もも幼稚園の夏休みスタート♡最近のももとゆいあれこれ♡




幼稚園年少さんのもも、いよいよ夏休み♡

7月18日、夏休み初日。19日、2日目。

小学生のゆいがまだ学校があるので、みんなきちんと、7時起床。(ちなみに夫君は、両日ほぼ朝帰りだったようで、爆睡。)

ゆいが夏休みに入っても、リズムを崩さないよう、こどもたちの早寝早起きを心がけたいものです。

まだ詳細を知らないのだけれど、ラジオ体操もあるみたい。何時からだろう!?

毎朝、ゆいももももラジオ体操に参加するようにしよう!(希望!)

 

長いお休みの間毎日することを、習慣化する

幼稚園からいただく冊子「なつのせいかつ」。

  1. 早寝早起き
  2. 歯みがき
  3. 手洗いうがい
  4. おうちで決めたお約束

生活習慣4項目、できたら色を塗るように、日ごとに枠が設けられています。

ゆいも幼稚園児の時そうしていたように、毎朝、朝ごはん、身支度が済んだら、「なつのせいかつ」の色塗りを習慣にしようと思って。色塗りは、当日の夜がベストかもしれないけれど、夜はバタバタして忘れがちなので。

夏休み初日から、早速取り組んだもも。

もちろん、説明したのです。今日のところだけ、色を塗るんだよ、ここが今日の塗る場所で(ちゃんと指差して)、お約束が守れたら塗るんだよ、って。

(けれど、その日のことはまだ1日が始まったばかりで分からないから、翌日の朝に、前日を振り返って前日分の色塗りをするのが正しいですね。)

興に乗ってきたご様子の、おもも様。

こちらの言うことは、もう聞く耳を持ちません。じゃんじゃん塗っていくのだけれど、まあいいわ。笑。

「すごいでしょ!

 もっち、もおっと、塗るよ〜!!」

初日で、この有様!

赤いわ〜。

まだ、たった3歳の年少さん。

勢いに乗って、楽しく色塗りをしているのを「そうじゃないよ」と止めるのも逆に違う気がして、好きなようにさせました。笑。

まだ3歳、もう3歳。

分別がつけられるように教えなければいけないけれど、厳しくするべき部分と、寛容に許す部分と、ありますよね。

chibicoが気を付けているポイントは

  1. 自分が危険な目に合うようなことはしない
  2. 人を傷付けるようなことはしない

このふたつが守れていれば、3歳児、他は大らかに見守れば、いいかなと思っています♡


『丘の上のパン屋』さんなど、何軒か回ったお買い物から帰ってきて。

chibicoが食事の支度をしている間、これも幼稚園から持って帰ってきた夏休みの課題(特に提出するものでもない)を、自らはさみを取り出して、チョキチョキしていました。

うんうん、やる時はやる子だよ♡

 

たまには、お昼寝

終業式の日。

午前中に帰ってきて、お昼ごはんを食べた後、ねえねが帰宅するまで出かけていたら。

午後遅くに「もっち、眠いもん」と言い、自分でクッションを足に乗せてから、めずらしくお昼寝。

すーすー気持ち良さそうに寝入ってしまい、こうも暑い毎日、お昼寝も体が要求する素直な治癒方法で、たまには必要よねと思いました。

ねえねの習い事の送り迎え。

安眠を妨害して、連れて行く!?滅多にないことだから、すごく迷うところでしたが、そのままそうっとしておいてあげたくて、大急ぎでゆいを送迎しました。

帰ってきた時に、ちょうどぱちくりと目を開けて。

ぐっと深く、いい睡眠をとって自然に目覚め、その後のハイテンションでスーパーご機嫌なももといったらなかったわ♡

 

