7月8日日曜日
ゆい7歳のお誕生日前日から、お祝いモード全開
ゆいの希望もあり、パパとママからのプレゼントのひとつとして、東京ディズニーランドへ♡
東京ディズニーランド2018♡
ゆいが幼稚園児の頃は、幼稚園はお休みさせて、比較的空いている平日に行ったものですが。
小学生になった今、ゆい本人が「学校大好きだから、休みたくない!」とハッキリ明言するので、混雑覚悟で週末に攻めて参りました。
想像以上の猛暑、日差しがじりじり照り付ける1日だったけれど、ちびっこたちのパワーはとどまるところを知らず。
8時から20時まで、まるまる半日、出ずっぱりの遊び倒し!
40代の夫君とchibicoは、こどもたちを満足させるために体力の限りを尽くして、ひーひーふーふー。笑。
ちょうど「七夕デイズ」が終了して「夏祭り」が始まる前で、シーズンイベントなし。ちょっと空白期間かと思いきや「35周年」の節目で夢の国は大いに盛り上がっておりました。

ゆいのお誕生日の夏、もものお誕生日の秋のタイミングで、少なくとも年2回は行きたいわと思っているディズニー。去年の秋は、予定していた日と予備日にも雨に降られて断念していたので
実に、約1年ぶり!
久しぶりのディズニーランド
♡大 満 喫♡
エントランスの装飾は、祝35周年

エントランスも、何も飾りがないかと思いきや、35周年Happiest Celebration!のデコレーションがありました。

35周年記念「ハピエストミッキースポット」。
いろいろなコスチュームを着たゴールデンミッキーが、パーク内のあちこちに登場。マニアは、全部探して見て回るのかしらね♡
小学1年生は、どう遊ぶ!?
いつも、メインエントランス付近でキャラクターを見かけるとグリーティング(握手して一緒に記念撮影)がしたくなり、並んで時間を取られていたところ、今回、ゆいは「アトラクションにいっぱい乗りたい!」とのこと。
エントランスにミニーちゃんがいたけれど、スルーして。
ダッシュで「スペース・マウンテン」を目指しました。笑。
「スペース・マウンテン」はほぼ真っ暗闇の銀河系の中、ハイスピードで駆け抜けるジェットコースター的な乗り物です。
身長102cm以上の制限あり。
ももは乗れないので、夫君とchibicoは交代でライドオン。ゆいはパパとママそれぞれと一緒に乗ることができて、待ち時間1回分で2回楽しめて、テンションMAX!
ひゃ〜ひゃ〜叫んで、大興奮でした!
他にも「ビッグサンダー・マウンテン」も2回乗り、ゆいのスピード狂、ジェットコースター好きは揺るぎない。笑。
ももも乗れる「スプラッシュ・マウンテン」も楽しみにしていたのですが、お昼過ぎ、どのアトラクションよりも早く、ファストパスの発券が終了!
スタンドバイだと120分待ちで、その待ち時間はあり得ないということで、諦めました。
【ポイント!】 老若男女から支持のある「スプラッシュ・マウンテン」 夏場は水しぶきも気持ちがいいので、一番人気! ファストパスを取るなら、まずこれから! (我々一行は「ビッグサンダー・マウンテン」を抑えている間に、「スプラッシュ・マウンテン」が終了してしまいました。もも、ごめんよ〜。今回はねえねが主役だからね…) |

リニューアルした「イッツ・ア・スモールワールド」も大盛況で、長蛇の列。
リニューアル前は、待たずにサクッと乗れて、ちびっこもお気に入りのアトラクションだったのですが、今はファストパス扱いの人気アトラクション!

アナ雪の一角。
リニューアルして、ディズニーキャラクターがたくさん登場するようになり、何人、何匹見つけられるか!?というお楽しみが加わって。
1回目は40分並んで乗り、2回目はファストパスを取っておいたので並ばずに乗れて、なんだかんだで大満足♡
(「イッツ・ア・スモールワールド」は、MAX70分待ち表示の時がありました。)

「白雪姫と七人のこびと」、15分待ちとのことで、乗っちゃおう乗っちゃおう!と列に加わって。待ち時間も、ちびっこにとっては苦にならない様子♡
暗闇をすすみ、毒りんごを持つ魔女の演出がかなり怖い「白雪姫と七人のこびと」。
終わって出てきたら、ももの表情が若干憔悴していて、ももは「こんなの、見たくなかったぁ」とべそをかいていた。笑。
シェイブアイスに、ソフトクリーム!

