小学生の女の子のお誕生日パーティー♡Happy 9th birthday my dearest daughter YUI♡
7月9日、長女ゆいの9歳のお誕生日。 ちょっとフライングして5日日曜日に、家族みんなでゆっくり、お祝いしました♡ (9日当日、午後は小学校の懇談会もあるのできっとドタバタ〜。) ハッピー満載の特別な日のために。 こどもが…
happy birthday
7月9日、長女ゆいの9歳のお誕生日。 ちょっとフライングして5日日曜日に、家族みんなでゆっくり、お祝いしました♡ (9日当日、午後は小学校の懇談会もあるのできっとドタバタ〜。) ハッピー満載の特別な日のために。 こどもが…
子育て
小学3年生から、書道の授業が始まります。 書道セットが必要となり、学校から、業者さんの書道セット購入案内(プリント)が来たのだけれど。 プリントに載っている写真を見て、今時って、こんな!?と目を丸くしました。 書道セット…
おうちごはん
7月2日木曜日。 梅雨空が続く中、この日は朝から日差し眩しく、ピンポイントで久々の快晴に恵まれて。 例年なら6月中旬に行われる、幼稚園のじゃがいも掘り。 コロナの影響で色々な行事が見送られる中、7月に入って給食も開始、通…
たまプラーザ近郊お店情報
6月30日、夫君とchibicoの結婚記念日。 2001年に結婚したので、かれこれ、20年近い結婚生活を送っていることになります。 それって、長いのか、短いのか、もはやよく分からない。笑。 なかなか妊娠できず悩んだ日々は…
おうちごはん
木曜日って、大好き♡ 水曜日の慌ただしい峠を越え、週の後半。木曜日はゆいもももも習い事がなく、午後もドタバタせずのんびりモードで過ごせるから。 こどもたちがそれぞれ登校、登園のタイミングで、夫君も人間ドックのために出かけ…
おうちごはん
今週は、梅雨空が続きます。 ほぼ日課のバドミントンをして体を動かさないと、1日のスタートが生ぬるいわ〜。 って、バドどんだけ。笑。 もものあさがお。 今年は、幼稚園には持って行かず、ずっと家庭で育てることに。 すくすく育…
おうちごはん
6月20日21日の週末、夫君は仕事で不在。 ものすごく久しぶりに、ワンオペ週末でした。 不在と言っても、出かけるのは昼前、帰宅はこどもたちがすっかり寝静まってから。 午前中に家族の時間はあり、両日ともバドミントン&公園遊…
おうちごはん
週の前半、太陽眩しく、すでに夏ー!と思いきや、金曜日は雨が終日降り続き肌寒かったり。 そんな今週も、もう週末。 1週間が早過ぎる。 今週、夫君はなんだかんだと仕事で出かけることが多く、土日も仕事、半分、元のワンオペ育児に…
家族
あやちゃんからのお便りで垣間見るアメリカ 散歩のスケール 3月20日、コロナ渦中に様々な壁を乗り越えてアメリカに渡り、結婚して、向こうで自粛生活を(畑を耕し野菜を育てたり、鶏を飼ったりして)送っているあやちゃん。 渡米以…
おうちごはん
あっという間に新しい週が始まり、6月も半ば。早っ!!! 15日月曜日から、ゆいもももも毎日登校/登園。まだ給食はなく午前だけだけれど、毎日二人揃っていないと、自分の時間あるー! でも、ちょっとのんびりしていると朝の数時間…