秋ですね。
読書の秋にしたいのですが、寝る前に小説を開いても、2ページも読まないうちにまぶたがどろ〜ん。笑。最後に本を1冊読みきったのがいつか、覚えていない。なんてこと。
読書は諦め、食欲の秋にしよう。
うん、やっぱ、こっちだね〜♡
毎晩毎晩帰宅の遅い夫君ですが。朝起きて、たまにテーブルの上にお土産が置いてあるとchibicoもハッピー、まぁ仕方がない、ゆっくり寝かせてあげよう、という気持ちになります。
現金な人だぁね。笑。
先日のお土産はパティスリー サダハル アオキ。お、マカロンか!?♡と思ったら秋の味覚「フォンダン オ マロン」でした。
パティスリー サダハル アオキ♡フォンダン オ マロン

シンプルな白いパッケージが、朝日の中で凛としておりました。

スイーツの箱って、どうしてこうドキドキするのでしょう♡

ぱかっと、オープン。
あれ、
ちょっと想像と違ったけど。笑。

製造日より30日の賞味期間があるものなので、小包装、密封包装ですね。

ぽってりしたフォルムのマロンちゃん。
ころりん、と一粒お皿に転がして。
なんともかわいらしい♡

厚みもあって、ちょいとつまむ、というには大きいサイズ。

半分にカットしてあげました。
切るときに、ナイフが、濃密な生地に吸いつくようで。しっとり、じゅわぁ〜ん、どこまでもやさしいフォンダン オ マロン。
ひとくちそっと口に運んだ瞬間、ふわぁ〜っと和栗のふくよかな香りが広がって。
カステラでもない、あんこでもない、独特のなめらかな舌触り。栗、白こしあん、蜂蜜とバターが溶け合って調和して。和洋折衷のいいところが、ぎゅっと詰まった美味しさ!

ちびっこたちが次々と帰ってきたら、午後から夜にかけてはもう嵐のように過ぎ去る時間。
そうなる前の、束の間のひととき。
静かに、ゆっくり、味わいました♡
これは、ちびっこたちには贅沢なおやつだわ。chibicoがこっそり全部、いただくことにしよう。えっへっへ。
ドラえもんのどら焼き

その前のお土産は、どら焼きでした。
2019年春に公開予定の映画ドラえもん「のび太の月面探査記」記念バージョン♡

ドラえもんマニアのゆいが、狂喜乱舞したことはいうまでもない。
このおやつは、ももがひとつ、ゆいがふたつ平らげて、chibicoの口に入ることはなかったです。笑。
こんばんは♪
お久しぶりです(*^^*)
以前もコメントさせて頂きましたあいです♪
夫さん、お疲れさまですね!
お土産を置いておいてくれるだなんて、本当に優しいですね!
さっきまで、多摩地区朗報、メッ⚪⚪⚪フでカラオケしてました♪
今回もやはり夫婦で(*^^*)
テンションマックスでしたよー♪
うちの夫は郵便局勤務でもうすぐ年賀の繁忙に入るんで、今抱えてるたっぷりのストレス発散をさせてもらい、全力で楽しんでました♪
お陰さまで、夫婦もより仲良くなれます( 〃▽〃)
あー、夢から覚めたくなーい(*ノ▽ノ*)
ブログ楽しみにしてます♪
あいさん、こんにちは♪
コメントどうもありがとう♡
ハッピーな気持ちがそのまま続いて伝わってくるようで、あいさんのしあわせを分けてもらった気がします♡
カラオケ最近行っていないわ。私も全力で歌いたくなってきましたー。笑。
夫婦円満が何より、生活の基本ですよね!
ご主人様もこれから大忙しなのですね。
お体にお気をつけてお過ごしください♪