安倍首相の小中高臨時休校申請に、日本中が揺れた2月末。
ゆいの小学校(横浜市立)は、3月3日から13日が休業になりました。その後は、状況次第で延長の可能性あり。
ももの幼稚園は、通常通り。何か変更があれば随時メールで連絡するとのことですが… 追って休園になるのかしらん。
ゆいが休みで、ももは幼稚園に行くという状態も、え?そうなの?って感じ…
とりあえずふたりとも、週明けの月曜日2日は今まで通りなので、気持ちを備える余裕あり。

29日土曜日。
ゆいのバレエ教室は、コロナに振り回されることなくレッスン開催。各ご家庭の判断でレッスンをお受けください、とのこと。
少人数制だし、ゆいはレッスンに参加しました。
バレエのお迎えに行った時の、ふたり。ゆいが離さないのか、ももが離れないのか。出発できないよー!ちゃんと座ってくださーい!笑。
じゃれ合って、キャラキャラ笑い転げるゆいとももを見ていると、ほんと、明るい未来しかないです♡
外に働きに出ていないし、chibicoも娘ふたりもおうちで過ごすことが好きだし。臨時休校という急な決定によるダメージは、そこまでないのだけれど。
何より、こどもの安全と健康が第一だから。
とはいえ、幼稚園役員関連の打ち合わせや引き継ぎの予定など、こどもたちが学校/幼稚園に行っている時間にするはずだったので、これはどうするか。
ゆいは大好きな学校が休校になることは、それはもちろん残念みたいで、心待ちにしているあゆみ(通信簿)がどうなるのかを気にしていました。(そこ!?笑。)
長い休みに入る前に、ゆいと時間割を作って、メリハリのある生活を心がけよう!
この緊急事態に、私は、家族の穏やかな日常生活を守って、こどもたちと楽しく過ごすことを考えるだけ。
まずは、ひな祭りです♡

バレエのお迎えの時に、桃の花も買ってきました♡

3月3日は平日なので、1日日曜日に家族でお祝いする予定。
なんだか色々なことが起こって、長かったような短かったような。そんな今週のおうちごはんを振り返ります。
おうちごはん備忘録
週始め 鉄板トマトソースパスタ

3連休明け25日火曜日の晩ごはん。
チキンごろごろ自家製トマトソースパスタ、キャベツとツナのマヨ和え、ブルーベリーヨーグルト、牛乳。

粉チーズが綺麗に盛れたからって、ゆいから「写真撮って!」と言われた。笑。
モーニング&ランチ@コニワコーヒー

水曜日午前10時。
打ち合わせで、コニワコーヒーへ。モーニングセットを食べた後、

コーヒーおかわり、そしてカツサンドへ突入。
カツもトーストも、歯に当たるファーストインパクトは、サクッと。パンはほの甘く香ばしく、カツはジューシー。ソースの量、絶妙か。
打ち合わせはそこそこに、愉快な余談、多過ぎた♡笑。
ウインナーと豚肉入り野菜炒め

午前中は出かけていて、午後はゆいともも、ふたりの習い事の時間差送迎で、怒濤のように過ぎた水曜日。
塩麹につけておいた豚肉とウインナー入り野菜炒め、黒豆、えのき・にんじん・玉ねぎのお味噌汁、ほかほかごはん、オレンジ寒天ゼリー、R-1。
から揚げ♡トマト on トマト♡

27日木曜日の晩ごはん。
前日の野菜炒めが不評過ぎてリベンジ、ふたりとも絶対喜ぶから揚げにしました。
この日も、午前中は打ち合わせで幼稚園へ。
夫君、送迎ありがとう♡

ごはんは、玉ねぎとにんじん、ウインナー入りケチャップライス。そこに、自家製トマトソースをオン。
さすがにこのワンプレートは、ゆい、スピーディーに平らげておりました♡
ぶりの竜田揚げ♡ツナアボカドサラダ♡

脱力したいフライデーナイト☆
前夜のから揚げに続き、揚げものアゲイン。
フレンチフライ、たっぷり揚げても、ちびっこたちが瞬く間につまみ終える。

ぶりの竜田揚げ。
塩麹、醤油、しょうがのすりおろし、ニンニクのすりおろしに漬け込んだぶりの切り身に、片栗粉をまぶして揚げる。
ぶりの身がふわっふわ〜 極上〜!

塩茹でスナップえんどう、ポリポリサクサクした歯ごたえで、瑞々しくて甘くて大好き♡
ツナとアボカドのマヨ和えサラダ、のんびりしたい夜の鉄板です。

ももの大好物のさつま芋。
半分はお味噌汁に使い、もう半分は蒸してバターを絡めて♡

こどもたちにはごはんとお味噌汁が基本ですが、飲みたいchibicoはクラッカーで、おつまみ仕立て。
週の半ばは、寝坊&むくみ厳禁ということで、笑、気が張って飲めなかったこの1週間。
金曜日の夜は、気持ちよ〜くほろ酔い&映画の途中で寝落ち。最高か♡笑。
ひな祭りの下ごしらえ

前日にある程度仕込んでおくと、当日は楽チン。
トマト煮込み用のハンバーグ、ちらし寿司の錦糸卵を作ったり。
菜の花も茹でた、キュウリも飾り切りにした、花レンコンも酢漬けにした!
肉じゃがもたっぷり作った。ケーキも予約した。うなぎ、いくら、蛤など、特別な食材も準備バッチリです。
ゆいとももの女の子の日のお祝い、楽しみ♡
コメントを残す