富士山、縁起が良きもの♡

さわやかな落ち着いた香りが、かすかに薫る桐箱に、富士山の金色の刻印。

ふたを開けると
ふわふわの綿雪ボールがふたつ♡
「ほぉ!」と、楽しいサプライズに思わず目を丸くしてしまいます。

封入されていた小さなインサートを読むと、なるほど、雪ではなくて、富士にかかる雲海を表現しているそうな♡
そうっと、雲をほどくように。ふわふわと。
すると、やさしく包まれていたお猪口が現れます。
淡くやわらかいターコイズブルー、おぼろげなグラデーションが印象的。

逆さまにすると、日本一の富士山!
雲海の中、荘厳にそびえております。

長崎県波佐見の陶窯で焼き上げられるという『Floyd』の、富士山シリーズ。
まず、陶器の素地に白い釉薬(ゆうやく)を塗り、さらにコバルトブルーの釉薬を重ねる。ブルーの釉薬を自然に垂らすことで生まれる、富士山と雪の境界線の、独特の表情。
お猪口の他にお茶碗もあり、色もこのブルー以外に、夕焼けの紅色もあるそうです。
(富士山シリーズ、おしゃれなギフトアイテムを取り扱うセレクトショップなどで、よく見かけますよね♡)

*画像↑↑「Floyd HP」より拝借。

手に持つと、いい塩梅に馴染みます。
冷酒で満たせば、さぞかし美味しいことでしょう♡
思ったよりも厚手の陶器で、使い勝手も良さそうです。
「一富士二鷹三茄子」という諺にもあるように、日本人には馴染み深い「縁起のよいもの」の代表、富士山!
日本一高い、というだけで様々な御利益もありそうですが♡
富士→「無事」という掛けことばも有名ですね。
(ちなみに、鷹→「高い」しっかり「掴み取る」、茄子→ことを「成す」と通じることから、縁起を担いでいます。)
江戸時代に一般に流布したこの諺。
将軍徳川家康が富士山、鷹狩り、初物の茄子を好んだからという説や、駿河国(静岡県中央部)の諺で、駿河の名物を順にあげたとする説もありますが。
あら、少し話がずれました。笑。
そう、
富士山。
普段はさほど気に留めていないかもしれませんが、日本人の心に、深く存在している富士山。
パワーのかたまり。
富士山アイテムで、運気アップ
誰かを応援したい時にも
新しい生活や、門出にもふさわしい
富士山アイテムのご紹介でした♡
![]() \MAX62倍★お買い物マラソン期間中/おちょこ セット 富士山グッズ【あす楽14時まで】Floyd FUJI CHOCO フロイド フジチョコ[2個セット/桐箱入]富士山 お猪口 焼酎 グラス 富士碗 あかふじ 赤富士 フジ 縁起物 ギフト 桐箱
|
chibicoも富士猪口を手にして、元気が湧きました♡ももの手の中にあると、それなりのサイズ感で、しかも持ちやすそう。
前菜などを盛る、小鉢としても重宝しそう♡
この日、しらすを入れてちびっこたちに出したら、ゆいも
「富士山だ!!!
富・士・山!富・士・山!!!」
異常にテンションアガってた〜。笑。
母の日、父の日も、もうすぐ…
何贈ろう♡
コメントを残す