ついに9月になりました。
3日火曜日。
幼稚園も給食がスタート、午前から午後までちびっこたちが不在になり、静かな平日(夫君はまだ在宅@10:30am)。日常ってこんなのだったかしらね。なんだかそわそわする。
そう夫君に言うと、そわそわ、って日本語の使い方おかしいんじゃない?って。
こどもがいなくて、静けさが逆に、ざわざわ!?するって感じ?笑。
楽しかった夏が、正真正銘終わって。
とはいえ、小学校で今日はプール授業があり、幼稚園でもお天気が良ければ臨機応変に水遊びをするみたいだから、12日までは水着持参。
残暑、ですね。
ももは、秋の運動会に向けての練習も本格的になるかな。ちびっこ、ファイト♡
すでに広告やテレビではハロウィーン商戦がチラホラ。おせちの話題ももう出てた!気が早いわぁ。焦らせないで欲しいわ。
毎日の、変わらない生活が、大事。
小さな胸の中に、ほんのわずかでも新学期に不安がないか、見逃さないようにして。
繰り返される日常の中にある、こどもたちの笑顔をしっかり見て、様子を見守って。
私は、いつだって大きく構えて、心を開いて、こどもたちが安心して帰ってくることができる、そうすることが当たり前である場所、あたたかいおうちでありたいと、思う。
2019夏♡最後のかき氷♡

8月31日土曜日のこと。
夫君、終日仕事で車を乗って行ってしまい、ゆいのバレエの送迎、いつもは車を使うところを徒歩!
残暑厳しい1日で、お姉ちゃんを待つ間、ももはウフフのご褒美♡
この日は防災訓練もあった日で、午前中は小学校にも連れて行き、午後はバレエ送迎でいっぱい歩くのに付き合わせてね、ももにもももの楽しいこと、欲しいよね。

たまプラーザ駅前広場に、夏の間期間限定で出店している「銀のあん」のかき氷。
31日、31アイスクリームが31%OFFの日だったのでアイスを食べさせてあげてもいいかなと思っていたのけれど。
すっごく暑いと、アイスクリームよりかき氷の方が、体が欲するのね。
もも「かき氷がいい!」って。アイスクリーム売り場より、かき氷のお店の前を先に通りかかって目に付いたっていうのも大きいけれど。笑。
兎にも角にも、美味しいいちごミルクで、この夏のかき氷食べ納めでした♡
良きかな良きかな♡
スペアリブのマーマレード煮

土曜日の晩ごはんは、スペアリブのマーマレード煮。母レシピで作ったら、まじ絶品♡

白ごはんがすすむ超こってり味だけれど、カレーピラフに添えてみた。
これまた、スパイシーと甘辛いが絶妙に混じり合って、相性抜群♡
お酒もすすんじゃうのよ。

午前は学校で防災訓練、午後はバレエ(秋の発表会の合同リハで、いつもより長いレッスン)、ゆいもよく頑張った土曜日。
飲み物は、なんとなくまだ夏休みモードで許される特別バージョン=コーラ、でした。
しかも、「天空の城ラピュタ」を見ながら。
8月に「千と千尋の神隠し」「崖の上のポニョ」「天空の城ラピュタ」と3本続けてジブリ映画が金曜ロードショーで放映されて、もちろん全部録画して。
ゆいもももも、それぞれにそれぞれのハマり方をして、リピして見ていて、夏の終わりにこれ最高だった♡
ありがとう、ジブリ♡
551蓬莱の豚まん

日曜日のお昼ごはんは、551♡

大阪人の魂、ふるえる〜♡
第2弾も蒸してるからね、熱々食べよう。

ゆいは昔から551の豚まんが大好きで、結構大きいけれど、1個ペロリ。ん〜、もうちょっと欲しいかな♡って、さらに1/2個。
ももは、白くてもちもちの、甘い皮の部分が大好物!
それって豚まんちゃうけどね。笑。
カレイの煮付け

日曜日の晩ごはんのおかず、カレイの煮付け。
chibicoがお肉派だし、料理するのも簡単だからついついお肉に片寄る我が家ですが、ももが案外お魚好き。
カレイも「もっち、このお肉、好きー♡」ってパクパク食べるし!(お肉じゃなくて、お魚なんだよ。)
もっとお魚も献立に組み込まないと、と思います。反省。
ケチャップライス&ミートトマトソース

9月2日月曜日。
ももの幼稚園、始業式。
久しぶりの制服姿のおチビちゃんが、可愛くて♡朝、早起きするのがちょっとつらそうだったけれど、出かける時にはもう元気いっぱい、ニコニコもっちでした♡
土曜日の防災訓練の代休でゆいはお休み、午前中はまっ子に遊びに行って。
ふたりとも帰ってきてからの、ランチ。
「ただいま〜!」と玄関のドアを開けるなり「ん!?この匂いは、もしかして〜!?♡(私の好きなケチャップライスだよね!)」と、なかなか鼻の利くゆい。
絶好調です。笑。

いつの間にか、自分が着ていたワンピースを脱いで、chibicoのTシャツを着ていたり。
ぬいぐるみをスカーフに包んで、大事そうに持っていたり。リボン結びができないと、シクシク泣いていたり。
4歳児のももの言動は、まだまだ幼くて無垢で、本当にたまらなく愛しい♡
(たまに確信犯の小狡いこともするけれど。笑。でも、それもバレバレだから、許可!)

月曜日のおやつ、麻布青野総本舗のどら焼き。

前日、パパがお仕事で出かけていて、そのお土産でした。

ふかふか、しっとり♡

「どら焼き1個じゃ、足りなーい!」「麦チョコもいい!?」って、いいよと言う前にもう、ざらざらざら〜っと麦チョコも一緒になっちゃって。
麦チョコに罪はないけどね、この組み合わせはどうかな。
飲み物は、牛乳で。
え?なにげにイケる!?笑。

夕方、ゆいのピアノレッスンの帰り道、ブランコちょっとだけ!とせがまれて公園へ。
まだまだ気温は高くて暑かったけれど、夕暮れの色合いに、秋を感じたひと時。

寄り道すると「ちょっと」じゃ終わらない。
それにしても、体力あるわぁと感心します。
chibicoが怠け者過ぎて、普段の移動でも送迎でもすぐに車を使うけれど、もうちょっと歩かせた方がいいのかしらん!?
麻婆豆腐

月曜日の晩ごはん、公園経由で時間が押して。
先に作っておいて、大正解だったねマーボーちゃん!
さてと。
こどもたちの生活も、規則正しく回り出した。
今夜は、何にしようかな♡
コメントを残す