我が家的、正しい休日のおうちごはん♡
といえば
ホットプレート登場で「ホットケーキパーティー」♡笑
ゴールデンウィーク後半戦、5月3日。

お天気も荒れ模様という予報でしたし、のんびりデーに決めていました。
(午後、夫君がこどもたちを公園(=ロケットハウス)に連れて行き、chibicoは衣替え。)
そんな日の、わくわくハッピーブランチ♡

ビタミンたっぷり、フレッシュキウイフルーツに、ストレート蜜柑ジュース。

練乳、チョコレートシロップ、ホイップクリーム、プルーンソース、大粒いちごジャム。
ホットケーキに、何のせよう、何かけよう♡
大人もこどもも、ウハウハです。笑。

お野菜もしっかり摂ろう。
自然のカラフルな色は、体に心に、正直です。

和風の煮物にしても大好物のひじき、洋風炒めのサラダ仕立てが、これまた絶品♡
《簡単レシピ覚書 乾ひじき15g分》
《材料》
- 乾ひじき 1袋(15gでした。)
- ベーコン 10枚(大きさによりますが、まあ適当に。)
- 玉ねぎ 1/4個
- マヨネーズ 大さじ2ぐらい
- 枝豆 適当
- 粗塩 適当
- オリーブオイル 適当
ひじきを水に浸けて戻す。
フライパンにオリーブオイル少々あたため、1〜2cm幅にカットしたベーコン、薄切りにした玉ねぎを炒める。そこに、水気をきったひじきを投入。しっかり炒め合わせる。
粗塩とマヨネーズで味付けて、さやから出した枝豆の豆を彩りに加えれば、出来上がり。
冷めて味が馴染むと美味しくて、ミックスビーンズなんかあれば、さらに加えてもいい感じです♡

濃密でほろ苦さすら感じられるストレート果汁が、体に染み渡る。

「まだやで〜もうちょっと入れてや〜」
ガン見。
きっちり4等分しないとうるさい3歳児です。笑。

ゆいの定番ミッキー in ミッキー♡

自分で好きなように、シロップかけて。
小指が立っているのがね、可愛くて♡

大粒いちごがご〜ろごろ。ジューシーでとろ〜りと甘く、ヘブンリーな味わい。
大阪実家から届いた自家製ジャム♡
冷凍保存してあった虎の子を、この連休がいい機会ということで解凍しました。

いわゆる、全部乗せ。
chibico的には、もうちょっとフォトジェニックに盛り付けて欲しいところですが。6歳児の好きなようにすると、まあこんなものね。笑。
ちびっこ大満足♡
うん、おいしそうだね♡

尋常ではない量のバター。
バター愛好家夫君の、至福のひと皿。

バターがじゅわぁと溶けたところで、いちごジャム&練乳かけ。

♡悶 絶 級♡

「もっちのも〜!」
パパが書いてくれて、もも、大喜び♡
バターの上のチョコレートシロップ、「も」がじわんと滲んで、なんとなく絶妙アート。笑。

お姉たまほどではないけれど、ももも甘党♡

デリ風のおかずプレート。
ぷりっぷり、旨味はじけるウインナー、辛いものを間に挟むとまた甘いホットケーキが食べたくなって、幸福のループが止まらない♡

食い道楽の笑顔いっぱい
思う存分、食べなはれ〜♡

「やりたい!わたしがする!」
なんでもやりたがり、積極的な小学1年生。
最近、自分のことを「ゆいちゃん」ではなく「わたし」と言えるようになってきて、本人も意識的に、必要以上に「わたし」を連呼しております。笑。

風が強くて結構涼しい1日でしたが
我が家は熱気むんむん(!?)
もう扇風機がお目見えしました。
(ホットプレートを出したままので、今夜は必然的にお好み焼き。だよね。笑。)
コメントを残す