シンガポール家族旅行〜最終章〜第4日目後半〜「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」「フラワー・ドーム」。帰国の途。
Day4 後半 こちらも必見「フラワー・ドーム」 シンガポールの近未来型植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」(詳しくはこちら)の中にある、ガラス張りの「フラワー・ドーム」。 園内にふたつあるドームのうちのひとつです。 世…
Day4 後半 こちらも必見「フラワー・ドーム」 シンガポールの近未来型植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」(詳しくはこちら)の中にある、ガラス張りの「フラワー・ドーム」。 園内にふたつあるドームのうちのひとつです。 世…
一汁三菜でほっこり 火曜日、ももがおうちにいた日のお昼ごはん。 カレイの煮付け、ひじきの五目煮、ホクホクかぼちゃ煮、黒豆、お豆腐とわかめのお味噌汁、雑穀米、キムチ。 和風の煮物系をよく食べてくれるもも。かぼちゃも黒豆もお…
たまプラーザ駅から、桜並木をぶらぶら 美しが丘公園方面に向けて歩くこと、6、7分 カレーはもちろん、タイランチメニューも最高に美味しい穴場レストランをご紹介♡ 『アジアンダイニングバー パドマパレス』 美しが丘公園手前の…
Day4 前半 アラブ・ストリートのシンボル「サルタン・モスク」 シンガポール最大のモスク「サルタン・モスク」を中心に、アラビアン/ムスリムの世界が広がるエキゾチックなエリア、それが「アラブ・ストリート」です。 規模は小…
念願のクリスマスツリーを購入 23日にネットでオーダー、29日着予定と返信がきていたけれど、25日に早々に届きました。 (想像以上にコンパクトにまとまった荷物でした。) 夫君もいる土曜日の(夕方から仕事に出かけましたが)…
Day3 後半 ホテルのプール大好き♡ 水泳を習いたいかというと、そういうことではなく、ただプール/水遊びが大好き。ビート板に掴まってバシャバシャ足をばたつかせれば、進むどころか後退していました。 今のところ、「泳ぐ」気…
おうちで遊園地ごっこ 23日、勤労感謝の日。 午前中は生憎の雨で、おうちで遊んでいた時のこと。 椅子を並べて。 どうやら、ジェットコースターらしいです。 ちょっと待ってね、と何やら書き書き。 ももが後ろからちょっかい…
Day3 前半 近未来型植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」へ 壮大なスケールで、高度な技術と自然の融合が体験できる植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」。 2012年6月に誕生した時、ツリーの斬新なデザインや、ガラス張り…
Day2 後半 お友達と再会♡ ご主人様の転勤につき、夏休みの間にシンガポールにお引っ越ししたAちゃんご一家。 タイトなスケジュールの家族旅行で、大まかな日程もギリギリまで決まっていなかったchibico、ようやくAちゃ…
著名なガラス彫刻家、デイル・チフリーにちなんで名づけられたラウンジ『チフリーラウンジ』。 ザ・リッツ・カールトン ミレニア シンガポール「チフリーラウンジ」にて優雅なひととき アーチ型の高い天井が、圧巻です…