飛ぶように過ぎる、とはまさにこのこと
もう6月も終わりそうです。
先週は月いちの勉強会に出席したり、某企業のセミナーを受講しに出かけたり(子育てをしていると行動範囲がどうしても狭くなって。電車で出かけ、知らない街に降り立って、新鮮だった〜!)たくさんの刺激を受けました。
土曜日はゆいの授業参観があり、もう「小学生」であることに親子共々慣れてきた中、成長した姿を目の当たりにして嬉しくて頼もしくて!
小学校の授業も、面白い!
日曜日深夜はサッカー観戦に燃えて、月曜日は寝不足で、ボーッ。笑。
月曜日、ゆいは代休でお休みでしたが、お弁当を持参して小学校に遊びに出かけていました。
学校が大好きで、本当に何より♡
『ママより友だち!』となる日は、結構早く来るのかもしれない、と思う。
ももは、ついに
パンツデビュー!!
(さすがにね、オムッティーちゃんだと、7月早々から始まる幼稚園のプール遊びに参加出来ない!という、背水の陣ですから。)
「おしっこ!」と言われたら、何をしていても手を止めて大至急おトイレに連れて行っている、ここ数日。(もも、ばっちりできてるし!)
今週末は、結婚記念日で夫君とデートの予定♡
そんなこんなの、慌ただしくも愛しい日々。
ごはん作りは、主婦としてのマストな仕事であると同時に息抜きでもあり、食べることそのものも、chibicoにとってはリフレッシュ。
心身の充足を目指して、家族の健康を気遣って、手抜きもするけれどなんだかんだ作っている、おうちごはん備忘録です。笑。
海老フライとアボカドのサンドイッチランチ

*ある日のchibicoランチ*
全粒粉食パンをこんがりトーストして薄くバターを塗ったら、海老フライとアボカドを並べて。

前日の夜ごはんが、海老フライ。
切り込みを入れて真っ直ぐにしてもいいのだけれど、こうしてくるんと丸く巻いた海老フライの形が好き。
生パン粉で揚げたら、衣がサクサク!海老ぷりぷり!
食べムラの激しいももが海老は大好物で、4つ食べました♡

こどもたちには、玉子タルタルをたっぷり添えて。

残りの海老フライ。翌日は、尻尾を取ってトースターでカリリと焼き直してから。
相性抜群のクリーミィーなアボカド、コクをプラスするマヨネーズもお忘れなく♡

自家製トマトソースをたっぷりたらして、黒胡椒のアクセント。

残りもの×残りもの=贅沢だよ。
至福のハーモニーの出来上がり♡

今週は梅雨の中休み。
冷たい豆乳ラテ、おかわりしちゃいますね。
ハンバーグプレートランチ『プロローグ』さんのパン2種とともに

*ある日のchibicoランチ*

ゆいがお弁当を持っていくと言うので、朝からハンバーグを作って。

『プロローグ パサージュ』さんのパン2種。
- 手前:くるみとレーズンのライ麦パン。
- 奥:セサミブレッド。

しこしこした歯ごたえの生地に、くるみとレーズンがたっぷり練り込まれています。

黒ごま、白ごま、中にも外にもこれでもかと!
香ばしくて美味しいだけじゃなく、美容にもよさそう♡

しめじ、エリンギ、まいたけ、3種のきのこのガーリックバターソテーを敷いて。
ざく切りしたトマトは、エキストラバージンオリーブオイルとレモン汁、岩塩で和えるだけで最高の付け合わせ。
お庭から摘んできたフレッシュバジルを散らして、夏らしさアップ。

玉ねぎ多めの、ジューシーなハンバーグ。オープンサンドにして、ドレッシング少々、大きな口を開けて頬張れば
ヘブンリー♡
さあ、気合入れていこうって、エネルギーチャージ完了です!

可憐な菊1輪に、心が和む。
先日、夫君とゆい、ふたりでピアノのコンサートを聴きに行った時。
(4歳以上という年齢制限があり、ももはママとお留守番。)
その会場に出入りしていたお花屋さんが、ゆいと同い年ぐらいの息子さんを連れてきていて、ロビーで少し仲良くなったらしく。
その子が、一輪、くれたそう。
背景にある微笑ましいストーリーに、さらに気持ちがほっこり♡
日曜日のお昼は、簡単美味しい丼もの

今、食卓に登場する回数が一番多いフルーツは、さくらんぼ。
次に、キウイかな。
お味噌汁の薬味は、ミョウガが断トツ1位。
初夏ですね。

溶き卵とキムチを乗せて
夫君、牛丼瞬殺だったわ。笑。
『グランナチュレ』の無添加ミックスナッツでおやつタイム

最近のお気に入り「Grand Nature(グランナチュレ)」 ♡
*2018年8月末、閉店してしまいました。泣

ももとゆいが順次帰宅してきて、うふふのおやつタイム。
何があった、こういうことをした、朝顔の花が咲いた、給食はどうだったetc. 取り留めがない可愛らしい話を、うんうん、と聞きながら。
ナッツ&ドライフルーツをつまんで、さらにチョコレートを口いっぱいに追加。
超絶、贅沢。笑。
習い事がない日は、こういう余裕があっていいな♡
習い事があると、宿題をする時間をまず優先、ピアノにも少し触らせて、と思うし。
良くも悪くも、早く早く!とどうしても急かしてしまいます。

ももが、ナッツやドライフルーツが大好き♡
最近ハマっているのが『グランナチュレ』さんの、ミックスナッツ。
素焼きアーモンドの香ばしさ、くるみの濃厚なフレーバー、カシューナッツのまったりとした旨み、クランベリーとレーズンの甘酸っぱさに、かぼちゃの種のサクサク感など、自然の恵みがぎゅう!と詰まってる。

北海道産黒豆も入っている変わり種も♡
無塩、無油、余計なものは一切加えていない「無添加」「素焼き」のリュクスな配合で、満足度高し!
あ〜、今日は無理!という日のお助けメニュー焼きそば

*どたばたしていたある日の晩ごはん*
とりあえず、焼きそば。
焼きそばに厚切りベーコン、付け合わせのサラダに鶏胸肉の酒蒸しが入っているものの、タンパク質が少ないかな、なんだかパンチのない献立だわと思って、慌ててしらす付けたりして。
こういう日に限って、こどもたちは食欲旺盛でぺろりと平らげて、さらにヨーグルトも食べていた。
まあ、そんなものよね。笑。
今週、こちらは暑い日が続くようです。
今日はなんだか風が強いけれど、ゆいは水泳授業があるので大張り切り!
みなさまも、体調管理にお気をつけて、くれぐれもご自愛くださいね♡
コメントを残す