湘南は七里ヶ浜海岸に、家族でおでかけ。
*詳細はこちら
その時のランチが「アマルフィイ デラセーラ」
海岸沿いにも有名どころのお食事スポットがいくつかあったけれど、ゆいの鶴の一声「パスタがいい!」でこちらに決まり。笑

丘の上の絶景レストラン!
ここも事前に下調べはしていたものの、いやいや、聞いてないよ!という驚きポイント多数、ある意味すごく推せるお店、レポートしたいと思います♡
アマルフィイ デラセーラ

この線路を必ずまたいで渡らなければ、行けないという。
真面目な長女ゆいは「ダメでしょ、線路はこんなところで渡っちゃダメだよね!」と、ビビリまくり。

「アマルフィイ デラセーラ」お店はこっちって、矢印あるのよね。

本当に、すれすれのところを江ノ電が通過。

線路をまたいでも、さらに「注意」と喚起されて。いや、ランチ行かせて… 笑
こっち、と看板が指差す方は、この階段の上。
確かに、赤いパラソルが見えているー!

コンクリートの階段から、レンガ造りの階段に。

両サイドから草木生い茂る小道(階段)を登ること、2、3分。いや、もっとかな?いやいや、逆に、もっと短かったかもしれないけれど
「まさか」「え!?どゆこと」というインパクトが強過ぎて、ちょっと定かではない。笑
足腰の弱い方、ハイヒール、危険かもです。

登り切ったところが、ここ。建物を背にして撮っています。
一軒家の門扉のよう。ここ、もともとは一軒家で別荘というか、そういう建物だったのかしらん。
この写真の左側にウェイティングスペースがあって、その向こう側に

開放的なテラス〜〜〜
快晴の日曜日のランチタイム、満員御礼!
金曜日の夜に電話をしたら、予約分は埋まっていて。直接出向いて、ウェイティング覚悟で臨みましたが、うん、40分ぐらいは待ったでしょうか。
それにしても、次から次へとお客さんがやってきて、皆さんお待ちになっていた。
というか、ここまで上がってきたら、引き返そうとは思わない。笑

屋内スペースもあるのだけれど、基本、ここはお客さんを通さず、テラス席のみ稼働している感じでした。
だって、アマルフィイ デラセーラにくるお客さんって、海の眺望目当てだものね?!もちろんおいしいお料理と。
ちなみに、この室内の奥にトイレがあり(そして多分、厨房も)この室内、入り口で靴を脱いで上がるようになっていました。
おうちだった名残でしょうか。
さて、順番が回ってきて、名前を呼ばれて。
席の選択肢があり
- 海がすぐ見える端のお席、でもパラソルの向きの加減でかなり日差しが眩しい
- テラスの内側、海からは離れるけれど、パラソルの下で日除けはバッチリ

海がすぐ見える、端のお席で♡
どこに座っても、太陽は動くので完全なる日除けは難しいかと。
しかも、座った時は、眩し過ぎる〜ムダに日焼けしちゃう!と思ったけれど、その後絶妙に雲が出て、ギラギラの日差しではなくなり。(正確には、曇りでも日焼けはします)
日陰はかえって肌寒いぐらいだったので、まさにベスポジ、良い選択でした!

ゆいともも、ジンジャーエールとコーラ。
では、肝心のお料理など。

季節の地野菜サラダと自家製フォカッチャ。里芋と生ハムのクロケット。
里芋のクロケット(コロッケ)は、もちもちむっちり。

ワインやスプマンテなど、お昼から楽しむ方々。
我々は車だったので飲まなかったけれど、お昼間から、このテラスで雄大な景色を眺めながら傾けるグラスは、最高でしょ!
非日常空間で、海外旅行にきたような気分にも、少しなったりして♡

ピッツァ マルゲリータ

釡揚げしらすと地野菜のショートパスタ レモン風味

秋茄子を使った玉葱とパンチェッタのトマトソース アマトリチャーナ
ももが「マルゲリータ」、ゆいは(当然!)「トマトソースのアマトリチャーナ」、夫君が「魚介の旨味たっぷり海の幸の生ショートパスタ フジッリ」を頼もうとしたところ
「シェアしてお召し上がりになるのなら、全部トマトベースになってしまいますが大丈夫ですか?」と店員さんからアドバイス。
なるほど、確かに。
ということで、ひとつはレモン風味に変更。
きちんとこちらのオーダーを聞き、メニューを把握した上で、提案できるスキル。すごく若い女性だったのだけれど、感心!!
ランチセットを2名分、単品パスタとそれぞれドリンクを注文。
さらにローズマリーのポテトも頼もうか迷い「多いでしょうか?」と聞いたところ、店員さんが「う〜ん、パスタの量は結構多いので… 多過ぎるかもしれません」と。
それでポテトは止めたのだけれど… これは全然いけたかな!笑
みんなお腹ペコペコだったし、気持ちの良い空間で、ゆいもももも、食欲旺盛だった♡

デザートの洋梨のタルト、コーヒー。

キラキラと輝く海はどこまでも果てしなく、天を仰げば、大空にトンビが舞って。
本当に、素晴らしいロケーションでした。
そして、スタッフの方々の接客がものすごく良かった!
ほろ酔うと、帰りの階段が大変そうだけれど、笑
サンセットの時間帯にのんびりワイングラスを傾けに、また訪れたいと思わせる、そんなお店です♡
アマルフィイ デラセーラ
神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-5-10
TEL:050-5868-5750
0467-32-2001
営業時間:
[月~金]11:00~22:00(LO21:00)※冬季はLO20:00
[土・日・祝]10:30~22:00(LO21:00)※冬季はLO20:00
(季節、天候により異なります。)
日曜営業
定休日:元旦
コメントを残す