爽やかな秋の空気が気持ちいい〜と思っていたら、急に冬に近付いてきた!
人肌恋しい、熱々お鍋が恋しい、晩秋。
皆さま、コロナに用心しつつ、お変わりなくお過ごしでしょうか。
chibicoはというと、絵を描くのが大好きなゆいとももと、時間があれば一緒に鉛筆を握っています。
というより、ゆいから「鬼滅のキャラの絵を描いて!」というリクエスト攻めで。学校で「ゆいのママは絵が上手い」ということになっているらしく。(嬉し恥ずかし。年の功。笑。)
絵を描くぐらい、お安い御用だよ♡

定番、炭治郎。

最近は、鬼殺隊の格好ではなく、現代の私服姿にしてみたり。ゆいも、女の子キャラを今時ファッションで描いたりしてアレンジしてます。

派手派手だぁ〜♡
描いたら、ゆいがお友達にあげちゃうの。そもそも、お友達のリクエストで描いているものもあり。
とにかく、12月4日のもものお遊戯会が終わるまで気が抜けない(リハも本番も、chibicoはお手伝いに入るので。楽しみ!)それが無事に済めば、一段落するかしらん、という日々。
栄養をたっぷり摂って(こどもたちにしっかり食べて欲しいから、代わり映えのない定番オンパレードだけど)免疫力も高めていこう!
おうちごはん備忘録
鉄板トマトソースパスタ

連休中日11月22日のお昼ごはん。
ゆいのリクエストでトマトソースパスタ。唐揚げ、たまごタルタル、ベビーほうれん草、パクチー、ミックスナッツ、etc.
のんびりモード、そしてchibicoと夫君はいい夫婦(1122)の日ということで、お昼から一杯♡

ゆい、誰よりも早く食べ終わる。笑。

ゆいがパスタに夢中の隣で、chibicoはマイプレート作成。唐揚げにはスイートチリソース♡
お好み焼き♡

22日の夜は、引き続きのんびりモードにて

お好み焼き♡豚玉&海老チーズ。
お昼にいろいろ作ったので、夜はもうお好み焼きオンリー。豚バラをカリッと焼いて塩胡椒で味付けて、それをおつまみにしてね。

こってり甘辛おたふくソースのお好み焼きも、安定の美味しさ♡

ポン酢でさっぱり頂くのも、乙。
焼き魚の米泥棒定食

11月23日勤労感謝の日のお昼ごはん。
鮭焼いて。ポテト揚げて。とろろ、枝豆、キムチに韓国海苔。お味噌汁の具は白菜とお豆腐。

前夜、お好み焼きに入れるのを忘れた長芋さんなのでした。笑。
ハンバーグ定食

いつぞやのお昼ごはん。
chibicoは、とにかくブロッコリーが食べたかったのよね。お味噌汁の具は、キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも。

こどもたちが食べやすいように、いつもコロコロ小さめサイズで作ります。

チーズ オン♡

レタス、ブロッコリー、パクチーに、ホットトマトソースとハンバーグ添えて。チーズトッピングとシーザーサラダドレッシング。全部ミックスしていただけば、chibico的に
Oh, ヘブンリー♡
麻婆豆腐と豚キムチ卵とじ

25日のお昼ごはん。
なんだか、出かける気配のない夫君。
「お昼ごはんいるの?」「あー、うん、食べてこっかな。」私が聞く前に、先に言ってくれるかな?
それならと、ほかほかごはんを炊いて。昨夜の残りの麻婆豆腐(夫君は昨夜食べていない)、常備菜のもやしのナムル、豚キムチ卵とじに常備菜のきのこ炒めを合わせて。
白米おかわり必須の夫君でした☆
牛すじ煮込み丼

いつぞやのお昼ごはん。

時間をかけて下処理して、牛すじとこんにゃくの味噌煮込みを作って。プルプルコラーゲンたっぷり牛すじ、旨味凝縮。
こどもたちが寝静まってから、ふぅとソファに腰をおろして。1日の終わりの至福の時間、お酒と共にゆっくり堪能。

その翌日のね、お昼。一晩経ってさらに美味しくなった牛すじ煮込みを、丼にして食べることを密かに楽しみにしていたchibico。
七味パパッと振って、ねぎ少々でね。
でもこれ、夫君がお昼ごはんを食べていくというので、残っていた一人分の牛すじ煮込み、お譲りしました。
食べたかったわ〜。
コロナ禍で、夫君がお昼ごはんの時間帯も家にいることが増えて(しかもイレギュラー)自分の食べようと心積もりしていたお昼ごはんが、急遽変更になること、度々あります。
家族においしいごはんを作ってあげたい、それが自分の役割でもある、その気持ちは間違いないのだけれど。
お昼ぐらい好きなものを好きなように好きなだけ食べたい、食に貪欲なchibicoは、たまに恨めしい気持ちになるんだぞ。
え、何??
ただの食いしん坊がぶうぶう言ってるような、よく分からない締めくくり。笑♡
(お仕事、きっと、目に見える以上に大変なんだろうと頭では理解できるのだけれど… いつも優しくできなくて、ごめんね。)
11月も残りわずか。
とにかく今は、しっかりごはんを食べて、規則正しい生活をして自己防衛、ひいては他者も守ることになる
元気でいることが、何より大事ですね。
皆さまの明日も明るい1日であるよう、心からお祈りいたします♡
いつも楽しく拝見させていただいています♡
chibicoさんのお料理がいつもおいしそうでわたしのお料理欲を高められています!!
わたしはまだお母さんでもなく奥さんでもありませんが、いつかchibicoさんのようなすてきなお母さんになりたいなと密かに思っています♡
(ちなみにわたしの名前も桃ちゃんと同じももでそこでまた親近感が湧いていました!笑)
また拝見させていただきます♡
ももさん♡
こんばんは!とっても嬉しいコメント
ありがとう〜(*´︶`*)❤︎
ももさんも、ももなのですね〜♡絶対に可愛いですね、ももさん、うん間違いない♡
素敵なお母さん… (照 ///ω//)
ももさんのように、これからどんどん未来が開く方からそうおっしゃっていただけて、本当に嬉しいです。ありがとう。
もっと素敵なお母さんになれるように、日々精進していきたいと改めて思います♡
いよいよ冬本番。ももさんもお体にお気をつけて、ハッピーな12月をお過ごしくださいね♡