3月27日(火)絶好の行楽日和

まぶしい光が飽和する中、仲良しRちゃんと、お花見&公園遊び。

連日の@美しが丘公園です。
1週間前に雪が降り積もったことがウソのように、快晴続きで本当に気持ちがいい!
あれよあれよと桜も満開になりましたね。

ブランコの二人乗りに、きゃらきゃらと声をあげて興ずる女の子たち。
しあわせになる、魔法の笑い声♡

もも「ほげげ〜… おねえたま、高度な技できるようになりましたな〜♡」
いつの間にやらブランコの乗り方なども小学生レベルで、ちょっと前までは危なっかしくて見ているこちらがヒヤヒヤハラハラしたけれど、今はもうそうでもない。
お互い(ゆいとchibico)心持ちも、しっかりしてきたものです。
近隣住民憩いの場である、美しが丘公園。
出かければ、必ず何人もお友達に遭遇して、それもまた楽しくて。

ピカピカの小学1年生になる、この春のこと。
お友達が大好きで、ドラえもんが大好きで、数字には苦手意識があるけれど漢字は得意、几帳面でのんびり屋さん。
今のゆいの輝きを、心に刻む。

たっぷり外遊びをした後は、ナマステおじさんのカレー屋さん『パドマパレス』で、チーズナンに舌鼓をうちまして♡
(公園でこけて服が汚れて、一瞬テンションだだ下がったゆいでしたが、お着替えを持っていて助かった。笑)

バレエレッスンの時間まで、まだちょっと間があって。ママたちはコーヒーも飲みたい欲求があり、それぞれ下の子をどうにかしたい(笑)ということで、おうちで休憩♡
女子ふたりは、キラキラアイテムを見せ合いっこした後、お絵かき♡

15時20分からのバレエには、ちょっぴり遅刻。
大急ぎでお着替え。
本年度最終日ということで、見学ができました。(通常は送り迎えのみ。)
年中さんのゴールデンウィーク明けから習い始めているので、約2年、本人が大好きで続けているバレエ。
まだまだ優雅とは言い難いけれど、手の伸ばし方や、つま先までちょっと意識していたり、全体的になんとな〜く様になってきている様子が窺えて、驚きと喜びを感じました。
先生の動きをじっと見つめて、真似して、真剣に取り組んでいるゆいに感心!
いいよ、とっても上手だよ♡
(ももがハイテンションで、ちょこまか動くわお姉たまにちょっかい出しに行くわで、大変でしたが。)
親も子も、よく笑い、よく動き、満ち足りた春休みの1日でした♡
3月28日(水)桜、はらりはらり

引き続き、これ以上ないというほどの快晴に恵まれて。
穏やかな風が吹くたび、桜の花びらが陽光を受けてキラキラと光りながら、ひらひらと空中を舞っています。

まだ、ピンク色の絨毯とまではいかないけれど。
来週2件、お花見予定。
もう少し、満開のままでいて欲しい!

楽しいこと、嬉しいことしか頭にないゆいは、常にぽむぽむ弾んで軽やか。思わず、走り出さずにはいられないお年頃。
(この時、ももは「抱っこぉ〜」と抱っこマンで、パパにしがみついておりました。笑。)

ハッピーセットのドラえもんのおまけが欲しくて、ずっとねだられていたマックでランチ。

念願叶って、ご満悦♡

たまプラーザ駅前の桜並木も、見事に咲き誇っています。
東急百貨店たまプラーザ店と、たまプラーザテラスをつなぐ渡り廊下からの眺めも、毎年楽しみにしているところ。

まさに、満開!

狂喜乱舞のもも!

だってね。
大好きなじいじとばあばが、お迎えに来てくれたから。
ちびっこふたりは、お泊まりへ出発。
ママと離れるに当たって、名残惜しそうな素振りは微塵もなく
「行ってきまーす!」「バイバーイ!」
元気いっぱいに手を振り、去って行きました。(お義父さん、お義母さん、よろしくお願いいたします!)
さて。
「ママ、夜寝る時は、このドラちゃんをゆいだと思って、抱きしめて。そしたら寂しくないからね」と渡されているドラえもんのぬいぐるみ。
枕元に置いておこうかしらね♡
コメントを残す