ちびっこたちがそれぞれ元気に学校、幼稚園へ出かけた月曜日。
久しぶりにchibicoはひとりになったような気がする。
静寂を噛み締めながらゆっくり味わうブランチは、パン三昧。

至 福 ♡
ブーランジェリー「パン ド マナ Pain de Mana」
@青葉区すすき野、すすき野東急さんのはす向かい、真っ赤な外観が気になりつつ、行く機会がなかなかなくて。
2018年9月にオープン、半年以上経ってこの度ようやく、パンドマナさんのパンを賞味♡
オーナーシェフは、パンドマナをオープンする前、約20年間、ジュエルロブション六本木や葉山ボンジュールなど、色々なパン屋さんで修行してきたそうな。

自家製天然酵母(ルヴァン種)を使った、しこしこした歯応えのパンが得意みたい。
chibico好みです♡

アールグレイとチョコチップ、くるみ入りのリュスティック。
アールグレイはあまり際立っていないかな。
チョコチップといっても、ビターチョコでチョコレートの甘さはなく、ひたすら豊かな香りが、ふぅぅぅっと鼻を抜ける感じ。
酵母の微かな酸味を伴う滋味溢れるフレーバーや、くるみの歯ごたえなど全てが調和して。
パンって、美味しいなぁ〜としみじみ。

ミルククリーム。
トースターで炙り直して、食べようと思ったのです。
温めたらクリームが溶けて(当然ですよね)お皿にじわぁ〜とバターなどの油分が染み出ちゃった。
甘い香りが、ふわぁ〜っと漂って♡

じゅわぁぁあぁ〜んと生地に染み込んだ、甘く濃厚なミルククリーム。
溶けてもなお旨し♡
表面はパリッと、生地はどこまでもしこしこしこしこ、もちもちもちもち
噛めば噛むほど、口中に広がる小麦とミルクとバターのやさしい味わい
一生これを噛んでいてもいいと思うぐらい!笑。

ふわりとソフトで、ごくごく軽い口当たりのプレーンな生地。茶葉と、その紅茶の香りを生かすためにギリギリまで甘さを抑えたカスタードがベストマッチ。

ザックザク、ボリボリ。かなりクランチ!
今まで食べたことがあるラスクの類の中でも、最強の固さ!
(歯が弱い人は無理な食べものですね。)
chibicoはこういう食感、たまらなく好き♡
オレンジピールやクランベリーなど、知っている味ではないものが入っている。甘酸っぱさが独特のドライフルーツ。何だろう。
チェリートマト?そんな訳ないか。
次回、確認してみましょう♡
目をつむり、味覚に神経を集中させながら咀嚼するのも
この上ないしあわせ〜。

なぜアンパンマン。笑。
オーナーシェフのお母さまも店頭で手伝ってらっしゃって、小さな間口のブーランジェリーは、気取らないアットホームな雰囲気です。
ちなみに、午前11時ぐらいが、一番商品が出揃っている時間帯だそう♡
パン ド マナ Pain de Mana
横浜市青葉区すすき野2-6-7
すすき野谷本ビル1F
TEL:045-298-4075
営業時間:9:00〜18:30(商品がなくなり次第終了)
定休日:火曜日・不定休あり
*駐車場なし
コメントを残す