結構残暑が厳しかった今週。でも、台風接近?お天気が気になる週末です。
4日水曜日。
持ち物:軍手。小学校でさつま芋畑の草むしりがあったゆい。
「蜘蛛がいて、ムカデも出てきて、蜂にも追いかけられた!草でここ切ったし!その上、ホコリだらけ汗だらけ!」と帰宅するなり不機嫌で、即シャワーを浴びて
「ハァ〜、さっぱり気持ちいい!天国の気分!天の恵み〜!」なんて言ってました。ザ・女子というか、ヘタレというか。
スッキリしたらすっかりご機嫌ちゃんで、意気揚揚とアートクラブへ。笑。
6日金曜日。
chibicoが住む地域はピーカンで、小学校でも幼稚園でもプールがあり、ちびっこたちはだめ押しで日焼け!今年の夏は、本当にプール三昧だったね♡
7日土曜日。
ゆいのバレエに加え、ももの課外レッスンの補講もあり、時間差で送迎していたらそれでchibicoの午前は終わり… チーン。
昼過ぎには夫君が出張から帰ってきて、こどもたちの相手をしてもらっている間、chibicoはうたた寝。(連日、夜中に映画を観ていて寝不足気味だったのね。)
それぞれの日常生活が滞りなく、回ってる。
今週のごはんを振り返ります♡
おうちごはん備忘録
火曜日の晩ごはん おかず3品盛り

豚肉・玉ねぎ・インゲンのにんにく甘辛炒め、ポテトサラダ、コーンのバター醤油炒め、青さだし汁、黒豆、ほかほかごはん。

豚肉・玉ねぎ・インゲンのにんにく甘辛炒め。
炒めものを作る時、焼く前にお肉に薄く小麦粉をまぶしておくと、お肉の仕上がりがしっとり。
味もよく馴染むので、最近小麦粉のひと手間を惜しまないようにしています♡

常備菜のポテトサラダ。
洗って一口大にカットした皮付きじゃがいもをレンジでチン。熱いうちにマヨネーズで和えて、冷めたらハムときゅうりの塩もみと合わせ、塩で味を整えます。
ゴロゴロと食べ応えのあるじゃがいも、パリパリした食感のきゅうりが絶妙マッチ♡
大人は、食べる時に黒胡椒を挽いたり、粒マスタードをちょっと加えれば、また新鮮な味わいです。

常備菜のお野菜ソテー。
パプリカとほうれん草をバターで炒めて香りもグッド。シンプルに、塩で味付け。お好みで、麺つゆ少々。
彩りが綺麗!=ちびっこたちからはスルーされるという… 悲しきかな。
水曜日の晩ごはん チキンのトマトソースパスタ

鉄板チキンのトマトソースパスタ、野菜ソテー、牛乳、グレープフルーツ。
ちびっこふたりとも習い事で帰宅が遅くなり、晩ごはんも押してしまう週の半ば。

ささっと食べてくれるメニューにすることで、自分のストレス軽減。野菜ソテーも出すには出すけれど、結局chibicoが食べてた。笑。
木曜日の晩ごはん 鮭と大葉のお寿司 ゆいのお味噌汁

鮭と大葉のお寿司、お豆腐のお味噌汁、納豆、グレープフルーツ、ドライフルーツ。

今年3月に、ゆいが手作りしたお味噌。
仕込みから早半年。
9月になったら食べられるとのことで、すごく楽しみに待っていたのですが
ついに、時は満ちた!!
(しかも、使っていたお味噌がちょうど切れていて、今か今かと待つ感じで欲しかった!)

