12月24日火曜日。クリスマスイブ。
ゆいは通常通り小学校へ。24日まで給食があり、25日に終業式です。
すでに冬休みに入ったもも、お友達とお出かけの予定だったけれど(ピザ食べ放題!)週末にお熱を出して体調を崩し、前日はおかゆと納豆だけ。
からの、体も胃腸も跳びまわるのは控えた方が良いわよね〜ということで、残念ながらキャンセル。

いつの間にか髪も随分伸び、すっかりガーリーになったもも、ふとした拍子に本当に可愛らしい。
「もっち、大好きだよ♡」「かぁわいぃい〜♡」を何度も言って撫で回して。相変わらずの親バカぶりを発揮しながら、イブの日は大人しく過ごしました。
おかげ様で、夜には普通にパスタも食べ、パンツ踊りをするおちゃらけもも、完全大復活!!

就寝前、忘れずにサンタさんにクッキーを用意して。ワクワクドキドキ。

ばあばのホームメイドクッキーが、お約束♡
「何個いるかな。トナカイさんも食べられたら、食べるよね。」「(自分の分が)あとちょっとになっちゃう!あ〜でも、お腹空いてるかもしれないもんね。」「5個は多いかなぁ。だからサンタさん、太るんだよね〜。」
ブツブツ言いながらも、丁寧にクッキーを並べていたゆい。笑。
「雪も降ってる感じにしよう!」「いいねぇ〜!(ももの相づち)」と、トナカイケーキ作りで残っていたホワイトチョコチップもパラパラと散らしておりました。
クリスマスの一連のしあわせも、最終章。
あれよあれよと年の瀬、最近のおうちごはんを振り返ります♡
おうちごはん備忘録
月曜日の晩ごはん すき焼き風甘辛煮

16日月曜日。
前日の鍋の材料、白ネギと白菜が余っていたので、白滝や牛肉で甘辛くすき焼き風に煮込んで。
たまごを絡めていただきました♡うま♡
火曜日の晩ごはん 鮭のホイル焼きバター醤油味

アルミホイルにオリーブオイルを薄く塗り、塩を振った鮭を置いて、好みの具材をトッピング。

ホイル焼きに合うきのこ類が欲しかったけれど!買い物に出そびれ、冷蔵庫にあるもので。
にんじんと玉ねぎ、バターは惜しみなく、が美味しさのコツ。

鮭のホイル焼きバター醤油味、仙台麩の玉子とじ、枝豆、さつまいも・じゃがいも・玉ねぎのお味噌汁、ほかほかごはん、味付け海苔。

ふわっとしっとり蒸し焼きされた鮭、最高♡
ももも、鮭ひと切れ分しっかり食べ切りました。

お手軽もう一品。仙台麩と玉ねぎスライスを麺つゆで煮て、玉子でとじるだけ。
chibicoはこれイケる♡と思ったけれど、こどもたちには不評…
「ふわふわ」食感の麩が食べやすくて良いかと思いきや、これは「ぶよぶよ」だそうです。
チーン。
水曜日の晩ごはん 牛すじとろとろカレー

牛すじとろとろカレー、グリーンサラダ、牛乳、R-1、みかん。
今年最後のアートクラブで作ってきたクリスマス装飾(ゆい:キャンドル、もも:光るツリー)が、賑やかに飾られています。

圧力鍋で先に20分加圧したすじ肉は、とろけるように柔らかくてプルップル。
かなりボリュームがあったけれど「牛乳、合うね〜!」と、ゆいはこの量をあっという間に平らげていた。笑。

大吟醸の甘口、芳醇で口当たり優し〜♡
ばあばクッキー♡

この時期に毎年届く、実家からの荷物。
孫たちへのクリスマスプレゼントや年末のお助けアイテムなどが詰まっていて、その中に必ず入っているのが、ばあばのお手製クッキー。

サクッと、ホロリとした生地に、甘酸っぱいクランベリー、たっぷりまぶされたグラニュー糖のザラザラ感がたまらない。
こどもたちも、chibicoも大好きです♡
木曜日の晩ごはん にこちゃんトマトライス

