『藤子・F・不二雄ミュージアム』@神奈川県川崎市♡ドラえもんの世界観を堪能し、藤子・F・不二雄というあたたかみあふれる天才漫画家を、改めて知るミュージアム。




ドラえもん大大大好きにて♡『藤子・F・不二雄ミュージアム』へ!

2018年5月4日ゴールデンウィーク真っ只中

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム』に行ってきました。

2011年9月にオープンした、比較的新しい施設ゆいがドラえもんに夢中なので行くことにしたのですが。

藤子・F・不二雄という偉大な漫画家の魅力を再認識して引き込まれて、こども以上に大人も熱中してしまう、素晴らしいミュージアムでした!

所在地

生田緑地』内に数ある施設のひとつとして、ラインナップされている『川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム』だけれど、実際のところ、生田緑地(と普通?認識しているところ)とは遠く離れていて。

駐車場がなく、最寄駅(小田急線向ヶ丘遊園駅、JR南武線宿河原駅)からも徒歩15〜16 分と、割と不便な場所にあります。

そうとは知らず、我々一行まずは生田緑地を目指して出かけました。

午前9時25分、生田緑地到着。

生田緑地東口の駐車場に車を停め、ビジターセンターで情報を確認。そこから歩けなくもないけれど、20分はかかるとのこと。

しかも、生田緑地内を散歩がてら向かうルートがあるのかと思いきや、一旦外に出て府中街道を歩くのが最短で最も良い道程らしく。

バスもあるにはあるけれど、生田緑地発は出たところ。

(小田急線およびJR南武線登戸駅からは川崎市バスのミュージアム直行便が約10分おきに運行していて、それが1日わずか数本、生田緑地を経由するそうです。)

最高に気持ちの良いお天気だし、10時の開館まで時間もあるしね、まあぶらぶら行きますかと歩き出したら。

流しのタクシーがグッドタイミングできたので、迷わず手を上げてしまった。(ももを連れて20分歩くと、30分以上かかりかねないですから!笑。)

ミュージアム開館は、10時。

9時45分に到着したら、すでに長蛇の列ができていてびっくり!

事前に日時指定で入場券を購入して(来館者のみなさまにゆっくりご覧いただけるよう、という配慮から)入場制限のあるミュージアムなのに、早々と並ぶのですね。

建物外壁の煉瓦にところどころ、いろんな表情をした目の装飾が施されていて。

わくわく♡楽しい♡

ミュージアム直行便の川崎市バス「ドラえもんバス」が到着すると、わぁ〜♡って。

列に並んで待っている人みんな、カメラを取り出してシャッターをきっていました。笑。

コーンもドラえもんカラーで青。

鈴が掛かっていたりして、ニクい演出♡

まだ、入館前。

建物の壁に埋め込まれたショーウインドー。

こちらも、ショーウインドーのひとつ。

暗記パン食べて、100点取ってるし!

10時開館と同時にドアが開いたらどどど〜っと人が流れ込むようなことはなく、スタッフの方の誘導のもと、何十人かずつ順番に行儀よく館内に入ります。

心和む装飾の数々があり、列に並んでいる間も、飽きることなし♡

3F屋上庭園にひろがる広々「はらっぱ」

まずは、はらっぱへ。

屋上から生田緑地の緑が続く広々とした自然空間、ここではたくさんのキャラクターに出会えます♡

おなじみの土管。

登ってみたくなるなる!

中に入りたくなるなる!

童心がはずむ、はずむ♡

わぁぁぁ〜〜〜♡

どこでもドアだぁぁぁ〜〜〜

ドアをくぐれば、別世界!

1980年公開、記念すべき映画第1作品『のび太の恐竜』に出てくるピー助。

ゆいが「あっ!あそこにペコ!!」

指差した先には、1982年公開第3作品『のび太の大魔境』の巨神像が!繁みの中に潜んでいます。

ドラミちゃんとわっしょーい♡

オバケのQ太郎と弟のO次郎

ニッコニコ、勢いよく飛び出してきそう!

映像展示室『Fシアター』

屋外はらっぱを満喫した後、館内に戻って映像展示室『Fシアター』で、ここでしか見ることができない短編オリジナル作品を鑑賞。約15分のショートストーリー。何ヶ月か毎にお話は変わるそうで、また行きたくなりますよね。

「Fシアター」はミニ映画館のようでドキドキして、映像終了後の仕掛けが、驚きです。

それは行ってのお楽しみ!

遊び心が散りばめられた「みんなのひろば」

ポップな色彩、愉快な仕掛けがところどころにあって、ちびっこたち興味津津です。

巨大なスケルトンドラミちゃんのガチャガチャ。隣には、ドラえもんもいました。

館内の案内標識にも、思わず見入ってしまう。

 空 ↑!!

うん、見上げてみよう!