3歳児ならでは♡ももの愛くるしいところ

もものする仕草で、毎回笑っちゃうほど愛くるしいことのひとつ。

自分でワンピースなど着た後、後ろのファスナーやボタンを留めて欲しい時に「ママぁ。トメてー♡」とやってきて、髪をかき上げること。

ねえねがいつもすることを真似していると思うのですが。ももは短い髪だから、かき上げなくても大丈夫なのに、絶対こうするのですよね。

可愛くて可愛くて♡

3歳児もも。

もう年少さんだけれど、言葉がつたなくて、でも表情豊かで、やんちゃで。

やることなすこと、ちょっとズレていたりして。

可愛い盛りって、まさにこういうことを言うのだわぁと、ゆいがその時期を過ぎたからこそ、実感したりしています。笑。


先日、びっくり仰天、そして大爆笑したこと。

幼稚園から帰ってきたら、いつも汗だくで、背中びっしょり。

シャワーで汗を流す時もあれば、体を拭いてあげる時もあり。

この日は体を拭いて、手を洗って、そのままずっと洗面所で泡泡で遊んでいたもも。付き合いきれなくなったchibico「もう少ししたら、こっちおいで。ママおやつ用意して待ってるね」と、リビングに戻ったのです。

しばらく放っておいたところ、なかなかこないわね〜、まさかまたティッシュで遊んで排水溝詰まらせてないでしょうね!?と急に不安になって覗きに行ったら

洗面所が

お風呂になってた。笑。

 

ニッカーーーッと満面の笑みで振り返られたのだけれど。

いやいや、もう〜何やってるの!って、可笑しくって可愛くって。

ちいちゃいわぁ。

まだ、こんなことが可能だなんて。

ちいちゃさに、その無邪気さに、キュンとしたchibicoでした♡

 

スカートめくりとスカートの中が好き過ぎる

「ゆぅいちゃぁん、かぁわい〜っ!」が、ももの口癖。

明らかに、ママとパパの口調なので、移ってる。

そういうももがまた、最高に

かぁわいぃ〜っ♡笑。

 

バレエの発表会の衣装

一丁前の人間未満な3歳児ももに比べると、7歳のゆいはもう、すっかり人間の「少女」レベル。

バレエの発表会の衣装が渡され、身にぴったりになるようにサイズを詰めなければならず。家事の中で、できることなら最も避けて通りたいお裁縫も、母は頑張らなければいけません。

仮で着てみて、嬉しそうに、くるくる回ってみせてくれるゆい。

あはっ、と笑う笑顔はピカピカで、もうクラクラするほど、眩しいのです。

海の日があった3連休、土曜日はバレエの練習に、日曜日は発表会のリハ。

今週土日も、バレエ+リハ。

月末に控えている発表会直前、大詰めです!

 

やりますか?どっちですか?

朝起きて、ふとピアノの譜面台を見たら。

なんちゅー威圧的な文言。

思わず吹き出してしまいました。笑。

ゆいは、とにかく紙と鉛筆(ペン)が好きで、常にこちょこちょと何か書いたり/描いたりしています。そういうものが家中ふとしたところに置かれていて、見つけた時は、ふぅ〜んと思ったり、走り書きでもユニークだったりして、感心したり。

これは、ひょっとしてゲームの画面のつもりでしょうか。

その瞬間何を考えて、何が頭の中にあって、これがアウトプットされたのか、小学1年生の思考回路を追跡するのは、とても興味深いです♡

 

3連休の最終日は、幼稚園時代のお友達の集まりがあり、素晴らしい出席率で大集合でした。

数ヶ月前まで、同じ制服を着て幼稚園に通っていたことが信じられないぐらい、もうみんなすっかり立派な小学生で、ひとまわり大きく成長していて!

通う小学校はバラバラでも、竹馬の友はすぐに打ち解けてはしゃぎ合って、とても微笑ましかった♡

ゆいの通う小学校は3学期制、夏休み前に通知表をもらってくるはずですが、他のいくつかの小学校は2学期制、夏休み前には通知表ないよね!?え!?そうなんだ!?って話でした。


毎日、子育てに奮闘して、エンドレスな家事に追われながら。

自分のやりたいことになかなか時間が割けず、ひーひー言いながら。

世界はこんなにも広いのに、今の自分の行動範囲は、恐ろしく狭い。

それでも、

心は、いつも自由。

愛する家族がそばにいる。

愛されて、必要とされている実感がある。

ささやかなしあわせに満ちた、平凡な日常。

そして、それを丁寧に積み重ねていくことが、きっと、すごく、大切なのだろうと思う。

 

うん、今日も、がんばろう♡




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です