2017年7月4日火曜日
♡ゆいたん6歳のバースデー記念♡
幼稚園を1日お休みして(ごめんなさーい!)
夫君もお休みが取れて、空いている平日を狙い
ディズニーランドへ行ってきました♡
パパとママからのお誕生日プレゼントは「ディズニー」というのが、もはや恒例になってきました。物より思い出、というワケでもないけれど。7月の夏に1度、10月の秋・ハロウィーンの頃に1度、という娘ふたりの誕生月がちょうどいい時期というか、タイミングが良い感じだったりして。
たっぷりはしゃいだ、6歳記念ディズニーの記録です。
東京ディズニーランド2017♡七夕デイズ
何度行っても楽しい!
おとなも童心にかえれるマジカルワールド、ときめきいっぱい夢の国。

夢の国への入り口
ミッキー花壇前で、記念の1枚。

エントランスに装飾はなく、シンプルな状態。
花壇とこのエントランスは、イースター、ハロウィーンやクリスマスの時期などものすごいデコレーションでコテコテ盛り盛りなので、逆に、このプレーンさが新鮮でした。
ディズニー七夕デイズ☆
ワールドバザール内は『ディズニー七夕デイズ』の盛り上がり。

浴衣姿の方もいて、雰囲気を盛り上げてくれています。
ファンタジックな大きな吹き流しが飾られ、天まで届く笹の葉が、風に揺れて。
願い事を書くミッキー型の短冊が設置されていて、ゆいたん、ここでもしっかり願い事を書きしたためていた♡
この場所以外は、特に七夕を感じさせる装飾はなくて。『七夕デイズ』は6/15〜7/7と期間も短いため、ディズニーといえども、徹底的にその世界観を作り込む余裕はないんだね、と夫君とchibico、大人の事情(!?)を理解。笑。

ここも、撮影必須のフォトスポット。
平日だからか、周りは外国人観光客だらけで、びっくり。
白人も多かったけれど、中国の方か台湾の方かは分からないチャイナ系はもちろん、chibico的に勝手に親しみを感じてしまう♡マレー、インドネシア方面からの人たちも(服装と言語で分かります)
本当に、外国勢多数!!

ももち「よっしゃぁ いくで〜」
カレー味のポップコーンをまず充して
さあ、攻めるぞ〜!
(めちゃくちゃ蒸し暑い日で
この時点で、みんな汗だく!)
『スーパードゥーパー・ジャンピンタイム』
ステージがさながら幼稚園の教室のようになって、紙芝居やパペット人形劇があったり、キャラクターと触れ合えたりする、こどもだけが参加できるエンターテインメントショー。
(*2018年7月に、このショーは廃止になってしまいました。)

ももち「み、み、みにーはん
あんたの願い、わてが叶えたろぉ…」
『スーパードゥーパー・ジャンピンタイム』10:30の回で、まずはひとはしゃぎして、ミニーちゃんとお近づきになり♡
その興奮冷めやらぬまま、お次は、ファストパスを取っておいた『ビッグサンダー・マウンテン』へ。
『ビッグサンダー・マウンテン』
身長制限102cmの壁をクリアしたゆいたん、今回のディズニーからは、乗りたいアトラクションは何でも乗れる。
立派な大人の仲間入り!

おちびももち
ポップコーンバケツを抱えて、待機。
ゆいたん、初体験の『ビッグサンダー・マウンテン』
パパとまず乗って、アドレナリン大放出!大興奮で、はじける笑顔で戻ってきました。ももちのケアをバトンタッチして今度はママの番。またママと乗ったゆいたん、テンション激アガり
私の血を引く、スピード狂だね。笑。
「ウエスタンランド」内に新設されたエリア「ウッドチャック」
「ウエスタンランド」内に、2016年11月に新設されたエリア「ウッドチャック」。

その入り口にある、大きな切り株のシンボル。
ウッドチャックは、アメリカ河沿いの豊かな自然の中の、キャンプ場をイメージしているそうです。野外活動をするボーイスカウト&ガールスカウト大歓迎!って感じ!
ドナルドダックとデイジーダックにいつでも会える、常設グリーティングもできました。

アメリカ河を優雅に周回する
蒸気船マークトゥエイン号がやってきて
思わず駆け出す、ちびっこたち。

一期一会。
未来の旦那さま〜!(乗ってないって。笑。)

『ウッドチャック・グリーティングトレイル』で、特別衣装のデイジーと記念写真☆
(待ち時間、たったの20分でした!こういうスイスイ感が、平日ならではですね。)

足跡発見!

見ているこっちがハラハラする、危険度MAXの持ち方をする2歳児です。

アイスクリームワゴンを見つけて
ひと休みする時
毎回、絶対クラッシュアイスを選ぶゆいたん。
『ビーバーブラザーズのカヌー探検』

『クリッターカントリー』にある
『ビーバーブラザーズのカヌー探検』

丸太の椅子に座って、足の裏が地面につくことが、このアトラクションに参加できる条件。
ももち、満面の笑顔ながら
ん〜、余裕でアウト♡

ゆいたん、これまた初体験!

パドルに力を込めて、カヌーを漕ぐ!

