あれよあれよと日は過ぎていきますね!
小学校も幼稚園も始まり、ゆいもももも楽しく通学・登園しています♡
始まったら始まったで、目を通して、確認して、サインして提出するプリント類がゆいとももそれぞれに、たくさんあり。
2年生になったゆいは、アートクラブで油絵コースがスタート!

水曜日に持ち帰ってきた
本格的で、素敵過ぎる画材セット!!!
いいねいいね!
広げてみて、chibicoがテンション激アガり。

こうやってするんだよね、って。
手に取って、感触を確かめて。
キャンバスに向かって、絵筆を振るって、大いに芸術を楽しみ、想像力、創造力を膨らませて欲しい。
(これまた絵の具など1つ1つ全部に、名前を付けるママのタスクが発生。とほほ〜。
でも、画材や絵筆ってchibicoも大好きなアイテムだから、苦にならないわ!笑。)
12日金曜日は、小学校は授業参観&懇談会、幼稚園も総会&懇談会があり、夫君が小学校へ、chibicoが幼稚園へと、手分けして参加。
年長さんでするのは大変かと思われるので、年中さんでしておきたかった実行委員、立候補するもジャンケンで敗退。ガーン。笑。
年長さんで回ってくるのか〜!?!?
そんなこんなで、この1週間もあっという間に慌ただしく過ぎ去って。
こどもたちが元気で笑顔いっぱいであれば
うん、すべて良し!笑♡♡♡
おうちごはん備忘録
自分で作るおにぎりは最高♡

8日月曜日。
ももの春休み最終日、ゆいも午前授業のみで、お昼過ぎに帰宅。
鮭を3切れ焼いて、食べやすくほぐして。

*自分で作る、おにぎりランチ*
ごはんって、食べるって、楽しいこと。
日々の喜び。
具材は、鮭、椎茸昆布、塩昆布、おかか。焼き海苔と味付け海苔がスタンバイ。
特別なものはなくても、こどもたちは大喜び!
他には、油揚げとお豆腐のお味噌汁、黒豆、枝豆があれば、お昼ごはんには十分よね。

もも、いそいそと鮭と椎茸を乗せて、おかかもちょっとまぶして。

おっにぎり♪ おっにぎり♪
もっちの、おっにぎり♪
歌いながら、お米をポムポムして、優しく丸めてた♡

海苔をいっぱい巻いてさらにおかかを上に乗せて、案の定、おかかをテーブルに撒き散らしながら、大きな爆弾おにぎり、嬉しそうにかぶりついていました。
お姉たまに「ほらね、だから言ったじゃん!そんなことしたらおかか全部こぼれちゃうよって!」と言われても、何のその〜。笑。

ゆいは「ちょっと見えると、美味しそうじゃない!?」と、塩昆布をわざと覗かせて、丸めていました。

じゃあママも♡って。椎茸昆布がちょっぴり顔を出して。

鮭とおかか、枝豆。だし醤油を多めに垂らして。

キュッと丸めて海苔に包むと、劇的に美味しかったー!
唐揚げ大好き

*火曜日のお昼ごはん*
おにぎり、唐揚げ、ミニトマト、レタスの胡麻和え、えのき茸のバター醤油ソテー、油揚げとあおさのお味噌汁、ゼリー。
この日は、ももが年中さん初登園!
「幼稚園、楽しかったぁ〜♡」と満面の笑顔で帰宅。
小学生のゆいが帰ってくるのは12時15分過ぎ。
ももは11時半には帰ってきて、お腹ぺこぺこでお姉ちゃんを待っていられない。走り回りながら唐揚げをむしゃむしゃ食べていました。笑。
帰ってきたゆい、お昼ごはんが唐揚げと知ると「よっしゃあ!」ってガッツポーズ。
単純だな〜♡
お友達と約束してきていて、お昼を食べ終わると、意気揚揚とはまっ子に出かけて行きました。
ラーメンは醤油味がお好き♡

水曜日。
冷たい雨が降り、真冬の寒さに逆戻りしたような1日。
お昼ごはんは、熱々フーフーが身にしみる、ラーメンで決まり♡
醤油味で、溶き卵と味海苔がゆいの定番です。
しかしまあ、何でも一人前、しっかり食べるようになったものだわ!
この翌日から、ゆいはいよいよ給食開始。
ありがたや〜。
炊き込みごはんはお焦げが決め手

習い事の送り迎えがあったり、何かとドタバタする日は、おかずとごはんが一緒に食べられる炊き込みごはんも、強い味方♡
下味を付けておいた鶏肉、油揚げ、しめじ、人参入り。調味料は、茅乃舎のダシのパックの中身、酒、醤油。
![]() |
新品価格 |

最大のお目当ては、このお焦げ〜♡
唐揚げの上をいく、トマトソースパスタ

懇談会があった金曜日の夜。
パパもママもそれなりにお疲れだし、夕食どうしようか、何か食べに出る?と話していて
ゆいに何が食べたいか訊いたら「トマトパスタ!」
鶴の一声、十八番メニューで決定。笑。
材料はあるしね。鶏ひき肉入りトマトソースのパスタで、簡単でも我が家で食べてホッとする、晩ごはんと相成りました。

夫君はオリオンビール。

chibicoは赤ワインとアボカドディップのせクラッカーがあれば
し あ わ せ♡

先週末、札幌出張だった夫君のお土産。
六花亭のストロベリーホワイトチョコ、金曜日の夜のデザートに開けたら、みんな次々につまんで瞬殺だったよ。
そんなこんなで、定番オンパレードのごはん備忘録でした。笑。
繰り返される日常を
楽しく、丁寧に、大切に♡
おはようございます。
小学校も幼稚園も始まりましたね。
始まったら始まったで大変だという気持ち良く分かります。
自分で作るおにぎりは格別、美味しい事でしょうね(^^)