もも春休みに突入、ゆいも今週いっぱい学校はあるけれど、午前授業。12時半には「お腹すいた〜!」と、元気よく帰ってくる。
毎日3食、何作ろう〜☆
たまには外食もして、程よく手を抜きつつ、ストレスフリーにいこう。
おうちごはん備忘録
絶品おうちハンバーガー

23日火曜日のお昼ごはん。
午前中、ゆいが学校に行っている間、ももとお散歩がてら「プロローグ パサージュ」さんへ。ハンバーガー用バンズを求めて♡
プロローグさんのバンズは、ゴマが全体にものすごい勢いでまぶされていて、とっても香ばしいのです。

好きなものを、好きなように、好きなだけ挟む、エンジョイ♡セルフスタイル。
ハンバーガーと言いつつ、単にバンズにハンバーグを挟む的な。笑。
本格的なパテ(パン粉、卵やマヨネーズなどのつなぎなしハードコア系)よりも、ハンバーグの方がこどもたちウケは良い♡

常備菜かぼちゃの煮物リメイクのパンプキンサラダ。
かぼちゃの煮物をスプーンでマッシュして、ツナ、晒したまねぎ、マヨネーズ、岩塩で味を整えて。

コールスロー マーマレード仕立て。キャベツの千切りを塩揉みして、マヨネーズとマーマレード、レモン汁で調味。
マーマレードにもよるけれど、結構たっぷり加えて甘めに仕上げると、お肉の付け合わせに想像以上に合う♡

1粒で普通サイズのいちご2個分ありそうな、巨大とちおとめ♡練乳とともに、食後のお楽しみ。

桃味カルピスを強炭酸水で割った、こどもたちのスペシャルドリンク♡

下から、ほうれん草バターソテー、スライスチーズ、パンプキンサラダ、ブロッコリースプラウト、ジューシーハンバーグ、黒胡椒をたっぷり挽いて。

シーザーサラダドレッシングをちょいかけ。ごまたっぷりバンズでむきゅっとしっかり挟んで頬張ると、もう、
口の中が、おいしいの協奏曲♡
のんびりハンバーガーランチを満喫した後、夕方の早い時間から、娘ふたりと久々に「湯けむりの里」へ。
コロナ以前は、大きなお風呂でリラックスしたくなると、たまに足を運んでいたスーパー銭湯… なんと、1年以上ぶり!
16時、ほとんど貸し切り状態の露天風呂で足を伸ばして、まだ明るく青い空を見上げた開放感ったら。
お風呂好き娘たちは、他にお客さんがいなくなったタイミングで、少々きゃあきゃあと騒いでもお咎めなし。
すっごく楽しそうで、可愛かったな〜♡
久しぶりに行くと、ゲームコーナーのゲームが、100円で10枚出てくるコインで遊ぶマシンが全部撤去、鬼滅のキャラものなどが入っているクレーンゲームやくじ引き的な?ゲームで、全部1回100円や200円など現金主義化。
こどもたちは、遊べる回数が減っちゃった。
個人的には、かねてからお気に入りで是非食べようと思っていた酸辣湯麺が、メニューからなくなっていたことがプチショック。→食い意地ね!笑。

代わりに選んだ地獄タンメンが、まじで強烈に激辛。最初「これギブ!」と思ったのに、だんだん慣れるとあと引く美味しさで食べ切り飲み干してしまった… 自分がコワい。

こどもたちも、晩ごはんも歯磨きも済ませて。
帰宅後、絵本を1冊読んだら即、眠りの森へ♡
ひたすら豚キムチの卵とじOKOK

22日月曜日の晩酌。
ももが春休みに入り、chibicoも色々一段落。
こどもたちが寝た後に、韓流ドラマを見ながら晩酌するひとときが、至福か。

豚肉に、醤油と酒で下味をきちんとつけておくと、おいしく仕上がる。いろんな種類をちょこちょこつまみたい時もあれば、一品ドーン!とひたすら好物を食べたい時もある。
これ後者ね、言わずもがな♡
ちなみに、こどもたちの夜ごはんは同じ豚肉を使って甘辛く炊いたお肉をトッピングした、肉うどんでした。
豚肉のしょうが焼き&麻婆豆腐

18日木曜日の晩ごはん。
もも卒園式の翌日、役員の慰労会的なちょっとした会が催された日の夜。
思いの外ドタバタとして、お米もワンプレート盛り、お味噌汁を作り損ねた分、デザートのいちごでカバー!?笑。

しょうが焼き、お肉には酒、醤油、みりん、砂糖、玉ねぎのすり下ろし、生姜汁で下味をつけておいて、ごくごく軽く片栗粉をまぶして焼くと、味しみしみ、やわらか〜いお肉に。
焼いてからタレを絡める作り方もあるけれど、下味絶対必須派です♡
ひき肉でキーマ風カレー

19日金曜日の夜ごはん。
ひき肉って、安くて手早く調理できて、ほんと使える材料ですね♡前回家族から好評だったので、今回のカレーもひき肉を使って。

chibicoはカレーライスではなく、ひき肉のカレールーはおつまみとして食べつつ、定番ツナアボカド&たまごタルタルのオープンサンドをつまんで、ワインを飲んで。
ハッピーフライデーナイト☆
から揚げ&ポテト山盛りプリーズ

20日土曜日の晩ごはん。
今年度で退職された先生方のお別れ会があり、午後のコアタイムは幼稚園へ。大好きな先生がお辞めになってしまった… 寂しぃ。けれど、先生の明るい未来を、120%応援したい!
お別れ会も、さっとご挨拶をしてすぐ済む、というものでもなく。
集まったママ同士あれこれお話したり、こどもたちも親しんだ園庭でお友達と一緒に遊んで楽しく、ついつい時間いっぱい長居。
夕方帰宅してから、専らじゃがいもとお肉を揚げておりました。笑。

最近ブームのカツオたまごふりかけがあれば、こどもたちはほかほかごはんぺろり!
大人は、後から後から常備菜やサラミなど追加しては、飲みつつ食べつつ♡
アニメ見放題ちびっこたち、みんな上機嫌サタデーナイト☆
カレイの煮付けで和定食

21日日曜日のお昼ごはん。
土砂降りの日曜日は、おうちでのんびり。お買い物も出る気がせず、あるもので。
柔らかく、やさしい味付けのカレイの煮付け、お豆腐と油揚げ、白ネギのお味噌汁がほっこり身に染みる。

ひき肉カレーの残り→夫君のカレーうどん用に一食分取っておいたもの、ここで登場。ポテトも添えてミニカレーライス、
激うま♡
雨の午後、ずっと絵を描いて遊んでいたら、夜は夫君がまたトマトソースパスタを作ってくれました。感謝♡
桜の開花も進み、日に日に身軽な格好で、春、いよいよ本番です。
長いような短いような春休み、何も考えていなくて、今になって温泉1泊旅行に行けるかどうか思案している我が家。遅い!?笑。
皆さまの春休みも、ハッピーがあふれて、おいしく健やかでありますように♡♡
コメントを残す