あっという間に、9月も終わり!
28日土曜日、ラグビーが大盛り上がりの中、
我が家は夫君が出張で不在にて、お友達と夜更かし最高記録の大はしゃぎでした♡笑。
ラグビー日本戦、次の試合は10月5日土曜日。ももの運動会の日です!夜、テレビ観戦しようかな。
さて、10月1日から、幼稚園の制服も衣替え。
まだお天気次第で半袖を着せるけれど、帽子は白い夏帽から、紺色のフェルト地の冬帽へチェンジ。日暮れも早くなってきて、確実に、巡る季節。
パーっと弾ける大好きなまぶしい夏が正真正銘終わりを告げて、寂しさを感じつつ、秋冬ならではのこれからの日々の楽しみにも、心弾ませつつ。
先週のおうちごはんを振り返ります♡
おうちごはん備忘録
サタデーナイトフィーバー☆

もともと、ゆいのバレエレッスンの後お昼間に遊ぶ予定が、急きょ、夜ごはんを一緒に食べようということになり♡

週イチのお約束メニュートマトソースパスタ、ソースの中に茹でたパスタをどーんと入れて。ル・クルーゼの鍋底に、鶏肉の具がいっぱい入っているんだけど。笑。
ゆで玉子入りでボリューム満点、りんごも入ってさわやかさをプラスした、たっぷりキャベツのサラダ。
すじ肉トロトロカレーは、パンをディップしても、ジャガイモのガレットに添えてもよし♡

じゃがいものガレット。チーズも混ぜてカリカリに焼いて、ちびっこたちの大好物♡

超絶しっとり!鶏ムネ肉の手作りハム。
バルサミコ酢のドレッシングは、こどもたちが大丈夫か分からないので後がけにして。
ヘルシー&高タンパク、最高か♡

レーズンの甘さにほっこり、かぼちゃサラダ。


わーい♡♡♡♡
嬉しくなっちゃって、次々と立ち上がって。座ってていいよー!笑。
お友達と一緒で、おいしいね、おいしいね、ってもりもり気持ちいいぐらい食べていました。
梨、アイスクリーム、100%ストレートりんごジュースに今季初のみかん(みかんはみんな2個まで!とさすがに制限を設けて。)
デザートも果糖取り過ぎ大盤振る舞い、たまにはいいよね♡

ママたちも、ボトル空けて絶好調。笑。
こどもたちは仲良しで、4人とも放っておいても平気な年齢になって。
隣の部屋で、プラ板、リカちゃん人形、ドミノ倒しして遊んでいたり。家中ただただ追いかけっこして、こどもたちのパワー底なし。笑。

狭いお風呂もみんな一緒で、わっしょいわっしょいずっと笑い転げて。
屈託なく響く明るい笑い声に癒された、しあわせ過ぎるハッピーサタデーナイトフィーバーでありました♡
旬のシャインマスカット

糖度究極!シャインマスカット。
先週いただいたぶどう、連日連夜スペシャルデザートだった♡
火曜日の晩ごはん から揚げ定食

唐揚げ、きゅうりとミックスビーンズのサラダ、トマト、お豆腐とネギのお味噌汁、ほかほかごはん、シャインマスカット。
この日、午後に急用が入ってドタバタして思っていたより一品減ったけれど、唐揚げお代わりでまあいっか♡
水曜日の晩ごはん ぶりの竜田揚げ だし巻き玉子

ぶりの竜田揚げ、枝豆、トマト、だし巻き玉子、昆布と椎茸の炒めもの、油揚げのお味噌汁、ほかほかごはん、シャインマスカット。

ここのところ、お味噌汁用にお出汁を一から取ることにハマっていて、そのお出汁を使ってだし巻き玉子も作ってみた。

焦げないように、弱火でゆっくり焼いて巻いて、お出汁の分量が多くてかなり巻きずらかったけれど。
ほわほわの仕上がりに、自分でもびっくり♡

ふわっとジューシー、ぶりの竜田揚げ♡

お出汁を取った後の昆布が、毎回捨てるのが勿体無いわと思って。
細切りにして、椎茸と一緒に胡麻油で炒めて濃い目の砂糖醤油で味付けて。こどもは食べないから、chibicoひとり箸がすすみ、白ごはんもすすんで、これ、ヤバいやつ!笑。
木曜日の晩ごはん じゃがいものガレットが主役!?

ジャガイモのガレット、れんこんとベーコンのソテー、豚肉の照り焼き味、アボカドディップ&クラッカー、おにぎり、トマト、シャインマスカット。

じゃがいものガレット。
細切りにしたじゃがいもを水にさらして、レンジでチン。
とろけるチーズと混ぜて、塩少々、フライパンでぎゅうぎゅうヘラで押しつけながら形成して焼いて、両面こんがり!

食べやすいサイズにカットして。
ももが「もっち、これ食べたいなぁ〜♡」と次々つまみ食い。夕方帰宅してきたゆいも「美味しそう!」とつまんで。
ごはん前におやつを食べるより、もうこっちの方がいいわとchibicoも思って、つまみ食いを許していたら。
いざ夕食として食べる頃には、かなり減っていた。笑。

れんこんとベーコンのソテー。
シャキシャキサクサクのれんこんが、本当に好き♡

豚肉の照り焼き味。
しょうが焼き用のお肉、そのままの大きさの方がおかず感が出るかな、でもこどもたちの食べやすさを考えると小さめにカット。
こってり過ぎて、おつまみ感しかない。笑。

♡アボカドカナッペ♡
アボカドはツナ&マヨとの相性が200%マッチングだと思うけれど、今回はツナなし。
代わりにベーコンをちょい乗せしたら、ベーコンのコク&アボカドのクリーミィさも、かなりイケた♡
金曜日の晩ごはん 豚ひき肉のつくね 鯛めし 豆腐白玉

鯛めし、豚ひき肉のつくね しそ&ねぎ、お豆腐と油揚げのお味噌汁、豆腐白玉、グレープフルーツ。

夫君のいつかの出張土産の、鯛めし。
鯛だし、味ごはんだし、この日の献立はごはん(お米)がメインぐらいに考えていたら。
箱を開けてみると、ちょっと想像と違うものが出てきて、あれ?メインにならない?的な。
デザートがボリュームあるしね、うーん、これでいこう。笑。

豚ひき肉のつくね。
豚ひき肉を使うと、ふわふわ。驚きのジューシーさで、甘辛いタレがよく絡んで、シソの香りと共に頬張れば、絶品。

水の代わりにお豆腐で作ってみた白玉、豆腐白玉。白玉粉50g+絹豆腐50g。
水分はお豆腐から出るもので、足りなければほんの少し、水を足して。
この分量で、ちょうど15個の白玉ができました。

水でこねた白玉より、さらになめらかな舌触りで、少しむっちり感が増す感じ♡
お豆腐感はゼロで、こどもたちは気付いていなかった。笑。chibicoはお豆腐が入っていると知っている先入観か、かすかにお豆腐というか大豆の香りがする気もしたけれど。
白玉粉に色々混ぜてみるの、面白い!
そんなこんなの日々の食卓。
食欲の秋、到来♡
コメントを残す