おうちごはん備忘録&日々のことあれこれ☆焼きそば♡トマトソースパスタ♡ルヴァンミックスナッツのオープンサンド♡牛丼♡トマトソースかけケチャップライス♡クリームシチューグラタン♡鶏だし醤油ラーメン♡さばのみりん干しと野菜炒め♡海老フライ&マッシュルームフライ♡
週の前半は、快晴&強風。 雨天だった11日木曜日、関東はついに梅雨入りです。 今週、我が家では扇風機を出して、水曜日からはついに冷房もオン。湿気の多いジメジメ季節、快適に過ごしたい♡ 久々にももと二人きりの時間ができた水…
おうちごはん
週の前半は、快晴&強風。 雨天だった11日木曜日、関東はついに梅雨入りです。 今週、我が家では扇風機を出して、水曜日からはついに冷房もオン。湿気の多いジメジメ季節、快適に過ごしたい♡ 久々にももと二人きりの時間ができた水…
たまプラーザ近郊お店情報
ブーランジェリー/パン屋さんがたくさんある、たまプラーザ。 徒歩圏内で、特色のある個人経営のお店から駅前やデパ地下の全国展開しているお店も入れたら、すぐ思いつくだけでも10店舗以上! こちらのお店のパンはハード系がピカイ…
おうちごはん
あれよあれよと日は過ぎてゆく。 楽しい週末が終わり、幼稚園の懇談会があった8日月曜日も、ピューンと飛んでいった〜。 ももの通う幼稚園では、新学年になって、初めて懇談会が開催されました。 年長さん、年中さん、年少さんと、3…
その他
家計簿って。 主婦/主夫の何割ぐらいの方々がつけているのでしょう!? chibicoは、過去に家計簿に何度かトライするも、挫折… どんぶり勘定で、普段、あまり気にしていない光熱費。だって、かかるものはかかるじ…
おうちごはん
6月4日木曜日。 ゆいの登校日とももの登園日が重なって、朝8時半には夫君とふたり。なんという静寂。笑。 こどもたちがいなくても、日課のバドミントンをしに公園へ。 11時15分にはバス停までももを迎えに行き、ゆいは12時過…
おうちごはん
あれよあれよと、6月! 6月1日月曜日。 もも、年長さんになって初めての登園日。 生憎の雨の中、初日から防災座布団やお道具箱、上履きやカラー帽子、たくさん荷物を持たせたけれど。 すこぶる機嫌よく幼稚園から帰宅して「楽しか…
家族
コロナ渦中に、アメリカに渡ったあやちゃん。 詳しくはこちら♡ どうなることかと、妹はあれこれ勝手に気を揉んでいたけれど。アメリカはアメリカでの自粛生活、その中での新婚生活が、あやちゃんらしいというか♡笑。 5月初め、ヒヨ…
おうちごはん
いよいよ、6月から小学校も幼稚園も再開! まずは分散登校/登園で、どちらも6月は給食なしの午前授業/保育。 幼稚園は、6月中はクラスごとに行く曜日が決められて、週2日の登園になるようです。 ゆいが登校、ももはお休み、もも…
おうちごはん
5月25日月曜日。 ゆいの通う小学校から連絡がありました。 6月から、ついに学校再開!でも、12日までは分散登校で1日おきの登校。そして給食は6月中はなし、7月から始まるそう。 ももの幼稚園からはまだ今後の予定の連絡はな…
おうちごはん
ここ数日、chibicoの暮らす地域は肌寒く、曇天や小雨が続きます。 それでも、ゆいの学習の後、雨が止んでいる時を見計らって公園へ行ったり。午前中のリフレッシュと運動、なるべく欠かさず。 バドミントンをする時に砂埃が舞わ…