お正月のご馳走に舌鼓を打つ@大阪☆おせち料理♡白味噌のお雑煮♡すき焼き♡アメリカンスイーツ♡大晦日の夜ごはん♡にしんそば♡
謹賀新年♡ 今年も美味しいものをたくさん食べて、口福いっぱいの1年にしたい。 だんだんと、気持ちに反比例して、昔ほど胃に入らなくなったわぁと感じる昨今ではあるけれど。笑。 大阪でスタートした、令和二年。 母の心尽くしの手…
謹賀新年♡ 今年も美味しいものをたくさん食べて、口福いっぱいの1年にしたい。 だんだんと、気持ちに反比例して、昔ほど胃に入らなくなったわぁと感じる昨今ではあるけれど。笑。 大阪でスタートした、令和二年。 母の心尽くしの手…
2019年も残すところ、あと2日! 夫君は仕事に出かけ、年の瀬が迫っている気はあまりせず。 25日夕方に発熱し、ゆい(小2)がまさかのインフルエンザにかかりました。 22日の夜にもも(年中さん)が発熱して、こちらは単なる…
12月24日火曜日。クリスマスイブ。 ゆいは通常通り小学校へ。24日まで給食があり、25日に終業式です。 すでに冬休みに入ったもも、お友達とお出かけの予定だったけれど(ピザ食べ放題!)週末にお熱を出して体調を崩し、前日は…
12月も中旬! クリスマスプレゼント、ばあばたちから依頼されていた品もサンタさんから届くであろう物も、全てのアイテムが揃い、準備バッチリ。 年賀状は、使う写真のセレクトをして、印刷屋さんにオーダー済みです。 今回は住所録…
先日、お花を楽しむ会に参加して、クリスマスリースを作ってきました。 もみの木、ひば、ユーカリなど、フレッシュな材料を使ってクリスマスリースを手作りするのも、今年で5年目! 土台に、少しずつ束ねたグリーンを麻縄でくくりつけ…
何だか急に、本格的な冬到来! 先週金曜日、ようやくインフルエンザの予防接種をしました。(こどもたちは、12月中旬頃に2回目の注射をしなきゃです。) R-1を飲んだりマヌカハニーで免疫力を上げたり、毎年、風邪/インフルエン…
信じられない早さで日々は過ぎて、11月も、もう後半! 6時過ぎに起き出し、まだ薄暗い中、リビングの窓を開けて凛と冷たい朝の空気を吸い込むのが、最高に気持ちいい。 これから週末にかけて雨の予報、というのが信用ならないほどの…
暦の上では立冬も過ぎ、煮込み料理が恋しくなる季節ですね。 年中愛用しているけれど、この季節はさらに、ル・クルーゼが大活躍♡ こどもたちを夜8時半に寝かせ、9時には消灯しようと思うと、お風呂とごはんも早め早め。 うちの子た…
スコーンと抜けるような青空、爽やかな風。 空気中に遮るものがなくて、光が眩しい! 洗濯物を干しながら、空を仰いで深呼吸して、秋の良いところ、全部丸っと全身で享受。 何だかドタバタと過ごしていた、ここ数日。 連休(ゆい3連…
今週は火曜日が祝日だったので、1週間があっという間ですね。 10月25日金曜日、冷たい大雨の1日。 まだ寒さに慣れていないので、びゅうと北風が吹くと、秋というより、これ冬来たー!?と感じるほど。 シチューでもコトコト煮込…