23日土曜日
夫君のお誕生日のお祝いをしました♡
お誕生日は27日だけれど、家族4人でゆっくり、まぁるいケーキを囲みたいから週末に♡
必要なお買い物以外、お出かけすることもない冷たい雨の週末で、ちょうどよかったね。

夫君リクエストで、アンリシャルパンティエのショートケーキ。
メッセージは、ゆいが決めて♡年齢は、別に書かなくていいんだって。
はい、パパ、45歳になります。笑。

丸いバースデーケーキがあるっていうのに、ショーケースの中のプリンシュークリームも欲しがったもも。
熱烈なおねだりが可愛くて、ま、いっか♡笑。
それにしても、日曜日が雪の予報だったから(結果、雨)買い物を済ませておこうという方が多かったのかしら?
土曜日の午前中、デパ地下めちゃ混み。
レジ待ちが店内長蛇の列で「1番2番レジ最後尾」「3番4番レジ最後尾」…と書かれた看板を掲げるスタッフの方々がいたほど。
どこも密だぁ。

「うちの〜♡シュークリーム〜〜〜♡」
待ちきれなくて顔を近づけて、鼻と口の横に、パウダーシュガーが付いていた6歳児。笑。

ちょっと早いけれど
お誕生日、おめでとう♡♡♡
最近、長期戦でケンカしていて。最低限しか言葉も交わしていなかったんだけど。
chibicoは、掛け違えたボタンがずっとそのままで、違和感を積み重ねていってるのに。夫君は、chibicoほど思っていないのね。
すれ違いを見て見ぬふりをして普通に接してこようとするから、それで何とかしようとするから、腹が立つし、もうイライラマックス。
冷戦に突入して、近年稀に見るケンカで、一緒にいる意味がない、どころか、悪でしかない!まじで離婚!と思ったほど。
「塵も積もれば山となる」数々の小さな原因よりも、冷戦状態の中での彼の態度にも、どんどん苛立ちが加速。
優しさは、ただの優柔不断に感じて。家のことの采配は全部私任せじゃん、と思ったり。
ケンカしている間、私と向き合おうとせず娘たちに逃げることにも、怒りと呆れメーターは振り切れてた。
でも、相手の嫌なところばかりを見ていたワケじゃなく、可愛くなれない自分も、本当に嫌で、辛かった。
なんだかんだで仲直り。
雨降って地固まる。笑。
結局のところ、二人で歩んできた道のりが長く、真剣で、深かったから、最後の最後は嫌いになれない。
浮気するワケでも(浮気どころか、私のことをすごく愛している)、借金するワケでも、DVなワケでもなく。
家事や子育てに関してケチをつけることは一切なく、しっかり働いてくれて、こどもたちの面倒もできる限りよく見てくれて、
chibicoのお誕生日には、花を贈ってくれる夫君。
こう書くと、悪い旦那さまではない、chibicoのわがままみたいに聞こえるけれど、そうじゃないのよね。
結婚生活20年以上、これまでも数回、大きなケンカをしたけれど。
ケンカして、冷戦を経て話し合うキッカケを作るのは、いつもchibico。
これ以上パパとママがいがみ合っていると、こどもたちへ影響が出るかもって不安になって。
私が言い出さなかったら、いつまで君は貝のように押し黙っているのかって、男気もっと見せてよ!って、それもはらわたが煮えくり返るポイントだった。
話し合った時に、chibicoは言いました。
どれだけ私が怒っていても、それでも、君は「だけど俺は愛してる」って言ってって。言い続けてって。
「鉄のシャッターをガシャーンと落として、取り付く島もない様子の君に、それを言うって相当な精神力いるけどね」と笑いながらも「頑張ります」だって。
そうだよ、頑張って。
自分たちのこういう関係性に、最終的には、お互い思わず吹き出す始末。笑。

もういいやって、夫婦なんてこんなものだって思ったら、そこまで。
同じ屋根の下で、差し障りなく日々を一緒に過ごす相手、なんていらない。子育てをするパートナー、も何か違う。
これからまだ何十年とあるだろう人生、ずっと愛されている実感を持って、本当に愛しい人と、暮らしていきたい。
素敵なパパ、優しいママである以前に、いい夫婦であり、男と女でありたい。そこ、基本。
もう若くないし、20代の恋愛していた頃、新婚の頃のようにはいかなくても。
積み重ねてきたかけがえのない年月がある今の私たちだから、今の私たちなりの、ふたりの関係をもっと大切に築いていこう。
いつまでも、あたたかい気持ちで、一緒にハッピーバースデーができるように。
見つめられたら、ドキドキできるように。
それができるかどうかは、他でもない、私たち自身の努力次第。
ちなみに。
小学3年生のゆいは、パパとママがケンカしていることもよく分かっていて。chibicoはこどもたちに思いを隠さないし(パパの悪口は言わないよ)
状況を話すと、どうすればいいかアドバイスをくれたり、一緒に考えてくれたりもして。(成長したわぁ♡)
パパとママを、冷静に観察してた。笑。
ゆいも、ももも、心配かけてごめんね♡

前日になって、パパにもカード書かなきゃ!と、いそいそと取り掛かり始めたゆい。

裏には、パパの好きなキャラクター、伊之助。
これぐらいの感じのイラストは、さらさらっと描いちゃう。

あと、折り紙で伊之助を作っていました♡

こちらは、ももが描いた伊之助。
すごく特徴を捉えていて、上手いんだけど!!

23日土曜日午前、ケーキを買いに行く前には、ピアノをポロポロと弾いたり。

漢字ドリルをしたり。
気に入ったスタイルのようで、家の中でもキャップ。他にもたくさんあるのに、同じ服ばっかり着るし。小3女子のこだわりか☆
ああ、本当に。
夫婦喧嘩は犬も食わない。
こんなコロナ禍では特にね、平和な家庭、愛と笑いがあふれる、居心地のよい我が家が一番です♡
コメントを残す