「もしも〜だったら」という願いを、この電話に伝えると叶うという最強のひみつ道具「もしもボックス」。

嬉しそうに、ゆいは何を伝えるのかしら。

ちなみに、ドラミちゃんが持っている「もしもボックス」は花柄って、ご存知ですか♡

未就学児用キッズスペース

授乳室が併設された、未就学児だけの遊び場もありました。

ももがここで少し遊んでいる間、ゆいはキッズスペースのすぐ前にある「まんがコーナー」で漫画読み放題。笑。

ミュージアムカフェでハッピーランチ

「ミュージアムカフェ」の入り口では、ドラミちゃんが受付。

ちょうどお昼時で30分待ちでしたが、受付をしてQRコードを読み携帯番号を登録しておけば、時間になると自動音声で呼んでくれるサービスあり。

ぶらぶらとミュージアムショップをのぞいたりしていると、30分ぐらいあっという間でした。

はらっぱに面して全面ガラス張りで、陽光あふれる明るい店内。

スタッフの方が「みなさんでお撮りしましょうか」と声をかけてくださって。

どのテーブルでもどのスタッフも同じように声をかけていたようなので、そのようなホスピタリティーが一貫されているのだと思います。

ももはもう、待ちきれなくておにぎりに夢中だったけれど。笑。

可愛すぎて頼まずにはいられない!ドラえもんブルー、ドラミちゃんイエロー 各600円

ドラえもんはグレープフルーツ味、ドラミちゃんはパイナップル味です♡

ドラえもんになれるストロー付き。

キッズプレートコロ助ver. 820円

おにぎり… 2個あってもいいですね。

コロ助の反対側は、ドラえもんの海苔。

ペーパーナプキンやお箸袋に至るまで、グッとくるデザインです。

後ろ姿がまたね、たまらないフォルム。

チンプイラーメン マール星のスパロニ 980円

ドラコロハンバーグプレート 1,600円

ドラえもんソボロンヌ 1,600円

タケコプターで飛ぶドラえもんのキョトンとした横顔がなんとも。笑。

ドラえもんってこうしてみると、丸と線で案外と簡単に表現できるのですね♡

そぼろ、たまご、枝豆の3層仕立てでした。


お昼の後は、エントランスで「おはなしデンワ(音声ガイド)」を貸出して、展示室をじっくり見て回りました。

常設展も企画展も、見応えハンパない。

展示されている貴重な原画、その湧き出る知の泉、好奇心と夢の詰まった絵と物語に静かに興奮し、目が離せません。

漫画家に一瞬でも憧れたことのあるchibicoは、原画に施されている修正ペンの細かさなどにも釘付け、圧倒されました。

藤子・F・不二雄先生の「ヒストリーロード」や、先生の蔵書や愛読書などコレクションも展示された「先生の部屋」、あたたかい家庭人としての顔も垣間見れる「先生のにちようび」など、見どころ満載!!

「きこりの泉」で、きれいなジャイアンに会う

2Fの展示室を抜けたところに設置されている、きこりの泉。

レバーを上下に動かすと、きれいなジャイアンが浮かび上がってくるのですが。

普段はこうして水中に待機していると分かると、なかなかシュールでした。笑。

 

ミュージアムバージョンの川崎市バスも、乗車価値あり!

帰りは、ミュージアムから生田緑地を経由する市バス(午後は14時台と16時台にたった1本ずつ。)に乗ることにしていました。

わあ、もうバス来てるよ!おー!!パーマン号だぁ!!なんてはしゃぎながら乗り込んで。

市バスのデザインは4種類、ドラえもん号、パーマン号、エスパー魔美号、キテレツ大百科号があるそうです。

パーマン号、シートの柄も、パーマン♡

降りますブザーにもパーマンのイラスト付きで、随所に心が踊ります。

他の号も乗ってみたくなるね!と、最後までテンションアガりっぱなし。


そして。

勢いだけでバスに乗り込んだ我が家一行

乗るべきバスを間違えた。笑。

もう来てるー!と何の迷いもなく乗車したバスは、真っ直ぐ登戸駅行き。

本来は、このバスの2分後に発車する(2分差て!トリッキーな!)生田緑地経由のバスに乗るはずでした。

バスの運転手さんがめちゃくちゃ親切で「あちゃ〜」と登戸駅で一緒に困ってくれて。そのまま回送でミュージアムに戻ったとしても、その日の生田緑地経由のバス運行はすでに終了、とりあえずは運賃をお返ししますと返金してくれました。

登戸駅からタクシーで、車を駐車してある生田緑地まで行き、ゆいがミュージアムにまさかのポーチを忘れてきたと言い出して、それを引き取りに結局ミュージアムに舞い戻り、帰りはてんやわんやしましたが。笑。

兎にも角にも。

日本の生んだ偉大な漫画/アニメーションの、その創作者(天才)の果てしない想像力とやさしさに触れることができ、ほっこりと感動する、素晴らしいミュージアムでした。

ゆいも大満足で、すごく楽しくて

リピート決定。

(ドラえもんだけでなく、パーマンも大好きになったようです。笑。)

(ゆっくり音声ガイドを聞き直して原画などもじっくり見たいので、ももがいない時にchibicoはひとりで行きたいぐらい!)

 

『藤子・F・不二雄ミュージアム』情報

公式HPは>>>こちら
神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8-1
問い合わせ:0570-055-245(9:30〜18:00)

開館時間:10:00~18:00

休館日:毎週火曜日・年末年始
  • 日時指定の完全予約制。
  • チケットはローソンでのみ、販売。
  • 入館時間は1日4回(入れ替え制ではありません。)
  1. 入館指定時間 10:00 / 入館締切時間 10:30
  2. 入館指定時間 12:00 / 入館締切時間 12:30
  3. 入館指定時間 14:00 / 入館締切時間 14:30
  4. 入館指定時間 16:00 / 入館締切時間 16:30

入館料:大人・大学生  1,000円
    高校・中学生  700円
    子ども(4歳以上) 500円*3歳以下無料

駐車場なし

最寄り駅から徒歩/バス利用

小田急線およびJR南武線登戸駅から、川崎市バスによる直行便が運行




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です