2018年7月9日月曜日
信じられない気持ちですが、事実、すくすくと大きく成長して、もう小学校に通っているゆいが目の前にいるわけで。
7歳のお誕生日を迎えた娘♡

7歳のお誕生日
本当に、おめでとう♡
♡♡♡ ♡♡♡♡ ♡♡♡ ♡♡♡♡ ♡♡♡
バースデーの飾り付け
何歳まで、親主導でこういう飾り付けなどするのかしら?

もう小学生だし、縮小していこうと夫君と話しつつ。

ゆい本人は、お誕生日には風船がいっぱい、おうちにあふれることが当然だと思っていて。(それでも、今年は個数を減らしました。笑)

けれど、本人(娘たち)が無邪気に喜ぶ間は、してあげたいとも思いつつ。
ゆいより一足先に幼稚園から帰ってきたももも、リビングに入って風船を見るなり「わぁぁぁぁ〜♡ぷ〜〜〜せん〜〜〜♡」と可愛らしい歓喜の声をあげて、風船の海にダイブしていました。
「ゆいちゃん、おたんじょうびだもんね♡」だって。
可愛かったわぁぁぁ♡
7歳女の子、本人が喜ぶプレゼント

「『ゆいちゃん おたんじょうび おめでとう』って、ママがこの紙に書いてね、で、その周りに私が絵を描くから!」
「ソファの上に、プレゼント並べておいてね!」
結構細かく、リクエストというか指示があれこれあるのです。こだわりがあるのはいいのですが、うるさいのは遠慮したい。けれど、まぁ誰に似たのかと言われれば、自分に似ていると認めざるを得ないのよ。笑。
プレゼントは本がいい、とご所望。
欲しいと言っていたシリーズは、ばあばが探して奔走してくれたのですが、どこにも在庫なし(文庫本で、形態を変えて出している)ということが判明。代わりに、これまた本人の希望で、ドラえもんのコミックスになりました。
あと、図書券など♡

パパとママからは、ドラえもんグッズ。
まさに、狂喜乱舞。笑。
「本」と「ドラえもん」で、7歳のゆいは大満足なのでした♡
アンリ・シャルパンティエのバースデーケーキ

ケーキもゆいに確認して、チョコレートケーキになりました。
今回、チョコレートケーキならこれにしよう!と即決したのが、アンリ・シャルパンティエのその名も

天面にもこもこと盛られたクリーム、そこに散りばめられたキャラメルガナッシュや板チョコは、こどもたちが「私これ欲しい!」「私はこっち食べたい!」と取り合って盛り上がるシーンを想像してクリエイトされた、シェフの遊び心あふれるデザイン、とのこと。

まさに、その通りでした♡

やわらかくしっとりしたチョコレートスポンジに、濃厚なチョコレートクリームがたっぷり!ボリューム満点!
間に挟まれた、とろけるような生キャラメルは、ビタースイート。ところどころに潜んでいるザクザクした食感のパフが、絶妙なアクセント。
アメリカンチェリーを合間につまんで。
熱いブラックコーヒーを飲んで。
ああ、至福のハーモニー♡

なにはともあれ
- 風船
- バースデーケーキ
- プレゼント
- ばあばお手製のワンピース
- 無限の愛情
この5つが揃えば、申し分のないお誕生日になるのではないでしょうか♡
お誕生日パーティーは、自分が司会進行も務めると言い、目次も、ケーキが先かプレゼントが先か、歌はどのタイミングがいいかなど考えながら紙にしたため、その目次を握りしめ何度も復唱したり、ハッピーバースデーソングのピアノの練習もしていたゆい。
本当に、大きくなったわぁと感心します。
そういえば
先日、小学校の懇談会があったのですが。
夏休み目前の諸注意や、通信簿の説明などもありました。
そうか
もう、人様から「成績」という形で評価されるようになるのか、としみじみ感慨深いものがありました。
成長の喜びと、なんだか、ほろ苦さと…♡
バースデーディナー
ゆいの大好物、トマトパスタで決まり!

平日、月曜日の夜なので、たいしたものは作りませんでしたが、普段はごはんの時はお茶か牛乳のところ、葡萄ジュースでちょっぴり特別感をプラスして。

家族4人でテーブルを囲んで
家族のしあわせを、家族で味わう。
お祝いの気持ちを分かち合うことが、何より大切です♡

鶏肉の酒蒸しときゅうりのマヨネーズ和え、レタスとルッコラのサラダ。

我が家の(というかchibicoの。笑)定番
アボカド&ツナ、たまごたるたる。

バジルの香りが際立って。
ゆいのおしゃべりノンストップ、ももはクラッカーを食べ散らかして、てんやわんやと賑やかに。笑。
毎年毎年、お誕生日を迎えるたびに、しみじみ思う。ゆいのこれからの歩みが、光に照らされていますように。
ただただ、しあわせになって欲しいと、願いながら。
愛しい娘。
お誕生日、本当に、本当に、おめでとう♡
余談ですが…笑

7月9日、ゆいのお誕生日当日
夫君は代休を取ってくれて、お仕事OFFでした。(電話はじゃんじゃんかかってくるのですけれどね。)
ゆいとももがそれぞれ小学校、幼稚園に行っている間に、夫君は風船をふくらませ、chibicoはトマトソースを仕込んで。
その後、一緒に東急のデパ地下にお出かけ。
平日のお昼前後の、妙にのどかな時間。
サクッと軽く、くくるのたこ焼きでお昼を済ませて。
手をつないでぶらぶらしながら、フルーツとハーブ、ゆいの好きなバラの花を買って、予約していたケーキを受け取って
「娘のためにね…笑」
「なんか、しあわせなお買い物だよね」と、ふたりで笑い合う。
そんなひとときも、あたたかい気持ちで胸がいっぱいになって、とても楽しかったのでした♡
![]() |
誕生日飾り付けセット SUNBEAUTY 特大 ペーパーファン ハニカムボール タッセル スターガーランド 一歳 2歳 30歳 50歳 バースデー デコレーション (ピンク系) 新品価格 |
いろいろラブリーな装飾があって、悩ましいところですが
![]() |
新品価格 |
今回はこちら↑にしました♡
コメントを残す