縁にほんの少し白いもの(カビ?)が付いていたので、その部分は1cmぐらい取り除いて、しっかり全体を混ぜて。


初めは白っぽかったけれど、しっかり濃い色のお味噌に熟成しています。

お味噌の味を堪能するために、まずはやっぱりお味噌汁。
お味噌を溶く時、ゆいもももも覗き込んでた♡

シンプルに、お豆腐と青ネギ少々。
ちなみに、おダシは我が家は茅乃舎のだしをずっと愛用。
お味噌、すーーーーーっごい、美味しい!!!
まろやかでほの甘くて、めちゃくちゃほっこり染みるお味噌汁ができました!
ゆいも、わあ!と驚いてから、「うん、いいねぇ。美味しい〜♡」と大満足。
金曜日の晩ごはん 豚肉・ししとう・豆腐の味噌炒め から揚げ ナスサラダ

豚肉・ししとう・豆腐の味噌炒め
ゆいのお味噌を、最大限に美味しくいただきたくて。
もうね、自分が食べたい用です。唐辛子も入れて、ニンニクと生姜もたっぷり、こってり系ピリ辛味噌味に仕上げちゃいました。
ヤバうま♡

豚肉・ししとう・豆腐の味噌炒め、こどもたちには唐揚げ山盛り、揚げナス入りサラダ、おにぎり、ドーナッツ、牛乳、グレープフルーツ。
金曜日夕方、ゆいの習い事の送迎の間、ももとお買い物へ。
お腹が空いている時に食料品買うの、タブーだわ〜。あれもこれも美味しそうに見えるし、なんでも食べたくなって、ついついドーナッツなんかも買っちゃって。
金曜日だし、夫君も出張で帰ってこないし、ダラダラしちゃって、いっか!と気持ちも緩みまくり。
TGIF♡ハッピーフライデーナイト!笑。

相変わらず、白ワインの炭酸割りをガブガブ飲みつつ。

から揚げのついでに、ナスも素揚げ。揚げたてに粗塩振って。つまむ手が止まらない。
サラダのトッピングにして、ごま油&醤油&お酢で混ぜ混ぜして食べても、さっぱり&コッテリで最高でした。

そのままでも十分味が付いているから揚げですが、バインミー会で知ったスイートチリソース+マヨネーズのソースをかければ、さらに濃く、お酒のすすむおつまみに♡
土曜日ランチ 丘の上のパン屋さんのパン

ちびっこたちの習い事送迎の合間に、丘の上のパン屋さんに足を伸ばして。

パン オ ショコラ ¥220
幾重にも重なったクロワッサン生地、見た目からもうサクサク感ハンパなく、魅惑的すぎる!

ピスタチオベリー ¥250

ぐるぐる巻きのデニッシュ生地に、イタリア産ピスタチオペーストのクリームと甘酸っぱいクランベリーがゴロゴロ挟まってます。
粉砂糖でお化粧された部分がまた、見た目と味覚に素敵なアクセント♡

季節のフルーツがこんもり盛られたペストリーも、華やかだったわ。
また、買いに行こう♡
土曜日の晩ごはん マカロニホワイトソースグラタン チーズポトフ

マカロニホワイトソースグラタン、チーズポトフ、キャベツとツナのサラダ、胚芽入りクラッカー、グレープフルーツ、バゲット、ワイン、ご褒美コーラ。

久しぶりに、マカロニグラタン。
市販のホワイトソースに自家製トマトソースを合わせて、チーズたっぷりで間違いのない美味しさ。ちびっこたちはマカロニ大好き♡

ウインナー、鶏肉、じゃがいもやキャベツ、きのこ類も入った濃厚ポトフ。
最後に余熱でチーズを溶かして、コク増し。

最近、我が家でブーム、みずみずしくて爽やかなグレープフルーツ。
皮が上手に剥けると、気持ちいい♡
朝のフルーツは美容にいいと昔から言われているけれど。
新常識として、柑橘系フルーツは紫外線の感受性が高い(=柑橘類に多く含まれる「ソラレン」という物質には、メラニンを増やす性質があって食べると日焼けしやすくなる)と聞いて以来、
夜のデザートとしていただくようにしています。

「イッヒッヒ♡」
先にデザートに手を出す、一番乗りもも♡
ゆいもももも気まぐれで、食べる時は食べるけれど、本当に小食。特に、もも。選り好みも激しいし。ごはんよりおやつが好きだし。
もっとたくさん、ごはんをもりもり食べて欲しいなぁといつも願っているchibicoですが。
日曜日は、ももから、ホットケーキとお餅がいいというリクエストあり。リクエストがあると、嬉しいもので♡
それぐらい、お安いご用だよ♡
コメントを残す