秋晴れの空高く、さわやかな空気の中、健康的にのびのびと思いっきり体を動かしたい!
いつもの公園もいいけれど、ちょっと足を伸ばしてグレードアップ、アスレチックへLet’s Go☆
幼稚園年長さんぐらい〜小学生が最適な施設でしょうか。
周りのママさんたちから噂は聞いていたけれど、初めて行ってみた「フィールドアスレチックつくし野コース」レポートします♡
フィールドアスレチック横浜つくし野コース

「渋谷から車で約40分の国道246号線沿い」とHPには記載されているけれど。
晴天の土曜日の11時にたまプラーザを出発したら、案の定246は渋滞で、1時間半近くかかりました。(想定の範囲内)
行きの車中で、おにぎりとみかんを食べて。
アスレチックのすぐ隣にコンビニあり。アスレチックの入り口前にはメロンパン屋さんとクレープ屋さんのバンが出ています。(土、日、祝日のみ)
12時半に到着。
アスレチック前の駐車場(70台)は満杯。
誘導のおじさんに、臨時駐車場へ行くようにと地図のプリントを渡されて。徒歩圏内で問題なし。ちなみに駐車場は無料です。

アスレチック受付内には、ドリンクやお菓子なども販売しています。この右手には、そば・うどん屋さんも営業中。(土、日、祝日のみ)
軽い腹ごしらえは、現地に着いてからでもできるといえば、できる。
料金
|
料金をお支払いすると、軍手が貰えました。今はコロナ対策として、無料で配布中。大人サイズ、子供サイズ取り揃えてありました。
入る時の検温チェックや消毒液もあり。

生茂る木々の中、自然の息吹を感じながら。
起伏に富む地形を活かしたポイント、お池にドボン覚悟のポイントなど、ワクワク盛りだくさんのフィールドアスレチック!
全50箇所のポイント、もれなく回ると、初心者は3時間以上かかると思う。
(事前に電話で問い合わせたら、2時間ぐらいで回れると言われたけれど、いやいや絶対無理でしょ!笑)

序の口。

よいしょ、こらしょ。

ばい〜〜〜ん!
重心しっかり!バランス感覚も必要で、体全部を使うアスレチック。


気持ちいいね!!


池エリアの「イカダ走り」。
ドボンしてスニーカーも足元もびしょ濡れになる子もいれば、リスクを回避して初めから裸足になっている子も。
我が家も、ゆいともものお着替え一式持参していましたが、ずぶ濡れはなんとか免れた。笑。

一寸法師かい。

池のすぐそばにベンチやテーブルが設えてあり、ひと休み。
入り口で買ったメロンパン、ももの顔面サイズ!

「池越えロープウェイ」
もも、ゴーゴー!パパ、頑張る図。


「回転ネットまわし」
ハムスターになった気分のゆい♡

別途料金300円、二人乗り自転車で駆け抜ける!

うねうねうねうね、蛇のように長い「蛇くぐり」トンネル。

底から斜めに走って上がる「ありじごく」。
どろんこ万歳!

アスレチックのポイントとは別の「トムソーヤ 冒険の森」。
フリーホールの滑り台やロングトンネル滑り台、滑車ロープなど遊戯がいっぱい。
二人で手を繋いで滑り台をすべって、キャッキャキャッキャと大はしゃぎ♡
想像以上に遊べた(時間がかかった。笑)フィールドアスレチック横浜つくし野コース、
体全部を使って自然の中で楽しく運動できる、最高の施設でした!
*16時にアスレチックをあとにして、16時40分には家にたどり着き、17時15分予約の「ワインビストロDai」になんとか間に合ったのでありました☆
フィールドアスレチック横浜つくし野コース
〒226-0026 神奈川県横浜市緑区長津田町4191
TEL:045-983-9254
営業時間:午前9時〜午後5時(冬期は午後4時半)
休園日:年末年始(12月29日~1月3日)
コメントを残す