の香りも効いて食欲をそそります)・さつまいもごはん・ゼリー

ごま塩を小敵と見て侮る勿れ。その塩気、黒ごまの風味と香ばしさったら!ほくほくのさつまいもごはんの甘さを、最大限に引き出す最強アイテムです♡

最近の我が家のコロッケは、丸型。(もしくは、耐熱皿に入れて焼く、揚げないコロッケ。)少なめの油で炒め揚げにするので、ボール状だところころ転がして揚げやすいです。

出かけていた日の夜ごはん、簡単にワンプレートで好きなものだけ!

ミッキーをつまむおててが、しゃっとフレームインしてきた。フライングもも(笑)

ゆいは、自分でソースをかけて「わぁ〜おんなのこみたいになったよ!ママ、ほらかわいくないっ!?これ写真に撮って!」とテンションがあがっていた。
chibicoは、ソースがかかった己の丸いコロッケを見た時「たこ焼きみたい♡」と思いましたがそれが何か。ゆいの方が乙女ですね♡

赤カレイの煮付け。

お魚の煮付けは、そのまま出したらぐちゃぐちゃにしてしまいそうで、身を取り分けて。
*晩ごはんメニュー*
赤カレイの煮付け・パプリカとマッシュルーム、ベーコンのガーリック炒め・冷奴 枝豆のせ・さつまいもとあおさのお味噌汁・ほかほかごはん 昆布の佃煮
さつまいもは、お椀いっぱい、まぁるいお月さまに見立てようと思ったワケです。もうすぐ中秋の名月だから。(今年は、10/4ですね。今週は生憎のお天気が続くのかしら。先週は、煌々と夜空に浮かぶお月様、本当に綺麗でした。)
でも、さつまいもを煮ている時に、ももが「う◯ち、出たヨ〜」「うぅぅ〜ん◯!!」とこちらの状況お構いなし(笑)それに対応していたら煮過ぎてしまい、ひび割れお月様になったのも、ご愛嬌。

「お月さんは懐が深いでな、また満ちるさかい、どんまいどんまい♡」

*晩ごはんメニュー*
秋刀魚の塩焼き・蓮根のきんぴら・ひじきの煮物・白菜とエリンギ、豚こま入りお味噌汁・ほかほかごはん 昆布の佃煮

豚しゃぶ、こどもたちはごまドレッシングで、冒険心ゼロ安定の味をチョイス。chibicoは、夏の間も大活躍していたお気に入りの調味料のひとつ、スイートチリソースをたっぷりかけて。これでもかとシャンツァイをかぶせ、フライドオニオンを散らして頬張れば、気分はタイ!ประเทศไทย!

先日は、全身にエナジーチャージをしようと、鰻様を一尾堪能いたしました。

程よい脂ののり加減、濃厚な旨味の鰻、お焦げの香ばしい香りに包まれて。つやつやの新米に甘辛いタレが絡み
ああ昇天♡
コメントを残す