おうちごはん備忘録☆ナスと豚肉の味噌炒め♡鶏肉の照り焼き♡とんかつ&フライドポテト♡ハンバーグ2種♡唐揚げ&フライドポテト♡たまご&ツナサンド♡定番焼き焼き♡鳩サブレー限定缶♡
8月もいよいよ終わりですね。 30日金曜日、朝からまとまった雨が降って、どんよりしたお天気。 お寝坊さんの幼稚園児ももは、お姉ちゃんが出かけたずっと後に起き出してきて。朝昼兼用でごはんを食べながら、最近お気に入りの「崖の…
8月もいよいよ終わりですね。 30日金曜日、朝からまとまった雨が降って、どんよりしたお天気。 お寝坊さんの幼稚園児ももは、お姉ちゃんが出かけたずっと後に起き出してきて。朝昼兼用でごはんを食べながら、最近お気に入りの「崖の…
ここのところ、ゆいの寝入り時の咳き込みが激しく、小児科に行きお薬を処方してもらったり、ピアノのレッスンもあったり。 こうも暑いと、特に用事がない限り日中に出歩くのは危険すら感じて、おうちでゴロゴロのんびり。 ゆいとももは…
今日のランチはピザを作るよー♡ はーい♡×わーい♡ 《ピザ生地 直径15cm4枚分の材料》 強力粉 220g 塩 3g 砂糖 20g ドライイースト 4〜5g オリーブオイル 25g 水(常温〜ぬるま湯) 140cc 《…
夏休み、毎日愉快に過ぎていきます♡ 2年ぐらい前までかしら。長い夏休みに突入するとなると、ちびっこたちと毎日どうやって過ごそうかって、時間が果てしなく感じて、途方に暮れたものですが。笑。 年中さんと小学2年生になった今、…
夏休みに入る前、ゆいははまっ子で、ももは延長保育をお願いして 大人だけで楽しんだ、同志の集い♡ そして、ぴろちゃんのご新築お祝い♡ ご馳走がずらりと並んだテーブルに うひゃあ〜♡ テンション上がること、押さえられず。笑。…
ベトナム語でバインミー(bánh mì)は「小麦粉の餅」、つまり「パン」の意味。 アジア系ごはんで「ミー」と言えば、ミーゴレン、ホッケンミー、など「麺」をすぐに思い浮かべるchibicoですが ミーはミーでも、ベトナム語…
それにしても、梅雨! こんなに雨&曇りって、続くんですね。 涼し過ぎて、あと数日で夏休みになるなんて、信じられません。 海の日の連休も生憎のお天気、ゆいのお誕生日プレゼントとしてディズニーランドに行く予定も、延期にしまし…
7月に入った時に、もう7月ーーー!?!?と驚いていたのに、すでに1週間が経ちました。 7月7日、七夕。 日本の四季を彩る、代表的な五節句のひとつ「七夕の節句」。 ちなみに、五節句は 人日(じんじつ)(正月7日) 上巳(じ…
食欲の初夏〜。 というか、年中食欲ありますけれど♡ 最近、食べないとバテる(ワンオペの子育て、体力勝負!)でも食べ過ぎると動きが鈍くなる、さらに飲み過ぎると色々と本気でアバウトになり過ぎる、という。 その狭間で、セルフコ…
暑くなってくると、パクチーがさらに美味しく感じますよね♡ 「パクチー」はタイ語 「シャンツァイ 香菜」は中国語 「コリアンダー coriander」は英語 みなさまご存知、タイやベトナム、中国などでは料理に欠かせないハー…