スペイン・バルセロナで25年以上愛され続け、地元に根付き、今なお一番美味しいパエリアを提供するシーフードレストランとして名高い『チリンギート エスクリバ』。

そのチリンギート エスクリバが、日本初上陸!
渋谷駅直結の新しい商業施設「渋谷ストリーム」のオープンと同時に、2018年の秋、かなり話題になっていましたね。
数ヶ月経った今でも、平日ランチも予約がないとすぐに入れない、大人気のお店をレポートします♡
チリンギート エスクリバ XIRINGUITO Escriba@渋谷ストリーム

青い空、爽やかな風、バルセロナの明るい太陽と海を感じさせる店構え。
12時の予約を入れてあったので、すぐに入店できました。
「ご予約のないお客様は、13時半以降からのご案内になります」といった内容のボードがドアの前に立っていましたよ。
ちなみに、チリンギートはスペイン語で“海の家” の意味、エスクリバは、オーナーシェフのジョアン エスクリバ氏の名前。
「エスクリバさんの海の家」って、直球な店名ですね。

お店の外からも、エントランス横の大きな窓を通して、パエリアがグツグツと炊き込まれている様子が一望できます。

お店に一歩足を踏み入れると、魚介やお肉、お野菜が煮込まれたブイヨンの香りが、フワ〜んと漂っています♡
パエリア鍋がずらりと並んでいて、壮観。
(お店のチーフのような方が、パエリア鍋がグツグツしている様子を動画撮影されていて。chibicoも横から、撮っていいですか?と聞くと、超爽やかな笑顔で、もちろん!って。なんだか陽気なバルセロナ〜♡笑)
店内の様子

エントランスを入ると右手が厨房で、カウンター席もあり。左手に、ソファのエメラルドグリーンが鮮やかなテーブル席が続きます。
ここを抜けると、向こうに広々としたさらに開放的な空間が広がります。

ゆったりしたベンチソファ。
通路の幅が広いのでベビーカーを横付けできて、ベビーちゃん連れの方もいらっしゃいました。

海のモチーフが揺れる、照明の飾りがキュート!

アルコールも、種類豊富に取り揃えられているようです。

スコーンと天井が高くて、窓も大きくて。
店内は、カジュアルに、わいわいと食事を楽しめる明るい雰囲気に満ちています。
実際の景色は渋谷のビル群ですが、気分的には、海が見えそう!

テーブルに設置されているウォーターボトル。
ひとり2,800円のランチコース内容
- 3 種のタパス
- チリンギート サラダ
- パタータス ブラバス
- 選べるパエリア または フィデウア(ショートパスタ)2〜3名のシェアスタイル
- バスク風チーズケーキ
- コーヒー または 紅茶

チリンギート特製、瑞々しいサラダ。
酸味のあるドレッシングに、ナッツの歯ごたえと香ばしさが絶妙!

きびなごのフライ、サラミ、レモンの効いたカルパッチョ。

パタータス ブラバスは、フライドポテト。
2種類のソースがかかっていて、ひとつはガーリック入りマヨネーズソース。もうひとつは何かと店員さんに訊ねると、唐辛子とトマトとピーナッツが混ざったソース、とのこと。
それを聞いて「サテのソースみたいな感じかな!?」って、マンゴスチンちゃん。
ピーナッツソースといえば、サテだよね〜。笑。サテのソースまたはその味が、当然のように共通認識できるのはシンガポール時代の友達ならでは。
そして、このソースはピーナッツ感はあまりなかったのだけれど。笑。
じっくり揚げられたポテトが、ムチムチホクホクの食感でした♡

パエリア、もしくはお米の代わりにパスタで作るフィデウアか、好みで選べるメイン。
迷いなく、お米で作るパエリアをチョイス。
パエリアも「豆と鶏肉」や「イカスミ」など4〜5種類の選択肢があり、その中からエスクリバの代表作であるパエリア、その名も「エスクリバ」(ひとり+600円)にしました。

直径40cmのパエリヤ鍋。
大きくて迫力あるっ!
鍋は大きいけれど薄いので、一瞬量は少ないかなと思うのですが(え?chibicoだけ!?)食べ応えは十分。
余裕でペロリ〜ですけれどね。笑。
木のスプーンで、各々すくっていただきます。
直火でゆっくり炊き上げられたパエリア。魚介のスープを余すところなく吸い込み、バレンシア米ひと粒ひと粒に味がしっかり染み込んでいるのに、アルデンテのこの上なく巧みな歯ごたえ。
旨味凝縮♡
最〜高〜♡
残り少なくなってきたところで「おこげ、お取りしますね♡」とお店のスタッフの方が、銀のスプーンを使って鍋の淵にあるおこげをしっかりこそげ取ってくれました。

