いちご大福!白玉粉を使って、簡単手作りいちご大福♡ゆい、ラーメン初の替玉は一風堂で♡笑
もう2月! 1月後半から2月頭の週末にかけて、なんだか怒涛の勢いで過ぎた日々でした。 「一月往ぬる二月逃げる三月去る」というけれど、今月、逃げないで〜。笑。 如月初日は、パパ出張で不在の土曜日。 午前はゆいのバレエ。 お…
簡単スイーツレシピ
もう2月! 1月後半から2月頭の週末にかけて、なんだか怒涛の勢いで過ぎた日々でした。 「一月往ぬる二月逃げる三月去る」というけれど、今月、逃げないで〜。笑。 如月初日は、パパ出張で不在の土曜日。 午前はゆいのバレエ。 お…
子育て
明けましておめでとうございます 2020年の幕開けは、大好きな大阪の実家で迎えました。 2020年!すごいですよね!?近未来的な響きだったけれど、現実にもう、2020。 人生折り返しポイントを過ぎた面々がいる一方、これか…
おうちごはん
2019年も残すところ、あと2日! 夫君は仕事に出かけ、年の瀬が迫っている気はあまりせず。 25日夕方に発熱し、ゆい(小2)がまさかのインフルエンザにかかりました。 22日の夜にもも(年中さん)が発熱して、こちらは単なる…
おうちごはん
12月24日火曜日。クリスマスイブ。 ゆいは通常通り小学校へ。24日まで給食があり、25日に終業式です。 すでに冬休みに入ったもも、お友達とお出かけの予定だったけれど(ピザ食べ放題!)週末にお熱を出して体調を崩し、前日は…
子育て
あれよあれよと、過ぎていく日々! インフルエンザの流行がニュースにもなっていますが、ゆいの小学校では学級閉鎖どころか、3年4年は学年閉鎖。 今週、外部から演劇団体を招いての芸術鑑賞会@体育館が予定されていましたが、欠席児…
おうちごはん
先日、お花を楽しむ会に参加して、クリスマスリースを作ってきました。 もみの木、ひば、ユーカリなど、フレッシュな材料を使ってクリスマスリースを手作りするのも、今年で5年目! 土台に、少しずつ束ねたグリーンを麻縄でくくりつけ…
子育て
こどもなら、きっと誰でも一度は憧れる、お菓子のおうち。 クリスマスらしいことをするのが楽しいこの時期に、無印良品のキットでヘクセンハウスを作ってみました。 想像以上に作業工程が細かくて多くて大変だったけれど、完成度の高さ…
おうちごはん
信じられない早さで日々は過ぎて、11月も、もう後半! 6時過ぎに起き出し、まだ薄暗い中、リビングの窓を開けて凛と冷たい朝の空気を吸い込むのが、最高に気持ちいい。 これから週末にかけて雨の予報、というのが信用ならないほどの…
おうちごはん
暦の上では立冬も過ぎ、煮込み料理が恋しくなる季節ですね。 年中愛用しているけれど、この季節はさらに、ル・クルーゼが大活躍♡ こどもたちを夜8時半に寝かせ、9時には消灯しようと思うと、お風呂とごはんも早め早め。 うちの子た…
子育て
あれよあれよと日々は過ぎ。 11月13日、びっくりするほど冷え込んだ朝。 ももを幼稚園のバス停まで送る際、さすがに厚手の上着を羽織りました。 つい昨日は、ぽかぽか陽気。日中は上着が要らないどころか、街では半袖の人を何人も…