茶の湯の世界。日々是好日。
最近、茶道に興味津々です。 知れば知るほど、凛と奥深い。 突き詰めたら、禅の教え、精神論に至るのだろうけれど。そこまでではなく、ただ、美味しいお茶を点てることが出来ると素敵だな、生活を豊かにする術を知りたいなと思って! …
子育て
最近、茶道に興味津々です。 知れば知るほど、凛と奥深い。 突き詰めたら、禅の教え、精神論に至るのだろうけれど。そこまでではなく、ただ、美味しいお茶を点てることが出来ると素敵だな、生活を豊かにする術を知りたいなと思って! …
おうちごはん
2月も後半。 今週も用事・予定がてんこ盛りです。 18日の幼稚園での用事は、相当なカロリー消費でしたが。何事もなるようになるわというご気楽な性格が、吉と出るか凶と出るか。 うーん、吉でお願いします!笑。 まずは、今週末に…
四季折々の行事
2020年のバレンタイン♡ 大好きな人に、大好きと伝える。それだけで、とてもしあわせな気持ちになれる1日。 みなさま、素敵なバレンタインデーをお過ごしになったでしょうか♡ 新型コロナウイルスの影響で各地様々なイベントが中…
簡単レシピ
Cook Your Own Okonomiyaki! Okonomiyaki is one of the most popular Japanese food especially in Osaka prefecture…
ひな祭り♡
こどもたちが笑顔で過ごせることが最優先、 日々の暮らしを丁寧に、と心がけながらも、ドタバタと、あっという間に過ぎてゆく2月! 雛人形を飾る 先週8日土曜日に、雛人形を飾りました。 大好きな雛人形。 以前は、リビングの中央…
四季折々の行事
春の訪れを告げる、いちご狩り♡ 2月9日日曜日 空気はツンと冷たいけれど、日差しは眩しく。 甘くてジューシー、摘みたて新鮮いちご。 たくさんたくさん頬張ってきた、いちご狩り2020の記録です♡ いちご狩り2020 2月…
たまプラーザ近郊お店情報
車で前を通るたび、その外観が気になっていた「カラフル」さん。 オープンは2019年7月なので、だいぶ時間は経ちましたが、ようやく行くことが出来て。 あたたかい雰囲気で、シンプルな中にこだわりが光るカフェ。すごくよかった!…
おうちごはん
節分も過ぎ、雛人形が出番を待っていますね! 出来るだけ長くお雛様を飾って眺めていたいから、今週末には出そう。 5日水曜日、母から届いた宅急便。 娘婿へのバレンタインチョコや孫娘たちへのひなあられ、chibicoとゆいが大…
子育て
2月2日 日曜日。 ゆいとももが習い事で続けている、アートクラブの作品展を見るため、横浜へお出かけ。 アートクラブ作品展 本年度の作品の総括として行われる、作品展。 今回の開催地は神奈川県民ホールギャラリー。我が家から、…
四季折々の行事
2月3日、節分の日。 節分は、読んで字の如し、「季節の分かれ目」という意味です。冬から春に変わる、立春の前日の大切な日。 旧暦では春の始まりが1年の始まりだったので、立春はお正月のようにおめでたい日でした。 2020年の…