卒園しました♡セレモニースーツって…
先週、次女のももが、無事に卒園♡ ご卒園されたお子さんのいらっしゃるご家庭の皆さま、おめでとうございます♡ 6歳のもも。 コロナ対策で、参列できるのは保護者ひとり。 イベントや行事など、保護者ひとりという対応にももう慣れ…
先週、次女のももが、無事に卒園♡ ご卒園されたお子さんのいらっしゃるご家庭の皆さま、おめでとうございます♡ 6歳のもも。 コロナ対策で、参列できるのは保護者ひとり。 イベントや行事など、保護者ひとりという対応にももう慣れ…
あれよあれよと、2月も終わり。 年度末になり、ここ数週間、ひたすら忙しかったchibico。 山場は越えたけれど… なんだかまだまだタスクは残ってるのね。ウソーん、まだ!? 現実から、目を逸らしてはいけない&…
2月3日水曜日。 立春です! 大切なお友達から、娘ちゃんが第一志望の中学校に受かったと吉報を受けて、何だかchibicoの気分も 春爛漫♡ 2021年の節分は、2月2日火曜日。 3日でなはい節分は、実に12…
いよいよ年末モードになってきた! 例年とは違う年末年始、のんびりなような、台所を切り盛りしなければいけない立場のものとしては、何だかやっぱり気忙しいような。 30日からお正月3日までのお昼と夜の献立は、ほぼ決定済み。お休…
世の中が楽観できない状況になっていますが、家族、友達、離れた場所で暮らす家族も、ありがたいことに今のところ無事。 こどもたちも元気いっぱいに、それぞれの幼稚園、小学校に通っています。 万全のコロナ対策の相乗効果で、今年は…
4日金曜日、幼稚園のお遊戯会が無事終わり、土曜日には、たくさん撮ったこどもたちの写真を整理しつつ、楽しみにしていたことが終わってしまった喪失感でいっぱい、 鬼滅の刃の最終巻を読み(漫画であれだけ泣けるとは…)…
なんともう、師走!?!? 皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか。 いよいよ年末という勢いですが、いまだに年末年始の過ごし方を迷っている我が家。 京都1泊旅行、からの大阪帰省。 やっぱり、キャンセルかしら… …
穏やかな秋晴れが続き、気持ちいい! 11月もあれよあれよと瞬く間に後半。師走になると、さらに慌ただしくなりそうな予感。 できることはできる時に、早々と。年賀状も作って印刷発注してすでに手元に届いています。(注文がどうやら…
例年ならハロウィンで盛り上がっていたはずですが、今年はパレードもイベントもなく。 さら〜りと幕を閉じた、10月。 31日土曜日、午前10時からゆいのお友達がふたり遊びに来てくれて、ももも加入で女子4人、キャイキャイはしゃ…
あれよあれよと10月も半ば 皆さま、お元気でお過ごしですか?♡ 9日金曜日。 ゆいの小学校の前期が終了して、通知表「あゆみ」を持って帰ってきました。 今年度から、以前の3学期制から前期後期の2学期制に変わっ…