コロナ禍中2020年のクリスマス、家族でお祝い。
24日クリスマスイブ、ケーキを頬張り、クリスマスディナーをのんびり楽しんで〜25日の朝、プレゼントを開けるこどもたちの笑顔と驚き、満ち足りた瞬間。
25日、朝一番にプレゼントを開け終わったら、ももリクエストで朝からホットプレートを出して、朝食はホットケーキ。
ほどなくしてゆいのお友達が突撃で遊びに来て、もものお友達とも合流してみんなで公園で遊んで。
瞬く間に過ぎていった、クリスマス2020☆でありました。
2020年クリスマス☆
クリスマスケーキは、アンリ・シャルパンティエ
我が家のクリスマスのお祝いは、24日クリスマスイブの日にしました。
夫君、オフの日ではないけれど、在宅。25日は在宅不可の仕事につき、家族揃ってお祝いするなら24日だね、ということで。
24日、ゆいの小学校は冬休み前の最終登校日。
今年度から1学期・2学期・3学期ではなく、前期・後期という区切りになったので、通信簿も終業式もなく。不思議な感じ。
24日まで給食も午後の授業もあり、帰宅は15時。
本来なら25日が最終日のところ、11月に行われた土曜日参観の代休を25日に当てて、24日が最終日でした。気が利いてる!

ここ数年、クリスマスケーキはクリスマス前の週末やクリスマス当日に、手作りしていたのだけれど。
今年は夫君の仕事のタイミングも合わず、chibicoも何となくバタついていて、あれこれ考えたり材料を揃えたりする余裕がなく、購入。
店頭予約受付最終日の20日ギリギリに、アンリ・シャルパンティエのクリスマスケーキを予約して♡
5号(15cm、一般的に4~6人分と言われるサイズ)で美味しく、4人で食べ切り。
この大きさ、6人だと足りないわね。トップに飾ってあるいちごも、5個〜。

フレッシュな大粒いちごも、お口直しに必須♡
可愛いおてて、待ち切れずに一粒フライング。
15時に学校から帰ってきたゆい。お茶の準備をすっかり整えて、今か今かと待ち構えていたももでした。

キャンドルさして♡

あたたかなキャンドルライト灯して
☆メリークリスマス☆

シンプルなショートケーキ。シンプルゆえに際立つ、ふわふわでシルキーな舌触り、やさしいおいしさ♡
ひと昔前は、ホールケーキをカットせずにそのまま独り占めして食べたーい!なんて思ったりもしたのに。もう、そういう風にも思わなくなり。
いや、甘いものは大好きですけれど♡甘いものより、おつまみがいい的な。笑。
おうちクリスマスディナー

ケーキを堪能した後、みんなお風呂に入って、19時過ぎからのクリスマスディナー。
通常の生活では、夕食は18時前から食べ始めているので、かなり遅め。長いお休みに入ると、どうしてもずれちゃうわ。
クリスマスディナーメニュー
- 鶏肉入りトマトソースパスタ
- ビーフシチュー
- ブロッコリーとトマトマリネ
- たまごタルタル
- きゅうりとツナのマヨ和え
- フライドポテト
- ブルーチーズ
- ばあばお手製柿ジャム
- ミックスナッツ
- ジャンフランソワのキャンヌベルジュ
- オレンジ寒天ゼリー
- コーラ、ワイン、焼酎のソーダ割etc. ドリンク数種
ゆいのリクエスト、お約束の鶏肉入りトマトソースパスタを筆頭に、定番オンパレード。
フライドポテトもね、同じじゃがいもを使うなら、ポテトサラダを作って丸くリース風に盛り付けようかと思っていたら。ポテサラよりフライドポテトがいい!とこどもたちに言われてしまい。
丸鶏のオーブン焼きでも挑戦してみようかな、なんて言おうものなら、夫君に、こどもたち食べないんじゃない、労力が報われないかもと、やんわり却下されて。
なおかつ、我が家のオーブンさん、年季が入ってきていて、たま〜に具合がよろしくない。
丸鶏を長時間焼いている間に万が一調子が悪くなったりしたらと思うと、うーん、リスキー!と自分でも思った話。笑。

渋谷マークシティに入っている、ジャンフランソワのパン。

レーズンとクランベリー、くるみがぎっしり詰まったボリューミーなライ麦のフランスパン。
クランベリーの甘酸っぱさが、グッジョブ。

チーズやナッツ、各種お野菜など自分好みに合わせて、オリジナルサラダ?前菜?を作ります。

まずは圧力鍋で20分加圧。その後、鍋でコトコト30分以上煮込んで。ビーフとろっとろ、玉ねぎは原型がなくなって。

超絶濃厚ビーフシチュー♡赤ワインがすすむ♡
サンタクロースさんへのクッキー

おやすみ前に、サンタクロースさんへのクッキーを準備して。

ほろほろと崩れてとろける、毎年この時期に送ってくれるばあばの手作りクッキーです。ありがとう♡
サンタさんもこのクッキーが大好きだから、コロナ禍でも、絶対うちにもやって来てくれるはず。ここには、いい子しかいないしね♡

翌朝のこどもたちの喜ぶ姿を想像して、プレゼントを並べて。
chibicoも、いい夢見ましたよ☆

こどもたちと公園でわちゃわちゃと遊んだりして、すっかりクリスマスモードもなくなった25日。
お友達が、洋菓子続いてない?和菓子もいいよね、と持ってきてくれたあずきやさんの上生菓子。
和の中にもクリスマスのあしらいで、ふわっと柚子香る、ポインセチア。
あんこも、うま〜♡
世の中の状況が例年とは違う今年ですが、おうちでのんびりごはんを食べて、ケーキを頬張り、プレゼントを用意して。
こどもたちの曇りのない笑顔がそこにあって。
ほぼ例年通りに過ごした気もする、2020年のクリスマスでありました♡
コメントを残す