日常の中のしあわせは、食卓にある♡
*入学式の日のお昼ごはん*
バタバタと帰宅しましたが、前の晩に仕込んでおいた牛肉のトマトシチュー赤ワイン風味をメインに、パパッと用意して。
(この段階で、チーズとクラッカーのお皿を出し忘れていました〜。)
和牛たっぷり700g入り。
牛肉のトマトシチュー赤ワイン風味のレシピはこちら
(今回作ったものは、じゃがいもなし。)
圧力鍋を使えば、簡単過ぎるのに、お肉もお箸で切れるやわらかさのジューシーな仕上がり!
とろけた玉ねぎの甘みが十分に溶け出したシチューは、濃厚だけれど、さっぱり。これも、何かという時には食卓にのぼる我が家の定番メニューです。
圧力鍋で作ったものをル・クルーゼに移しておいて、そのまま食卓に出せるので楽チン。
ドライフルーツがいろいろ入ったパンは、トマトベースのシチューによく合います。
甘みと酸味のコンビネーションが絶妙で♡
ブロッコリースプラウトときゅうり、トマトのサラダ&苦味がたまらない大人用貝割れのサラダ。
好みのドレッシングが違うので、銘銘好きなものをかけて。
小学生になったね、おめでとう♡
(セレモニーで着た一張羅のワンピースは、汚されないように早々に脱がせましたヨ。笑)
お肉もパンも、むしゃむしゃと驚くほどたくさん食べた肉食6歳児でありました♡
*通学初日金曜日のお昼ごはん*
初めてのいろいろなことにドキドキして、その小さな胸を躍らせて、キョロキョロしたりもしてね。
興奮して、お腹を空かせて帰ってくるだろうな。好きなものだけ出してあげよう!と決めていて。
(ももと蜜月、ふたりの午前の時間もあと数日、大切に過ごそうと思ってお散歩を予定していたものの。台風ばりの強風がすごくて、花粉や埃が舞い舞いしていたので躊躇してやめました。笑。)
ん!?たい焼き!?
それにしては、ハリのある質感です。
紅白の梅の麩も愛らしい、柚子の香りがふわんと上品に香る、即席のお吸い物。
その名も「鯛最中お吸い物 おめでたい」♡
鯛の反対側のお腹をパリンと割って、中に入っているお吸い物の具や調味料を出して、お湯を注げば出来上がりです。
創業130年の鰹節の老舗「林久右衛門商店」さんのお品。
久右衛門 お吸物詰合せ(9椀)ZGR30 林久右衛門 お吸い物 福岡土産 お歳暮 贈り物 贈答 ギフト 博多土産 I83P01 常温
|
久右衛門といえば、貝殻の形で贈答にぴったり、お歳暮の時期などにもよく見かける、こちら↑です。
貝殻や鯛の皮はお餅で出来ているので、時間が経つと、とろりぃ〜んととろけて、こどもたちも大好きです♡
おかずの炒め物もあったのですけれど。
(これは豚バラ肉と玉ねぎ、いんげんのニンニク炒め。最近、炒め物に最後に鰹節を混ぜ込むのがマイブーム。)
一瞥して「ん〜、ゆいちゃん、それは大丈夫!(いらない)」って。
ですよね、分かっていますよ。笑。
デザートのゼリーは、夫君のお土産。
(4月2日〜4日、沖縄へ飛んでいました。)
パッケージの左下のおじさんのイラストに、沖縄さんって補足説明、いる!?笑。
わさっと入っていました。笑。
缶入りのキャラメルなんかも。
ちびっこたちを喜ばせることには、一生懸命な夫君です♡
*土曜日のお昼ごはん*
ゆい入学後、もも入園前の今週末。
午前中、ゆいがバレエレッスンに行っている間、母から届いた愛の定期宅急便に詰まっていた品々の一部。
土曜日は家にいるの?薯蕷饅頭(上用饅頭)を送ろうと思うのだけれど、、、柿の葉すしもどうかしら、、、と事前にあれこれ聞いてくれていて♡
金色に輝く「祝」のシール。
めでたや〜♡
ずいぶん前に、すでにお祝いは戴いているのですが。
親だけでなく、祖父母の気持ちもずっとお祝いが続いているようです♡
紅白のお饅頭が、ぽこぽこと可愛らしく並んでおります♡
お祝いには欠かせない、上用饅頭♡
たまに食べると、信じられないほど美味しく感じる、たなかの「柿の葉すし」。
柿の葉寿司は、海から遠く、全国有数の柿の産地である奈良県の名物です。(和歌山県でも、名物として取り上げられています。)
紀州の浜で塩当てされた魚をすし飯に乗せて、抗菌作用を持つといわれる柿の葉で包み保存性を高めると同時に、柿の葉の香りも寿司に移し、風味を良くする。
先人の知恵が凝縮された伝統郷土食です。
定番の鯖。
まったりと濃厚、旨味がぎゅぎゅっと。
酢飯に移った、柿の葉の香りもかぐわしく。
なくても十分味わい深いのですが、ほんのちょっぴりお醤油をつけると、ぐっと味が引きしまって♡
鮭も、鯖の次に定番となっています。
柿の葉寿司。関西出身のchibicoには馴染みのあるものですが、関東出身の夫君は、いまいちピンとこなかったらしく。(新幹線の売店でよく見かけるけれど、決して手に取らなかった物のひとつらしい。)
この度、なんと初めて!!食べてみて「え!?こんなにうまいものなの!?」「ちょっと俺、今まで誤解していたかも」って、度肝を抜かれていた。笑。
常温で送られてきて(冷蔵庫で冷やしたりすることなく)熟成がちょうどいい塩梅に進み、まさに食べ頃の状態で口にできたから、味わいも格別だったのかもしれません。
ゆいも、鮭の柿の葉すしを3つ食べました!これにはパパもママもびっくり仰天です。
(鯖は手をつけず。)
【送料無料・直送便】○〈柿の葉すし本舗たなか〉柿の葉すし(さば・さけ・鯛詰合せ)[コ]kangl【RCP】_Y100908000006_0_0_0
|
寿司は寿司でも、江戸前寿司とは全く異なる関西の逸品です♡
お味噌汁には、沖縄特産アーサをたっぷり入れて、磯の香り満点でした。
こちらも沖縄土産、海ぶどう。
ぷりっぷり〜。
生きている感じ、するする!!
そのまま、青じそドレッシングにつけて食するもよし、サラダにこれでもかとトッピングして、贅沢海藻サラダにするもよし。
たくさんあった海ぶどう、一度で食べきってしまった。笑。
おかずは、鶏ひき肉で、つくねバーグを作りました。
牛ひき肉のハンバーグを、最近ももが食べてくれないので。(3歳児もも、ここにきてまた肉類を全然食べない!口に入れても、最終的には出すという。泣。)
やわらかさとふわふわ感は、鶏ひき肉の方があると思って。
そうしたら、ビンゴ!
これはもぐもぐ食べて、ちゃんと飲み込んでくれました♡
(世話がやけるぜ♡)
chibicoが洗い物をしたりお茶をいれたりしている間に、10個あったはずの饅頭が、6個に減っていた。
素早いチューチュー甘党ねずみが2匹(なに!?大きいのもいて、3匹か!?)我が家にはいるようです。笑。
コメントを残す