炎天下、瞬時に溶け始めるほど、暑くて暑くて。

日陰でおやつ休憩。こまめなひと休み、重要です。

お菓子のトッピングに使うアラザン(金、銀、ピンク、いろいろな色のちいさな丸い粒や、キラキラの砂糖粒)が入ったスーベニアケース。

ソフトクリーム、何個食べたか…
この日ばかりは、カロリーなんて気にならないほど、エネルギー消費量と運動量ハンパない!
「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ」でランチ休憩

ちびっこたちは気分が舞い上がっているので「何も食べたくなーい!」「乗り物のりたーい!」と言うけれど、水分補給と休憩は本当に気をつけて、意識的にとらないとですね!

お約束の、ミッキーシェイプ ピザ♡

ドナルドのくちばし?足!?

今回、キャラクターは会えなくてもいいか〜と思っていたら、ランチをしている時に、ドナルドのグリーティングが目と鼻の先で始まって

すぐに行き、少ししか配られない整理券ゲット!
思いがけずキャラクターとも触れ合えて、超ラッキーでした♡
3歳児もたっぷり楽しめる『トゥーンタウン』エリア

「グーフィーのペイント&プレイハウス」で絵の具を飛ばしたり。

「ミニーの家」で、ミニーちゃんのおうちを拝見したり。
オーブンの前に座り込み、ケーキが焼けるのをわくわくと見つめるふたり。
ゆいも「ミニーちゃんのおうち、どんなのだったっけ!?あんまり覚えてないから、また見たいな!」と言っていて、細部まで興味深そうに、改めて見学していました♡

プールがあれば飛び込みたいぐらいの暑さ!
水に触れて、涼んで。

いたずらっこの狙いは〜

ねえねのスカートめくり!笑。
様々な表情をみせる各エリア、雰囲気を味わうだけでも最高に楽しい♡

蒸気機関車「ウエスタンリバー鉄道」に乗って、アメリカ西部をめぐる旅へ出発。
鉄道に揺られながら、ウエスタンランドの世界観を俯瞰できて、とても面白いです。

2020年にオープンする新エリア、建設中。
高い壁で遮られた場所があるのですが、その壁さえ、なんかおしゃれ。笑。
みなさん写真を撮っているので何かと思ったら、きらきらの星が、隠れミッキーになっていた♡

いつの間にか近づいた、夏の夕暮れ。
あと少しで、今日という1日が、夢の国で過ごす素敵な1日が終わってしまう。
大きな空に、シンデレラ城が厳かにそびえて。
ちびっこたちの瞳はまだキラキラと、生命力のかぎりを放っている。
なぜだか、切なく、胸がキュンとする。

ワールドバザールのメインストリート。
煌びやかな光が飽和し、祝祭感に満たされて。

夜には、プロジェクションマッピングが投影されたり、メインストリートが「セレブレーションストリート」に様変わりです。
ゆい、6歳の最終日。
音と光があふれ、最後の最後まで、魔法にかけられたまま。
7歳のお誕生日、おめでとう♡♡♡
東京ディズニーランド2018♡後記
1年ぶりに行ったディズニーランド
遊園地やテーマパークとして、やはり最高峰♡
もももお昼寝もせず、ふたりの底なしのパワー、体力にも驚愕でした!
文房具やらリップクリーム、アクセサリーなど、ゆいはあれこれショッピングも楽しんで、そういうものを選ぶ真剣な眼差しのゆいは、一丁前の女子で。
可愛かったわ♡

chibicoも、この日の記念に、ラブリーなピアスを購入。
1,200円のおもちゃだけれどなかなかクオリティーが高く
思い出とともに、プライスレス♡
いつも拝見させて頂いてます!ゆいちゃんとももちゃんがホント可愛くて♡chibikoさんの料理の記事も大好きです(^^)今日のブログを読んでびっくり!私も6歳の娘を連れて8日にディズニー行ってました!!はるばる鳥取県から 笑
すごい偶然ーと思ってコメントさせてもらいました☆これからも楽しみにしてます(^^)
ミリさんへ♪
こんにちは!コメント、どうもありがとう♡
返信がすっかり遅くなってしまって、本当にごめんなさい!
鳥取の夏はいかがですか?学生時代に広島に住んでいた頃、近隣の兵庫県、岡山県、鳥取県など出身の学生もたくさんいたからか、「鳥取」もなんだか馴染みがある響きです。
鳥取といえば、二十世紀梨に、夏が旬の岩牡蠣ですかね〜〜〜♡おいしいものがたくさんありそうで、いいな♡
東京ディズニーランド、、、そうですよね、日本中から人が集まる場所なのですよね!我が家も久々に行ったし、同日にその場にいたなんて、かなりの確率。何か引き合ったのかしら。笑。
6歳の娘ちゃんもめいっぱい楽しまれたかな^^
8月も、あれよあれよともうお盆!残りの夏休み、ミリさんも娘ちゃんも、夏バテにお気をつけてハッピーにお過ごしくださいね♡