水面スレスレで推進するカヌー
冒険心がもくもく出てきて、心が踊ります。
パドルの使い方など慣れていないから、水がぱちゃぱちゃ降りかかってくるのもご愛嬌♡
ゆいたん、カヌーもたいそう気に入ったようで、まずパパと乗り。chibicoは別に乗らなくてもよかったのだけれど「ママとも行く〜!!!」と、果敢にも、2回漕ぎました。)

ももちは近辺をうろうろ散策したり、バナナを食べたり、ご機嫌ちゃんで待機。待っている感覚はあまりなさそうで、よかった。笑。
『プーさんのハニーハント』

『プーさんのハニーハント』
chibicoの知っている限り、週末や祝日など、スタンドバイで90分とか120分、平気でそれぐらいは待つこの超人気アトラクションも(だから、ファストパスが取れた時しか乗らない)
平日は空いていて
驚愕の30分待ち表示
(実際は20分程度でした。)
そりゃあ
乗っとくでしょー!!!

乗り場までの道のりが、絵本の世界に入り込んだような装飾です。わずか20分、こうして写真を撮りながら進んで、待っている感覚、皆無。
『七夕グリーティング』に備えます♡

お着替え完了☆
夏は汗もすごくかくし、ワンピースをさっと変えるだけで、リセット!

ベストなタイミングで、ももちお昼寝に突入。

この時期限定『七夕グリーティング』をベスポジで見るため、敷物を敷いて、chibicoはねんね中のももちと待機。
ゆいたんとパパは食べ物を調達しに、お散歩がてら、るんたった〜♪

ピザ頬張り

肉巻きにかぶりつき

レフィルのポップコーンは、ミルクチョコレート味。
そうこうしていると、始まりました!

人力車に乗ったミッキーとミニーちゃんに続き

プルートも笹の葉を持って
陽気に飛び跳ね回ったり

巨大なデールがずんずん寄ってきたり!
(最後は、プリンセスがオールスター勢揃いで
出てきてました♡)

きゃぁ〜♡って
夢中でディズニーのキャラクターたちに手を振っていたゆいたん。
寝起きももちは、ほげげ〜…と、呆気にとられた表情で見入っていました。笑。
他のパレードのように、途中でフロートが止まって、その場で踊ったり歌ったりということはなく。目の前をゆっくり通り過ぎていく、ほんの短い時間だったけれど。
至近距離でキャラクターたちと交流できた
『七夕グリーティング』
わくわく満載でした☆
『白雪姫と7人のこびと』で恐怖体験
七夕グリーティングの後、すぐそばにあった『白雪姫と7人のこびと』が待ち時間たったの15分で。今までスルーしていたアトラクション、この絶好の機会に、乗ってみたところ。
ゆいたん
まさかの
怖くてびびって、泣いたーーー。
chibicoも初めて乗った『白雪姫』。
確かに『白雪姫』というより「魔女の呪い」とか「黒魔術の森」という名前の方がしっくりくる、かなりホラーな演出でしたよ。笑。
『スプラッシュ・マウンテン』
気を取り直して。
ファストパスを取っていた、大好きな『スプラッシュ・マウンテン』へ。

ゆいたん、これまたももちがまだ乗れない分、パパとママが交代で行く2回連続
丸太のボートに乗り込み、スリル大満喫♡

おねえたまを待つ間、またまたポップコーンがエンドレス〜のももちでした🍑
ばあばお手製のワンピースも嬉しくて
ターコイズブルーの前半も、パステルカラーの後半も、どちらもよくお似合い。

2歳ももち。6歳ゆいたん。

おちゃらけももち「おしりぺんぺ〜ん♡」
公共の場でお尻を露出しようとして「こらぁ!やめなさぁ〜い!!」と、おねえたまに阻止されている図。笑。
もう6歳
だけど、まだまだパパにひっついて、抱っこされたい女の子♡

2017年10月10日でクローズする
『スタージェット』の前で、記念にパチリ☆
平日ディズニーランド・七夕デイズ 後記

七夕スペシャルメニュー
クリーム・シェイブアイス ピーチゼリー味♡

「はい、あぁ〜ん♡おおっきいのな!」
こちらのおちび
屈託無く、ひたすらお気軽。愛嬌だけは、追随を許しません♡

夕暮れ時
ライトアップされた笹の葉も、しっとり乙な雰囲気です。
今まで来た中で、一番空いていたのではないかという、夢の国。平日って、こんな感じでしたっけね!?
1デーパスポート
- 大人7,400円
- 小人4,800円
空いている平日も混んでいる土日祝日も同料金なら、アトラクションにすいすい乗れる平日が、お得感あるわ〜。そりゃそうですよね。笑。
さて、夜の帳も降り始めた頃。
予報通り、雨がパラつき始めて。翌日はちびっこふたりとも幼稚園の現実が待っているということで、余力を少し残してまた来るね、と、帰路につきました。
こどもたちのはじける笑顔で
心をあたたかく満たして♡
十二分に満喫した
ゆい6歳のお誕生日記念『ディズニー七夕デイズ』でありました♡

コメントを残す