大阪へ、出発!!
ばあばとひっちゃんの待つなにわへ、一路〜

大阪に来てからも、連日快晴!!!
朝起きたら、窓の外から蝉の大合唱がミンミン聞こえてきて、ああ〜、夏休み!って感じ。
冷房の効いた部屋から出ると、廊下のもわぁ〜んとした暑さにびっくり。

ゆいもももも、プール大好き!
バタ足(単にジタバタ!?)しても、そこから進まない図。笑。

週末には、市内に住むあやちゃんも来てくれていて、一層にぎやか♡
ゆいとももに懐かれまくって、カルガモのこどもたちみたいについて回られていた。笑。
ゆいとももにとっては、厳しくも優しい、手先が器用で教養のある最高の伯母で、chibicoにとっても最良の姉。
一生大好きな、かけがえのない存在。姉妹がいて、本当に良かったなって思う。
チビたちの面倒を見てくれて、ありがとう♡
アメリカ行きの話もいよいよ大詰めで、そちらもドキドキワクワクの家族の一件。まずは来週、気をつけて行ってきてね!

プールの合間に、かき氷で休憩タイム。
ゆいだけ「たこ焼きも食べる!」って。本当に一人で平らげていた。

スイカぁ〜♡♡♡興奮〜♡

割れたぁ〜♡
なんでも嬉しい、なんでも喜ぶもも
かわいい盛り♡♡♡
ゆいより、ももの方がより果物好き。

線香花火のパチパチとはぜる光と音、あたり一面に漂う火薬の匂い。
水を張ったバケツと蚊取り線香を用意して、家の門の前でする、花火。
懐かしくも新しい、美しいものは、いろんな記憶と感情を呼び起こす。
ゆいは、手に持った花火で大きくぐるぐると円を描いて残像に見惚れたり、きゃ〜って走ってはしゃいだり。もう、小学生の楽しみ方をするんだなぁ。

ももはまだ、屁っ放り腰♡

全部使い切ったと思っていたら、か細い線香花火だけまだ袋の中に残っていて。
次の日の晩も、ちょっとでもしたい!と、玄関先でキャイキャイと♡
かなりお気に召したご様子♡

この日は、映画を観に難波へお出かけ。
映画館に、キャンディ☆ア☆ゴーゴーもどきの、スコップで好きなものをすくって量り売りするキャンディーがあり、映画の前にひと盛り上がり。笑。

映画は、ゆいがこの夏いちばん観たがっていた『天気の子』。
圧倒的な映像美。
ストーリーとしては『君の名は。』を超えていないかな〜と個人的には思うけれど、1度観ただけでは分からないことがいっぱいあるので、ビデオになったらまたすぐ観たい!
というか、最後の方でももがぐずり出し、エンドロールで我慢できなくなり、トイレにダッシュ。他のお客さんは音楽も楽しみに来ているはずだから、エンドロールなんて余韻に浸りながらゆっくり堪能したいじゃないですか〜。
本当にすみません!って感じ。
そしてchibicoもリベンジしたい。
でも、映画館で観る映画として4歳児に「天気の子」はまだ早いよね。ももも偉かった!
ゆいはアニメも大好きで、こども向けではない大人も楽しめるものも観れるようになって、chibicoは嬉しい。
細田守監督の『サマーウォーズ』も大のお気に入りで、この夏、録画を少なくとも5回はリピして観ています。

映画の後は、551でっせ〜♡

大阪といったら、これ!
蒸し立て、551蓬莱の豚まん♡

「ハフハフ、はふふ〜♡」

どうとんぼり神座(カムクラ)も、大阪に帰ってきた感じがする食べ物のひとつ。
今や大きなチェーン店になって、東京にもあるけれど。

醤油ベースで白菜たっぷり、豚だしのスープ。
プールの前の腹ごしらえで、郷愁や〜。

なかなか起きてこないと思って覗きに行くと。
畳の部屋で、ゆいは浮き輪に足を入れて本を読みながらゴロゴロ、ももはまんまんちゃんの仏具で遊んでいたりして。
The 夏休みのひとコマ@実家、って感じで、なんだか微笑ましい。
ってか、起きなさーい!笑。

メダカにエサやりっていうのも、実家っぽい。

プール第二弾♡

前回とは違うプールにて。
水が溜まったバケツがひっくり返り、バッシャーっと降ってくるアトラクションが定期的にあって。
そろそろくるぞ、くるぞ〜という頃にあおる音楽が鳴り出すので、こどもたちは、わらわらわら〜っとバケツの下に集合。
ゆいも「あ!音楽っ(が鳴り出した)!」と、一目散にバケツ下へ。笑。

ぷかぷかり〜ん♡
4歳児は我関せず、バカンスモードやね♡
1週間の短い帰省だったのですが、夏らしいことをいっぱいして。
トランプ大会も面白かったね。
ババを引かないように、ペアが揃うように、おチビのためにお膳立てするも、おチビは思うようにカードを引かないし。笑。
chibico一人ではできないこと、しんどいわぁ面倒くさいわぁということも、家族みんなですれば、ひたすら、楽しさ倍増。
実家、最高〜。
ゆいとももが、安全に、しあわせな夏の時間を過ごせるように、ばあばとひっちゃんがどれだけ心を砕いてくれたか。
あふれんばかりの愛情を注いでくれて、ゆいとももの心には、たっぷりの栄養が蓄えられて。
本当に、感謝しかありません♡♡♡
ありがとう。
コメントを残す