にこちゃんトマトライス、ウインナー、プルーン&チーズ、ビーンズ入りサラダ、金時芋、豆乳トマトスープ、牛乳、R-1。

ドタバタしていて、手抜きワンプレートになったけれど。
ウインナーやトマトをピックに刺すだけで、ももは大喜び♡
幼稚園クリスマスパーティーのプレゼント☆

12月19日木曜日、幼稚園でクリスマスパーティーがあり、一足先に、サンタさんもやってきたようです♡
ほくほくと嬉しそうに抱えて持って帰ってきたお手さげの中には、お菓子の詰め合わせと、

サンタさんからのプレゼント。
今年のプレゼントは、枠を線でなぞって遊べる文具的なおもちゃでした☆
金曜日ランチ カレー@パドマパレス

1種類チョイスするランチカレーが、chibicoの定番。
20日金曜日、もも2学期終業式。
午前保育で帰宅後、お友達とカレーを食べて一緒に遊んで、ニコニコ変顔大フィーバー♡♡♡
お友達と遊ぶ時、いつもゆい主体で、ももはおまけって感じだったのだけれど。
ももが主体でお友達と遊ぶって滅多にないことで、新鮮!本当に仲良く嬉しそうにじゃれ合っていて、微笑ましかったわぁ。
ありがとうね♡♡♡

小学生チームのお姉ちゃんたちが帰ってくるまでの時間、ティータイムのひととき。

粒あん入り豆大福。
ごろごろと大粒の塩気のある豆が、これまた最強、求肥のなめらかさ極まれり!

ホイップクリーム入りのいちご大福、甘くてジューシーで、こどもたち取り合いだったよ。
ごちそうさまでした♡
土曜日夜ごはん 豚バラ最高じうじう大会

21日土曜日の夜。
夫君のリクエストで、クリスマス感なし。笑。じうじう焼き焼き大会で、我が家のクリスマスのお祝いです♡

どれだけ食べても罪悪感ゼロ、どこまでも美味なきのこ類、お野菜、これでもかと用意して。

豚バラ肉は厚みのあるものと薄切り2種類、六合ハムソーセージ、海老、牡蠣、etc.

かぁ〜んぱぁ〜い♡♡♡

国産で大好きな、おたる醸造ワイン。
![]() |
おたるナイヤガラ [2018] 白ワイン やや甘口 720ml/北海道ワイン おたる醸造 北海道産葡萄 生葡萄酒/国産ワイン 日本ワイン 小樽ワイン 価格:1,280円 |
夏場、おたる醸造白ワインを炭酸水で割ったカクテルが気に入り、よく飲んでいたのですが。
もともとスパークリングのものがあった!
甘口でchibico好み、美味しくてぐいぐい進んで、あっという間にボトルを空けてしまった♡

フレッシュレタスにパクチーたっぷり、こんがり焼いて塩胡椒した豚バラ肉、ごま油と醤油ベースの「サラダの旨たれ」をかけて。無国籍料理感、満載。
甘みを増した焼き玉ねぎプラスのチリソースバージョンも、絶品!

プリプリ海老も、言うまでもなし♡

豚バラの脂で素揚げしたナスやきのこ類、素材の旨味凝縮です。
岩塩を振っただけで至極の美味しさ、ほんと飽きない♡

バター醤油で溺れそうな牡蠣たち、ぷっくぷく。

ちょっと煮詰まったぐらいもまた、たまらない。
美味しい食事に、可愛い娘たちのおしゃべりに、進むお酒。

し あ わ せ〜♡♡♡
chibico、めずらしく酔っ払い、気持ちよ〜くソファで撃沈。
大体、家飲みは気が緩むからか夫君の方が沈む確率が高いのですが(夫君9:chibico1、の割合で)今回は、chibicoの番!
起きたらすっかり綺麗に、見事に片付けが終わっていて
ま じ で、
最高のクリスマスでした。笑。
ありがとう♡

えんや♡

こらさ♡
さてさて。冬休み突入。
こどもたちが朝からずっといると、買い物も料理も掃除も、思うように手際よくいかなくなるけれど。
絶えないゆいとももの笑い声(小競り合いをしていて、あ〜もう、うるさい!って時も耐えつつ。笑。)わいわいわちゃわちゃと一緒に過ごせる時間を楽しんで、
今この時を、大切に過ごそう♡
コメントを残す