10月最後の週末。
たまプラーザテラスで開催されたハロウィンパレードに参加した後の、遅めのランチ@ディキシーダイナー。
外観もいつの間にかリニューアルしているし、行くたびに、内装も変わっている気がする。笑。
今回久々に訪問した駅直結のディキシーダイナー、カジュアルで無難なカフェなのですが(失礼!)、結構美味しくて使えるかも〜と思ったので、改めて、レポートします♡
ディキシーダイナー たまプラーザ店

たまプラーザテラス ゲートプラザ1Fにあるディキシーダイナー。

このお店の、テラス席が好き。
階段を数段分上がったところに位置し、道ゆく人から、見えそうで見えない感じが良いです。

店内はゆったりソファ席が壁沿いにあって、奥にはカウンター席もあったり。
誰と一緒か、何人連れか、ランチ利用かカフェ利用か、オケージョン別に使い分けられそうなところもグッドです♡

こぼれスパークリング☆
550円だったかしら。お値段通りというか、グラス、ちっちゃ!そしてまさかのグラスがネオンカラー!笑。

夫君はコロナ、ゆいはコーラ、ももはキッズプレートについてくるオレンジジュース。
もも、店員さんがスパークリングを注ぐ手元を凝視していて。
スパークリングがあふれた時、目を丸くして驚き、思わず「ええっ!?」という表情で店員さんを見上げていた。可愛すぎる。笑。

店内も落ち着くけれど、気持ちの良い気候の時は、テラス席が最高!
スタッフの方が持ってきてくれますが、外には、ピッチャーと共に、セルフで取れるお水セットも設置されていました。

ビーフチーズバーガー 880円。
ポテトはこどもたちに、ほぼ摘ままれて。

牛肉100%、しっかり肉肉しくてジューシー!
マヨネーズにサワークリームも入っているかな、そしてピクルスが効いたオリジナルソースが絶妙。
ケチャップやマスタードで平凡な味にならなくて、美味しい♡
夫君はメキシカンビーフバーガーを食べていて、クオリティーちゃんとしてると満足そうで、ガッツリ頬張っておりました。

キッズプレート 750円。
ハンバーガーの品質に対して、キッズプレートの冷凍もの感ハンパない。
ももが食べたのは編み編みポテト(3ケ)のみ… チーン。OJは全部飲みましたけれど。

気まぐれおちびさん。ももの食欲スイッチ、どこにあるのか全く不明〜。

ベジタブルトマトソース 880円。
ゆいは、安定のトマトソースパスタを注文。
パスタが食べたいと言っていたゆい、パスタは3種類からのチョイスで、
- じゃこと茄子の柚子胡椒
- ベジタブルトマトソース
- あさりバター醤油
当然トマトソースだけれど、具が野菜だけだったところ、もものキッズプレートのハンバーグを食べてタンパク源も一応摂って、なんとなくひと安心。
ちなみに、パスタに入っていた野菜は、夫君とchibicoが全部食べました。

こちらのお嬢さんも、とんだ偏食だヨ!
着席するや否や、買ってきたばかりの本を取り出して、すぐ自分ワールドに入っている図。(パスタがくるまでね!)
ただ今どハマりしているのは『名探偵コナン』。映画をノベライズしたものを、次々と読んでいます。
導入は、はまっ子に置いてある漫画。アマゾンプライムやYouTubeでアニメや映画を見て、そして、小説。
怒涛のコナンブーム、到来。笑。

のんびり遅めのランチを堪能した後、やっぱり欲しくなるデザート系。
バター&ホイップパンケーキ 800円。
ホットコーヒー2杯。
週末はグランドメニューのみですが、 平日のランチタイムには、コーヒー、紅茶、OJ、ジンジャーエール、コーラのソフトドリンクがセットで+100円でオーダーできるので、お得感あり♡ |

「パンケーキが焼けるまで、15分お時間いただきます」と言われ、待つことしばし。
出来立てほやほやパンケーキに乗ったホイップは、テーブルに置かれて3秒後に、とろけて、する〜んと滑り落ちた。笑。

ホイップは、しゅわしゅわで軽〜い口当たり。中から、バターがじゅわぁ〜♡
ふわふわというよりは、表面もこんがり焼かれて、しっかり固めのパンケーキ生地。

微かなしょっぱさも感じられて(バターが有塩なのかな?)カリカリベーコンなど添えて、ごはん系でもいけそうなぐらい。
メープルシロップをたっぷりかけて口に含んで、熱いコーヒーをすすれば、
ヘブンリー♡

こちら、アイスクリームを追加トッピングした、何年か前のバター&ホイップパンケーキ。
ホイップの盛り方も違うし、メープルシロップもこんな感じだったんだ〜。と、自分でも忘れていることを、写真アーカイブで思い出しました。笑。
たまに行くと、いい感じ♡
次は、平日ランチタイムに行ってみよう♡
ディキシーダイナー たまプラーザ店
横浜市青葉区美しが丘1-1-3
たまプラーザテラス ゲートプラザ1F
TEL:045-516-1697
営業時間:【月~日】
ランチ:11:00~15:00
ディナー:15:00~23:00
22:00(フードL.O)22:30(ドリンクL.O)
定休日:無休(たまプラーザテラスに準ずる)
*価格は全て、税抜きです。
コメントを残す