アメリカ便り☆サンディエゴの空の下
コロナ禍で渡米して、早1年7ヶ月近く! 海の向こうで結婚した、dearest my sis. 今年の5月末頃にグリーンカードが取得できて、ようやく立場がハッキリした〜と言っていました。 今は専門学校に通いながら資格取得を…
コロナ禍で渡米して、早1年7ヶ月近く! 海の向こうで結婚した、dearest my sis. 今年の5月末頃にグリーンカードが取得できて、ようやく立場がハッキリした〜と言っていました。 今は専門学校に通いながら資格取得を…
初夏に行ったランチ♡@サンクアロマさん 下書き保存でそのままになっていた、美味しかった思い出をアップします。 このランチの後、こどもたちと公園で走って前のめりにダイブするように転けて、災難だったのよね。あれ痛かったわ〜懐…
今年も、ひな祭りシーズン到来♡ 節分が過ぎた頃から、スーパーやデパ地下ではひな祭りコーナーが設けられ、ちらし寿司の材料や、ひなあられはもちろんのこと色とりどりの雛菓子が並んで。 春めいて桃色に染まったそのエリアは、やわら…
23日土曜日 夫君のお誕生日のお祝いをしました♡ お誕生日は27日だけれど、家族4人でゆっくり、まぁるいケーキを囲みたいから週末に♡ 必要なお買い物以外、お出かけすることもない冷たい雨の週末で、ちょうどよかったね。 夫君…
コロナ禍中2020年のクリスマス、家族でお祝い。 24日クリスマスイブ、ケーキを頬張り、クリスマスディナーをのんびり楽しんで〜25日の朝、プレゼントを開けるこどもたちの笑顔と驚き、満ち足りた瞬間。 25日、朝一番にプレゼ…
世の中が楽観できない状況になっていますが、家族、友達、離れた場所で暮らす家族も、ありがたいことに今のところ無事。 こどもたちも元気いっぱいに、それぞれの幼稚園、小学校に通っています。 万全のコロナ対策の相乗効果で、今年は…
カリフォルニア州へのエアメール、11月20日に郵便局で出したものが、12月7日頃(時差があるので、7日頃。笑)に届いたそう。 大丈夫かなぁと思いながら出したもの、コロナ禍だからか、時間はかかったけれど無事到着♡ 12月9…
日本時間9月28日月曜日 6am。 目覚めたら、あやちゃん@アメリカからラインがきていて。 ついに!!! 初・たまご〜〜〜!!!♡ まだ目もちゃんと見えていないよう…