デザートのバスク風チーズケーキ。

コクがあって濃密で、まったりした舌触り。
チーズケーキは、スフレやレアではなく、ベイクドタイプが絶対好みなのですが、まさにこれも、大好きど真ん中のベイクドチーズケーキでした。
周りにパラパラと散らしたサクサク食感のクランブルと、レモンピールが心憎いアクセント。
(クランブルは、小麦粉やアーモンドプードルと砂糖を、バターに混ぜてそぼろ状にして焼いたもの。焼きリンゴなどに添えたりする、ヨーロッパ、特にイギリスの家庭のお菓子には欠かせないアイテムです。クランブルだけでも、ザグザク頬張れる!)

この紅茶が、なんだか妙に美味しくて。
アールグレイだったのかな。爽やかなフレーバーがハンパなかった。アイスティーも、第一印象は色が薄いね(=味も薄そう)なんて言っていたのに、色に反して、香りが豊かで味もしっかり。
デザートと紅茶。見た目の素朴さをいい意味で裏切る、クオリティーの高さでした。
店員さんの接客もとても良かったし、久しぶりに食べたパエリアは本格的で、
心もお腹も、大満足♡
チリンギート エスクリバ XIRINGUITO Escriba
東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム 3F
- TEL・予約・問い合わせ:050-3627-6400
- 営業時間:ランチ 11:00~17:00(L.O 17:00)
ディナー17:00~23:00(L.O 22:00)
定休日:渋谷ストリーム施設に準ずる
*17時以降カバーチャージ500円/人
渋谷ストリーム

ずーっと再開発し続けている渋谷駅。
いつの間にか、渋谷ストリームという商業施設ビルも建っていて。
用事があり、月に2、3回は渋谷方面に出かけているけれど、地下(地下鉄通路)は迷路レベル、地上に出る出口も間違えたら、迷子になります。笑。
東京オリンピック開催までに、工事はすっかり終わるのかしらん?

渋谷ストリーム、線路のようなデザインが施されていてました。

エスカレーターも斬新な形!
建築は丸で詳しくないけれど、曲線のあるあたたかい感じのものも、ソリッドでシャープなものでも、美しい造形は大好きです。
チリンギートエスクリバのように、ピンポイントで混雑しているお店はあるものの、全体的に人がまばらな印象の渋谷ストリーム。
あと、混んでいたのは、スタバ。
ぱっと見、空いているように見えて、いざスタバに入ったら、カウンターの横並び3席以外、満席でびっくり。
1階でドリンクをオーダーして、2階に持って上がるスタイルの店内。2階席は、一度座ったら3時間はここにいます!という感じでPCを開いていたり、読書、勉強に励んでいる方々で埋め尽くされていて、静寂。
「ここは私たちムリでしょ!」「静かな人たちの場所だよ!」と、そそくさと退散。笑。

チリンギートエスクリバの後、まだ話し足りずに、他のお店でおしゃべり。
シンガポールで過ごした、高校時代からの大切な友達。
全然変わっていない気もするけれど、40代半ばになり、みんな母親しているなんて。不思議。
何も飾ることなく気取ることなく、そのままの自分でいられて、楽しくて心地いい。弱みも強みも、すべてOK!というかね、ちぇりぃちゃんとマンゴスチンちゃんと過ごす時間は、かけがえのないひとときです♡
いつも、本当にありがとう。
めっちゃリフレッシュしたよ〜♡
この日は、午前中にももの幼稚園行事ミニマラソン大会もありました。夫君と一緒に応援しに行き、ももに併走して、ももの無限の可愛さも堪能。
大急ぎで移動して、いっぱい走って、たくさん笑って、最高の1日だったな。
めぐりめぐるもの、全てに、感謝♡
こんにちは。
お子さんの幼稚園のミニマラソン大会にお友達とのお食事会
チリンギート エスクリバでの楽しい時間が覗えます。
応援ポチ。
chibicoちゃーん
たまには渋谷でランチもイイね
本当に海の家という感じのリゾート感のある素敵なお店だったよね✨✨
このメンバーは美味しいものが本当に大好きだから、あんな大きなパエリアも案外ペロッと食べられたよね
次回はどこでランチしようかなぁ
またたくさんお話しするのを楽しみにしてるね
chibicoちゃん、マンゴスチンちゃん、
いつも、ありがとう✨
ちぇりぃ♪ちゃーーーん♡
渋谷ランチね、なんてったって、ストリームも優秀なガイド付きだったからね〜^ロ^
まだまだ話し足りないぐらいだったよね!
次回も楽しみにしてるねーーー♡