夏だ、海だ、葉山へ行こう。森戸海岸/森戸海水浴場
こどもたちと過ごす夏休み。
夏らしい遊びをして、夏の思い出を作ってあげたいから。
日焼けはイヤだし、海水とかベタベタするの苦手だし、日本の海は海水が濁っている感じだし… なんて言っていられない!笑。
そして、いざ行ってみると
めちゃくちゃ楽しいよ、海!!
ということで。
都心から、1時間。
我が家からは、高速に乗り(カーナビの指示で、なぜか往路は第一京浜、帰路は東名。)往復ともに、ちょっと渋滞にハマったとしても、片道1時間程度の距離感の葉山、森戸海岸。
8月4日土曜日、葉山の海のおでかけをレポートします♡
森戸海岸/海水浴場概要
葉山の中で、一番広い砂浜がある森戸海岸。
カップルから友達同士、ファミリーまで、老若男女幅広い海水浴客で賑わっています。葉山のイメージそのままに、若者のちゃらいやからがいないのが良いです。
波が穏やかで遠浅で、こどもたちも安心して楽しめる海岸。
海の家も何軒か連なっていて、休憩する場所、お昼を食べるところ、パラソルもシャワーも十分にあるので(有料)気負いなくおでかけできます。
江ノ島や富士山の眺望があり、夕日の美しさでも有名で、岬にある森戸神社からの眺めは「森戸の夕照」として「神奈川景勝50選」にも選ばれています。
〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内 JR横須賀線 逗子駅からバスで15分 京浜急行電鉄 新逗子駅からバスで15分 駐車場:近隣にもコインパーキングがありますが、隣接する森戸神社の有料駐車場(約100台)が一番便利です。 *駐車料金 1日/5,000円、半日(13時〜)/2,500円 *駐車料金は、シーズン、平日、週末で値段が変わる *駐車場は17時に閉まる |
さてさて、準備運動は怠りなく!

夫君とゆい、向かい合って、おイッチニ、サンシ、としっかり体をストレッチ。

初めは、きゃぁぁぁ〜♡
波打ち際で大はしゃぎ♡
この後すぐ、ゆいはゴーグルを装着し、大張り切りで海に突進していた。笑。

そして、なかなか海に入れないもも♡
行きたい気持ちはあって、ねえねとパパを眺めてる。
か わ ゆ す♡
ももの海デビューは、2歳1ヶ月。
2016年12月のグアムでした。
いや、1歳。2016年ゴールデンウィークの潮干狩りか!?潮干狩りを「海」と言うのならば。

ふてくされているワケでもなく。笑。
砂浜でごろんごろん。全身でお砂場遊びに興じる図。
砂もさらさらしていて、気持ちがいい。

てへへ〜♡パパと一緒なら〜♡
海も好っきゃで〜♡

7歳児のこちらは、もう余裕ですね♡
しっかり休憩、海の家でお昼ごはんタイム
何軒か並んでいた海の家。
森戸神社寄りにある『オアシス』が、群を抜いておしゃれ系。ライブがあったり、カクテルの種類も様々で、いまどきの海の家って感じ。
他はざっと見たところ、どの海の家も昔ながらのゆる〜い雰囲気で、飲食の値段設定もほぼ一律。こういう所は、だいたい協定を結んでいるものなのかしら?
特に根拠はなく、ゆいが「ここで食べる!」と即決したので、ひょいと入ったところで。
水道があるので、そこで顔もばしゃばしゃして海水をざっと流して。

- からあげ丼 700円
- アメリカンドック 200円

- ラーメン 700円

- ドライカレー 700円

- かき氷、カルピスと宇治抹茶 各600円
お水はペットボトルで売っているのに、麦茶はフリーでした♡
休憩の後は、たっぷり遊ぶ
また泳いだり、砂浜で遊んだり。
ゆいもももも、砂風呂がかなりお気に入り♡

ふたりとも、めっちゃ埋もれていた。笑。
(粒子の細かい砂が、水着の繊維に入り込んでいて!帰宅後、洗って乾いた後に水着を振ると、ざらざらと細かい砂が舞い落ちてきた!)

てってけて〜、と意味もなく脱走、かと思いきや、鳩を追いかけていたもも♡

夕方。本当にリラクシンですね、海って。
海の家のシャワーでさっぱり

パラソルを借りた海の家で、最後にシャワーも浴びて、さっぱり。
パラソルは、2,000円。(砂浜の任意の場所に、お兄さんが設置してくれます。)
シャワー/更衣室は1日何度でも使うのなら
- 大人1,500円
- こども900円
最後に一度借りるだけなら
- 大人700円
- こども500円
「いいよいいよちいちゃい子は、ふたりで500円でいいよ」と、ももはおまけで実質タダでした♡笑。
帰路につく

森戸神社から、森戸海岸/海水浴場へとつながる「みそぎ橋」。

夕暮れの中、あちらこちらに興味がいって、ふたりの歩みはのんびり。笑。

帰路の車中から見た、夏の夕焼け。
後部座席のちびっこたち、ももはおせんべいをパリパリ食べていたら、口の端に海苔をつけたまま、数分で爆睡。
ゆいも、途中から静かになったと思ったら、口を開けて寝ていた。笑。
元気いっぱいはしゃいで、めいっぱい遊んで、そして、健やかに眠る。
本当に、こどもってなんて単純で、愛おしい存在なのだろうと思う。
夫君もお休みの土曜日。
どこに遊びに行こうかと、家から近い「こどもの国」のプールや、「よみうりランド」のプール WAIなど候補があったのですが。
夏休みの週末はどこもかしこも激混みで、休憩するための場所取りなども熾烈だとウワサを聞いていたので、そういうのは避けようと…
いっそちょっと遠方に足を伸ばして葉山まで行く方が、ゆったりとした開放的な海を満喫、特別感のある休日を楽しめました♡
森戸海岸のお隣の、一色海岸もいいですよ。
葉山の海、混雑はないし落ち着いた海水浴場で、子連れにもおすすめです♡
ENJOY SUMMER♡
こんにちは☺毎日暑いですが元気にお過ごしですか?
先日、我が家も海水浴に行こうと急遽思いつき、ベタに江ノ島へ行ってしまいましたが、若いチャラチャラしたやから(笑)がたくさんいて、海に飛び込んでみたり、その他色々…何となく落ち着かなかったんですよね
葉山とても良いですね✨
今年はもう行かないかな~って思っていましたが検討の余地有りですね✨
くみさんへ♪
こんにちは!暑さにも慣れて、台風の影響かここのところ涼しくて、過ごしやすかったですね。
暑いも涼しいも、30度でちょっと涼しいとか、感覚がマヒしているけれど。笑。
海って、海岸によってカラーがありますよね。江ノ島は落ち着かなかったのですか。
くみさんも、小さいお子さんおふたりですものね。
こちらはファミリーで小さなこども連れなので、ナンパばかり目に付いたり、騒がしく派手に遊ばれるのも、ちょっと…という感じで。汗。
海は公平にみんなのもので、若者が若者の夏の勢いを満喫するのは、もちろんどうぞ!ですけれど〜。
お盆を過ぎるとくらげが出るのかな!?我が家ももう1度海も行きたいけれど、お盆休みは海ではなく山へ。
来年もまた、葉山の海は絶対行こうね!と言っています♡
夏はまだまだこれから本番、くみさんもハッピーにお過ごしくださいね♡