おうちごはん備忘録☆酢豚と塩豚♡コロコロ豚唐揚げ♡巨大叉焼(チャーシュー)と焼き餅ラーメン♡すき焼き♡とろろ芋ごはん♡ロマネスコとベーコンのにんにくオリーブオイル蒸し♡麻婆豆腐♡
2月も残り数日。 本当に、あっという間に過ぎていく日々。 21日金曜日に、午前中ももの年中さん最後の行事が終わり、午後は小学校の本年度最後の懇談会があり。いよいよ年度末の雰囲気です。 ゆいとももの進級に向けて、何かするこ…
2月も残り数日。 本当に、あっという間に過ぎていく日々。 21日金曜日に、午前中ももの年中さん最後の行事が終わり、午後は小学校の本年度最後の懇談会があり。いよいよ年度末の雰囲気です。 ゆいとももの進級に向けて、何かするこ…
2月も後半。 今週も用事・予定がてんこ盛りです。 18日の幼稚園での用事は、相当なカロリー消費でしたが。何事もなるようになるわというご気楽な性格が、吉と出るか凶と出るか。 うーん、吉でお願いします!笑。 まずは、今週末に…
Cook Your Own Okonomiyaki! Okonomiyaki is one of the most popular Japanese food especially in Osaka prefecture…
節分も過ぎ、雛人形が出番を待っていますね! 出来るだけ長くお雛様を飾って眺めていたいから、今週末には出そう。 5日水曜日、母から届いた宅急便。 娘婿へのバレンタインチョコや孫娘たちへのひなあられ、chibicoとゆいが大…
もう2月! 1月後半から2月頭の週末にかけて、なんだか怒涛の勢いで過ぎた日々でした。 「一月往ぬる二月逃げる三月去る」というけれど、今月、逃げないで〜。笑。 如月初日は、パパ出張で不在の土曜日。 午前はゆいのバレエ。 お…
また、新しい1週間が始まりました! 先週水曜日から寝込み(火曜の夜から調子は悪かったらしい)、インフルエンザ検査は陰性で風邪と診断された夫君。 高熱にうなされ続け、土曜日に再受診した際に、まさかのインフル陽性判定。 予防…
How to make Shiratama-dumpling/Shiratama-dango Shiratama-dumpling/Shiratama-dango Shiratama dango is sticky ri…
あれよあれよと日は過ぎて、24日金曜日はももの幼稚園の作品展&懇談会。 先週金曜日はゆいの授業参観があったけれど、1週間前のことが、はるか昔のことのよう! 今週は、明日の懇談会で行われる年長さんクラスの役員決めに関して、…
1月18日土曜日。 雪が降りました。 午前中、ゆいのバレエの送り迎えをする時がMAX、重い水っぽい雪が横殴り。結局積もるほどではなく、こどもたちの歓喜も一瞬で終了。笑。 寒い寒い1日、そんな夜は味噌キムチ鍋に決まりです♡…
昨年秋頃から、chibicoの中で流行っている白玉だんご。 相変わらずお気に入りで、白玉粉やあんこは常備しています。 ただ丸めて茹でるだけには飽きてきたので、最近は色々とアレンジしてみたり。 その一部の、備忘録です♡ 白…