気持ちの良いお天気が続いて、気分上々♡
何をするにもフットワークが軽くて、太陽のパワーってすごいなって実感します。
何より、毎日こどもたちがすこぶる機嫌よく「行ってきまーす!」と意気揚々と出かけ、笑顔で「楽しかったぁ!」と帰宅してくること、そんなももとゆいを抱き留めることができること、それが最高。
新年度スタートで気がかりなことはないかな、と注意深く観察してみるものの、こどもたちに一点の曇りもなし。
天真爛漫そのもの。笑。

もものポケットから、日替わりでいろいろ出てくる。
砂やパリパリになった葉っぱの「なんじゃこりゃ〜!」の時もあれば、この日は、小さな丸い小石と、お友達がくれたという野花。
大事にポケットにしまうももの気持ちを思うと、何が出てきても、愛しくて仕方がない。笑。

おやつを食べていて、何やら楽しそうにしているので、どうしたの?と聞くと。
「虫さん〜♡」って。
ミニケーキの部分が頭で、グミの連結が胴体部分ってことね。
グミを4個食べた後、短くなった胴体を指して「虫さんの赤ちゃん〜♡」って言ってた。
そういう、大人はもうしなくなる、ささやかな可愛い想像力に、chibicoはトキメク♡
ありがとう♡
そんな日常。日々のごはん備忘録です。
おうちごはん備忘録
丸まま大胆!新じゃがと牛肉のトマト煮♡

木曜日のランチ。
新じゃがが美味しくて、最近一番ハマっている食材かも!
味付けとしては、パンも絶対相性がいいのだけれど、炭水化物の摂り過ぎ防止のため、パンは自粛〜。

見た目のインパクトと満足度を上げるため、新じゃが丸まま!
圧力鍋で、カレー・シチュー用の牛肉と共に15分加圧。芯の芯まで、火が通っています♡
丸ごとだと、返って煮崩れないのですよね。
新じゃがだから、きれいに洗ってもちろん皮付き。栄養も逃さず香ばしくて、sooo good!

バックシャン。
こちらには新じゃがのホットサラダがいて、新じゃが料理2種類攻め。

丸まま新じゃが、いざ、解体。
皮付き新じゃがの瑞々しさ、水分をたっぷり含んでいるから、むっちり、ねっとりとした食感。

純度100%フレッシュオリーブオイルのプラスαで、おうちごはんの仕上がりが劇的にランクアップ。

たら〜りと回しかけて。
オリーブの緑のアロマ、独特の苦味が一瞬香った後に、マイルドな甘さが口中に広がります♡
ワンプレートのご馳走、全てに調和。

圧力鍋調理で、とろけるような柔らかさになった牛肉も、最強♡
トマトの酸味、赤ワインのコク、たっぷりのニンニクのコンビネーションが織りなすフレーバー
ムチムチ新じゃが、ゆで卵、新じゃがのサラダ、全部を混ぜ混ぜしながら口に運べば
昇天〜♡
美味しいごはんって、しあわせ。笑。
簡単♡新じゃがとスモークビーフのサラダ♡

+++爽やかさも感じられる、春色ボリューム満点サラダ+++
<材料>
- 新じゃが 3個
- 冷凍インゲン 適当
- スモークビーフ ハムでもベーコンでも!
- マヨネーズ 大さじ3〜4
- レモン汁 適当
- 粗塩 たっぷりめ
<作り方>
- 新じゃがはきれいに洗って、水気が付いたままラップにふんわり包む。600Wレンジ加熱、大きさと数にもよるけれど、5分〜7分ぐらいかな?
- 火が通った新じゃがを、大きめにカットして、ボウルに放り込む。
- 2のボウルの中に、冷凍インゲンを適当な長さにポキポキっと折って追加。
- レモン汁少々、粗塩を多めに振って、マヨネーズで和える。
- 最後にスモークビーフも入れて、ざっと混ぜれば出来上がり!
新じゃがの皮の香ばしさとむっちりした舌触りが、たまらない。
サラダだけれど、冷やすより、常温か温めて食べても美味しいぐらいです。
お好みで、食べる直前にオリーブオイルをかけたり、フライドオニオンやガーリックチップスを散らしたり、黒胡椒を挽いて。
乾燥バジルなんかあれば、一気にカフェ風な仕上がりになりますね。
アレンジし放題♡
美味しすぎる強炭酸水KUOS(クオス)

昼からワインは飲めないし、お茶もお水も物足りず、かと言ってコーヒーは食後に取っておきたい、という時。
かれこれ1年は愛飲しているのが「強炭酸水KUOS-クオス」

もともとガス入りって苦手だったのだけれど。
無味無臭の炭酸水のはずなのに、クリアな味があって、え!?なんで美味しいの!?って思う。笑。
マジで炭酸が強烈で、喉越し爽快〜。
レモン汁を数滴垂らして、さらにスッキリ風味で飲んでいます♡

ずっとケース買い♡


楽天で見てみる>>>
![]() |
価格:1,800円 |
Amazonで見てみる>>>
![]() |
強炭酸水 KUOS クオス 大分県日田産 500ml×24本 新品価格 |
炭酸水好きの方には、おすすめ♡
思考力停止の時は、焼きそば

もやしと豚肉入り、鰹節を大量にまぶしてある焼きそばに、冷奴ひと切れ。
1週間の記録を振り返ると、月曜日はやる気なかったんだな〜、って。
ちびっこたち、ごめんヨ。
牛肉と玉ねぎの甘辛煮

火曜日、まだやる気出ていない。
牛肉と玉ねぎの甘辛煮。お買い物に行きそびれていて、材料もあるもので作っている感じ、否めませ〜ん。
もももゆいも、納豆に青のりがブーム。
とりあえず、デザートにブルーベリーヨーグルトがあれば、こどもたちはテンション上がってた!

水曜日のchibicoのお昼。
前の晩の残りに、卵を絡めて。雑穀米で、ワンプレート丼風♡

ちびっこたちには、内緒でね♡
海老とマカロニのホワイトソースグラタン

水曜日。ゆいもももも習い事。
帰宅する時間やお迎えに行く時間、送るタイミング、またお迎えに行く時間、ごちゃごちゃ〜!
目が回る前に、ごはんは準備しておいて正解♡

海老とマカロニ入りホワイトソースグラタン。
鉄板♡
あると便利〜冷凍フルーツ♡

金曜日の朝ごはん。
ほうれん草のバターソテーとゆで卵のざく切りが妙に美味しかった。
朝か夜に、ほぼ毎日食べているヨーグルト。
旬のいちご、毎日毎日食べられる訳ではないから、冷凍のブルーベリーとミックスベリー、この時期ほんと重宝するわ♡
TGIF☆さて、今夜は何作ろう。
こどもたちが喜ぶ揚げものでもするかな♡
コメントを残す