秋の気配を感じると、食べたいものも変化。
芋系、栗系はもちろんのこと、アップルパイも、chibico的に秋冬の季節にグッとくる食べものです。
アップルパイといえば、グラニースミスアップルパイ!
グラニースミス アップルパイ&コーヒーは、2012年に東京の世田谷公園横で第1号店がオープンした(現在は9店舗あり)アップルパイの専門店。
昔、手土産で頂きそのおいしさに驚いて。
後に青山店に足を運び、その時のお出かけのハッピーな気持ちも加味されて、さらにおいしい思い出があるアップルパイ♡
久々に頂いたので、レポートします♡
グラニースミス アップルパイ&コーヒー@二子玉川/玉川高島屋S・C

2019年9月18日開店。
玉川高島屋の地下1F。もっと早く行こうと思っていたけれど。
コロナでお出かけする機会がめっきり減って、気が付けば、オープンからすでに1年経過。

数々のスイーツ、宝石のようなケーキが軒を連ねる華やかなデパ地下において、焼き菓子のアップルパイは派手さに欠けるものの、笑、ほっこりした温かみを感じる♡
「どこか懐かしい、なんだかほっとする、おばあちゃんの味」がコンセプトですから。
二子玉川店のアップルパイは、レギュラーアップルパイ4種類、二子玉川限定1種類、季節限定3種類の8種類が常時揃っています。
全部、テイクアウトもイートインも可能。
その8種類の他に、イートイン限定商品もあります。

イートインスペース。
ウッディで柔らかい色合いの、アメリカンカントリーテイスト。
ショーケースとお支払いカウンターの左手と奥にベンチソファが設置されていて、思いの外、奥行きのある空間です。

20席ほどの店内。今はソーシャルディスタンシングで、席が間引かれています。
イートインのカフェメニューは
- ブレンドコーヒー400円
- カフェラテ500円
- ソイラテ550円
- オーガニックアールグレイティー500円
- ハーブティー各種550円
- 信州とよの100%りんごジュース550円
- 自家製レモネード600円
- バナナミルクシェイク800円
などなど。
アルコールも、やっぱりんごやね〜♡ということで、シードル200ml 750円もあり。



二子玉川限定、フロランタンアップルパイ。
サブレ生地の上に、スライスアーモンドを敷き詰めキャラメルでコーティングした、にちにちザクザク食感のフロランタンという焼き菓子自体も、大好物!
「限定」といわれると気になってしまうのが、消費者心理。
でも、アップルパイに限っては「冷やしておいしい」タイプでなくていいわ、ということで限定品は見送り。
2020年9月15日現在、グラニースミスアップルパイは9店舗(関東8店舗、関西1店舗)展開されています。
各店舗で限定の味が用意されているのも、ニクい。
限定品を求めて、あちこちのグラニースミスに行くことはないけれど。笑。
各店舗の限定アップルパイ
|
三宿店、吉祥寺店、新宿店はカフェスペースはなく、テイクアウトのみのお店です。

ランチでお腹いっぱいだったので、テイクアウトしてきました♡

左から、イングランドカスタード、フレンチダマンド、ダッチクランブル。各454円(税込)
帰って開けて、保冷剤が入っていたのでちょっと驚いた。
アップルパイは焼き菓子で生ケーキの扱いではないものの、クリームなど入っているので要冷蔵なのね。
お店のスタッフの方は「保管は冷蔵庫で、翌日中までにお召し上がりください」と言っていた。
ネットで調べてみると、賞味期限は4日間というところもあれば、種類によっては3日間というものも。
楽天公式ショップでは、発送日を含め4日間とのこと。
気になって、本店の三宿店に電話をして確認してみたら「買った日の翌日までにお召し上がりいただけると…」と、歯切れのよくない返答で。笑。
明確に、賞味期限または消費期限が何日間と言い切れないみたい。
そこら辺は、季節や、お持ち帰りする時の状態にもよるし、ということでしょうか。

何はともあれ、フレンチダマンド♡
最高に美味しく頂くために、トースターで温め直して軽く焼いて。パイ生地が、パリサクに♡
りんごは、大きくてジューシー。
アップルパイに使われているりんごは、青森と長野の提携農家から直接届くものを使用。
アップルパイの種類によってりんごの品種も使い分けているそうで、りんご本来のおいしさや食感が生きています。

こちらは、ダッチクランブル。
アメリカの家庭でよく作られるクランブルがたっぷり乗っていて、コクのある味わいのアップルパイ。
クランブル そもそもイギリス発祥で、小麦粉、砂糖、冷たいバターを混ぜてそぼろ状にしたもの。 ケーキや焼き菓子の上に乗せて焼く、ザクザクサクサクした食感が楽しく、バターが香る魅力的なトッピング。ホームメイドスイーツの定番です♡ |
ザクザククランブルとシャキシャキりんご、「モラセス」という糖蜜が生み出す優しい甘さ、そしてバーボンの隠し味。
ヘブンリー♡

温め直して、ホイップクリーム添えて。
淹れたてのホットコーヒーと一緒に、おうちカフェ満喫です♡

イングランドカスタード。
バニラビーンズ入りカスタードがたっぷり!

反対側のカット面を見ると、こちらはりんごの面積広め。どちらも、グッドルッキン♡
ゆいともも、二人で半分こする!と選んだのに、やっぱりいらないと言ったものだから。
え、まじ!?
じゃママが遠慮なく頂きます!って。いそいそと、ひとりで堪能した次第。

ハーゲンダッツのリッチミルクを添えて。
カスタードクリームとサクサクパイ。とろりとした煮りんご。
ほんのり温かなアップルパイの熱で、リッチミルクがとろけて絡まり、至福のハーモニーを奏で出す。
ひやあつスイーツの女王か♡
![]() |
価格:3,456円 |
お取り寄せもできます。

アップルパイ デイリーランキング堂々の1位。
ごちそうさまでした♡
また買いに行こう〜♡
グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー 二子玉川店
東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋 S・C 本館 地下1階
TEL:03-6447-9481(店舗直通)
営業時間:10:00〜21:00(イートイン L.O. 20:30)
席数:20席ほど
定休日:玉川高島屋S・Cに準ずる
コメントを残す