こどもたちがいないお昼だからこそ、きちんと食べよう週間♡
今週火曜日から幼稚園も給食が始まり
お昼ごはんをひとりで食べる日ができました。
これからの普段のchibicoの生活は、こういう感じになるのかしら〜という、なんとなくのイメージも掴めてきたように思います。
とはいえ、まだまだイレギュラーで大忙しの1週間だったのですが。
まずは、先週末日曜日のラインアカウント乗っ取られ騒動があり
(友達も過半数戻ってきたところなのに。ラインアプリを立ち上げようとするとすぐブラックアウトしてしまう(落ちる)という… 現在、意味不明な現象が起こっていて… いまだきちんと使えていない状態。トホホ。)
精神的ダメージをちょっと引きずりながらの、週の始まりでした。
おうちごはんの記録をベースに、この1週間を振り返ります☆

16日月曜日。
午前中、ネイルにいってきました♡
生活がバタついていても、ラインが消滅していても、それとこれとは別の話。笑。

マーメイドが跳ねて、水飛沫がキラキラと舞ったような光が指先に宿って、気分もアガる。
Aちゃん、さりげなく上品で美しいネイル、本当にありがとう♡
そして、午後は幼稚園の総会&懇談会。
午前保育で帰宅したももを着替えさえ、おにぎりを食べさせて、再び幼稚園に連れて行き。
(ゆいは、はまっ子で遊んでいました♡)
この日はさすがにchibicoもお疲れで、晩ごはんは(あって嬉しい!)冷凍ストックのカレー&納豆。
ひじきとパクチーでしあわせ

*火曜日のお昼ごはん*
ももの給食開始日。
ちびっこたちも、お友達や先生と、ごはんを楽しんでいるかなぁと思いを馳せながら。
こどもがいないからといって適当に済ませるのではなく、簡単なものでも丁寧に食事をしよう、好きなものを食べよう、と決めていました。
午前中、ひじきを煮て、雑穀米を炊いて、いそいそとパクチーを買いに出かけて。

ちびっこたちは絶対食べない喜ばない、パクチー。ここぞとばかりに、これでもかと、パクチーサラダ♡笑。
お豆腐と、トマトと一緒に。フライドオニオンを切らしていたので揚げ玉をトッピング(ちょっとこういうコクが加わると、サラダの味もぐっとグレードアップ!)
我が家定番の「もへじサラダの旨たれ」をたっぷりかけて。わしゃわしゃっと混ぜて、いただきます♡
![]() もへじ サラダの旨たれ 290ml
|
いつもカルディで購入。

ひじき煮と雑穀米を混ぜ混ぜしながら頬張る。
体に入って、血となり肉となることをしっかり意識しながら、食べ物のありがたみを感じながら、咀嚼する。
自分の責任で、自分の意思で、体を気遣う。
なにより、本当に美味しくて♡

タマチャンショップの雑穀米、かなり長い間愛用しております。
![]() 【送料無料】「三十雑穀」タマチャンショップの30雑穀米1日30品目の栄養を実現!白米と一緒に炊くだけで、もちぷち美味しい栄養満点ごはんが出来上がり!楽天総合ランキング1位#三十雑穀 #もち麦
|
一汁三菜を心がける

*火曜日の晩ごはん*
ズッキーニ、玉ねぎ、パプリカのソテー カレー味・焼売・ひじき煮・しらす・春雨、コーン、枝豆の中華スープ・雑穀米 カツオ海苔ふりかけ。
しらすを入れた富士山の器が、最近のヒットアイテムです♡
イングリッシュマフィンランチ

*水曜日のランチ*
ふわふわスクランブルエッグ・ズッキーニ、玉ねぎ、パプリカのソテー カレー味・トマト・ブロッコリースプラウト・ベルキューブチーズ・イングリッシュマフィン・カフェオレ・りんごヨーグルト ブルーベリー。

こんがりトーストされたマフィンに、バターを薄く塗って。
いい香りが漂っております。

お野菜の彩りソテー常備菜は、しっかり炒めた玉ねぎのとろりとした感じが、たまりません。
にんにくも効いているし、カレー粉の味付けはもちろん、アンチョビの隠し味も食欲を刺激!
スクランブルエッグとチーズと混ぜ合わせて、マフィンに乗せれば
至福のひととき♡
豚ロース肉とじゃがいものこってり煮

ちびっこたちが順次帰宅してきたら、午後は瞬く間に過ぎます。
メインのおかずを一品、圧力鍋でぱぱっと作っておきました。
こっくり甘辛味に仕上がって、じゃがいものほくほく、むっちり感、最高♡

ゆいの習い事、アートクラブから帰宅して、急いでお味噌汁だけ作って。
*水曜日の晩ごはん*
豚ロース肉とじゃがいものこってり煮・ミニトマト・玉子豆腐・絹豆腐とアーサのお味噌汁・ほかほかごはん ごま昆布・フルーツゼリー。
大好きなパンと卵とアボカドと

*金曜日のランチ*
4種のデリ盛りプレート・プロローグ パサージュのパン2種・アイスカフェオレ・いちご。

『プロローグ パサージュ』さんのパン。

亜麻仁ブレッド。

ルヴァン ミックスナッツ。

ごろんごろん練り込まれたミックスナッツの、贅沢なこと!
噛み応えのある、もっちりしっかりした風味豊かなルヴァン生地に、よくマッチして。
マカダミアナッツの香りが、chibicoは特に好きです。
亜麻仁の粒粒感も、面白い。

ドリンクも、ホットよりアイスを体が欲する気候です。

4種のデリのひとつは、ふわとろスクランブルエッグ。

自家製ミートソース。
トマト、玉ねぎ、ひき肉たっぷり、ジューシーでさわやかなのに、旨味とコクが凝縮。
我ながら、上出来♡
前日、木曜日の夜ごはんが、ミートソースパスタだったということは、言うまでもない。笑。
(木曜日、chibicoは勉強会があり都内に出かけていました。どうしても帰りが間に合わないので、お義母さんにちびっこたちのお迎えをお願いして、午後しばらく見ていただいて。
本当にお世話になりました。ありがとうございました♡)

シンプルに、アボカドのレモン汁和え。

キャベツ、ツナ、お豆のマヨネーズサラダ。

これまたね、4種のデリ全部、どれがどれと混ざっても極上マリアージュでして♡
サラダのお豆とミートソースが口の中で重なると、チリコンカンもどきになるし。
アボカドとスクランブルエッグが一緒になると、クリーミィーさが劇的にアップして、美味しさ倍以上の相乗効果。

カリッとトーストしたパンに乗せて。
4種のデリのハーモニー、ナッツの果てしない香ばしさに
「ほんっとに!美味しいわぁ〜」
「いや、マジで♡最高♡」
目をつむり、独り言、10回は言ったね。笑。
いんげんとえのきの豚バラ肉巻き照り焼き

金曜日の夜ごはんのおかず。
いんげんとえのきの豚バラ肉巻き照り焼き。
まさかの、ももの方が「これ、すっっっごく、おいし〜ヨ♡」と、むしゃむしゃごっくん♡
つぶやき
回り出した日常。
日々の母親業を疎かにすることなく、自分のやりたいことにも貪欲に取り組みたい。
なかなかうまく時間配分が出来なくて、もどかしかったりもするのだけれど。
まずは、体が資本と心得て。
おいしく、楽しく、
しっかり気持ち良く食べ、体の中から美しく
精神的な健康も保ちながら
細胞を活性化させるべし♡
コメントを残す